評語(読み)ヒョウゴ

精選版 日本国語大辞典 「評語」の意味・読み・例文・類語

ひょう‐ごヒャウ‥【評語】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 批評のことば。評言。
    1. [初出の実例]「跌宕の頓挫の双関の何の彼のといふ類の評語を下し」(出典:授業編(1783)六)
    2. [その他の文献]〔古文析義‐凡例〕
  3. 学校教育において、学業成績や人物・性向などの評定を表わすことば。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「評語」の読み・字形・画数・意味

【評語】ひようご

評言。

字通「評」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android