核軍縮の実質的な進展のための賢人会議 核軍縮の在り方を話し合う外務省主催の会合。岸田文雄前外相が設置を表明した。核兵器保有国と非保有国の信頼関係を再構築する目的で、双方の有識者を交えて2017年に発足。安全保障や国際法の研究者、広島の平和団体関係者、長崎の被爆者など、国内外の17人からなる。初会合は同年11月、広島市で実施。今年3月の第2回会合で、核拡散防止条約(NPT)体制を前提に対立国間を橋渡しする意義を説いた提言をまとめた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
「ウィテナイェモート」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...