デジタル大辞泉
「見損なう」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐そこな・う‥そこなふ【見損】
- 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙 ( 「みぞこなう」とも )
- ① 見あやまる。見まちがう。見てまちがった判断をする。みそこねる。
- [初出の実例]「此らをわるく見たらば見そこなわうぞ」(出典:史記抄(1477)五)
- 「どんな名医にも見損ふことはある」(出典:金毘羅(1909)〈森鴎外〉)
- ② 評価をあやまる。みそこねる。
- [初出の実例]「見ぞこなふたる根性かな」(出典:浄瑠璃・用明天皇職人鑑(1705)二)
- ③ 見る機会をのがす。見損じる。見はずす。みそこねる。
- [初出の実例]「君の様に計画ばかりして一向実行しない男と旅行すると、どこもかしこも見損(ミソコナ)って仕舞ふ」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 