デジタル大辞泉
「鈴木虎雄」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
すずき‐とらお【鈴木虎雄】
- 歌人、中国文学者。文博。号は豹軒、葯房(やくぼう)。新潟県出身。東京帝国大学卒。京都帝大教授。正岡子規に師事し、根岸短歌会に参加。また、中国の韻文学の研究に功績を残す。文化勲章受章。著に「支那詩論史」「支那文学研究」「賦史大要」など。明治一一~昭和三八年(一八七八‐一九六三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
鈴木 虎雄
スズキ トラオ
大正・昭和期の中国文学者,漢詩人,歌人 京都帝国大学名誉教授。
- 生年
- 明治11(1878)年1月18日
- 没年
- 昭和38(1963)年1月20日
- 出生地
- 新潟県西蒲原郡粟生津村(現・吉田町)
- 別名
- 号=鈴木 豹軒(スズキ ヒョウケン),鈴木 葯房(スズキ ヤクボウ)
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学文科大学漢文科〔明治33年〕卒業
- 学位〔年〕
- 文学博士〔大正8年〕
- 主な受賞名〔年〕
- 文化功労者〔昭和23年〕,文化勲章〔昭和36年〕
- 経歴
- 幼少から漢詩、漢文を学び、東京で根岸短歌会に参加。早大講師から明治36年台湾日日新聞社に赴き、38年東京に戻り東京高師講師、教授を経て、41年京大助教授、大正8年教授となり、昭和13年名誉教授。中国文学者として活躍し、学位論文「支那詩論史」をはじめ「支那文学研究」「陶淵明詩解」など多くの著書がある。数千首にのぼる漢詩は「豹軒詩鈔」「豹軒退休集」に収められ、和歌集には「葯房主人歌草」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
鈴木虎雄
すずきとらお
(1878―1963)
中国文学者。文学博士。号は豹軒(ひょうけん)(詩)、別号葯房(やくぼう)(和歌)。明治11年新潟県に生まれ、東京帝国大学漢文学科を卒業。東京高等師範学校教授を経て京都帝国大学助教授、ついで教授を歴任。学士院会員、文化功労者となり、文化勲章を受ける。昭和38年、84歳で没した。代表的な著作『支那(しな)詩論史』は歴代の詩評を集めた評論史、『賦史(ふし)大要』は漢詩体の一つである賦の歴史の研究で、いずれも前人未踏の分野を開いた。杜甫(とほ)を好んでその詩の全訳を果たしたほか、多くの詩解を著し、自らも優れた漢詩をつくって漢詩人としても有名であった。『豹軒詩抄』『葯房退休集』がある。中国文学者として古典文学の研究に没頭し、総合的な漢学の伝統から脱皮して、文学としての専門領域をたてるうえで独創的な功績をあげた。
[金谷 治]
『『東方学52 先学を語る――鈴木虎雄博士』(1976・東方学会)』
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
鈴木虎雄 (すずきとらお)
生没年:1878-1963(明治11-昭和38)
日本の中国文学者。字は子文,豹軒または葯房と号する。新潟県粟生津(あおうづ)(現,吉田町)出身。京都大学教授,学士院会員。1961年,文化勲章を受けた。その学問は,伝統的な漢文から中国文学を独立して研究しようとするもので,その著《支那詩論史》は,中国文学評論史として世界最初の試みであり,中国で翻訳された。漢詩人として,一生に1万首近い漢詩を作り,正岡子規と交友があり,歌集もある。
執筆者:清水 茂
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
鈴木虎雄 すずき-とらお
1878-1963 大正-昭和時代の中国文学者。
明治11年1月18日生まれ。大正8年京都帝大教授。中国古典文学を研究。漢詩人,歌人としても知られた。学士院会員。昭和36年文化勲章。昭和38年1月20日死去。85歳。新潟県出身。東京帝大卒。字(あざな)は子文。号は豹軒(ひょうけん),葯房(やくぼう)。著作に「支那詩論史」「賦史(ふし)大要」「豹軒退休集」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
鈴木虎雄【すずきとらお】
漢詩人,歌人,中国文学者。号は豹軒など。新潟県出身。1900年東大卒,正岡子規に師事した。新聞社勤務を経て1919年京大教授。《支那詩論史》は中国の詩説を通観した中国文学評論史として世界最初の試み。《玉台新詠集》《陶淵明詩解》など,すぐれた注解を残している。1961年文化勲章。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
鈴木虎雄
すずきとらお
[生]1878.1.18.
[没]1963.1.20.
中国文学者。東京大学卒業。京都大学教授を経て,同大名誉教授。文学博士。学士院会員。中国文学の研究によって 1961年文化勲章受章。主著『支那詩論史』 (1927) ,『白楽天詩解』『支那文学研究』など。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
鈴木 虎雄 (すずき とらお)
生年月日:1878年1月18日
大正時代;昭和時代の中国文学者
1963年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報