ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
陸軍記念日
りくぐんきねんび
army commemoration day
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…日本は敵主力の包囲には失敗し,攻撃力の極限に達したが,この勝利によって講和の気運はいっそう促進されることになった。旧陸軍は3月10日をのちに陸軍記念日とした。【栂 博】。…
※「陸軍記念日」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
陸軍記念日の関連キーワード |祖国防衛の日〈ロシア〉 |忠魂碑 |観閲式 |吉田
証明が非常に困難なものごとを表す比喩表現。古代ローマ法において所有権の帰属証明が極めて困難であったことから、この言葉が初めて用いられたとされている。現代においては、権利関係や消極的事実の証明に関する法...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新