デジタル大辞泉
「閭」の意味・読み・例文・類語
りょ【×閭】
1 村里の入り口にある門。また、門。
2 《中国、周代の制度で、25戸を1区として閭と称したところから》村。また、都市で、町の一区画。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りょ【閭】
- 〘 名詞 〙
- ① 門、また、村里の入り口の門。
- [初出の実例]「比得二家書一、老母日逼二衰頽一、倚レ閭待二予帰一」(出典:先哲叢談(1816)五)
- 「囀や閭に凭る少婦見る時に」(出典:新傾向句集(1915)〈河東碧梧桐〉明治四〇年)
- [その他の文献]〔春秋公羊伝‐成公二年〕
- ② ( 中国、周代の行政組織で、二五戸を閭としたところから ) 人家の集まったさと。むら。また、都市でもまちの一区画をいう。
- [初出の実例]「孝悌聞レ閭」(出典:続日本紀‐和銅五年(712)五月甲申)
- [その他の文献]〔書経‐武成〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「閭」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 