改訂新版 世界大百科事典 「陽のあたる場所」の意味・わかりやすい解説
陽のあたる場所 (ひのあたるばしょ)
A Place in the Sun
1951年製作のアメリカ映画。ジョージ・スティーブンズ製作・監督作品で,1906年にニューヨーク州で起きた殺人事件とその裁判を題材にしたT.ドライサーの小説《アメリカの悲劇》(1925)の2度目の映画化である。最初の映画化は31年にジョセフ・フォン・スタンバーグ監督により行われ,原作と同じ題のまま〈ロマンティック・メロドラマ〉としてつくられたが,サミュエル・ホッフェンスタインの脚本を読んでその換骨奪胎ぶりに激怒したドライサーが,映画の公開を阻止しようとして法廷で争って敗れたといういきさつがある。ドライサーの死後6年,スティーブンズが再映画化しようとしたときも,パラマウント映画社の首脳は,当時の風潮からみて〈テーマが強烈〉すぎて,また〈非米的〉でもあり,興行的に失敗するのではないかと恐れたが,脚本のマイケル・ウィルソンとハリー・ブラウンは,パトリック・カーニーの舞台化の脚本もとりいれて脚色,題名も《恋人たちThe Lovers》からさらに《陽のあたる場所》と変え,主人公の名まえもクライド・グリフィスからジョージ・イーストマンに変えて,やっとつくられることになった。
スタンバーグの《アメリカの悲劇》と同じように,資本主義社会に対するドライサーの社会批判をすっぽりと欠いた映画化ではあったが,《ニューヨーク・タイムズ》などの評価は高く,またチャップリンは〈最高のアメリカ映画〉と激賞した。これに対して《ネーション》誌は〈去勢されたドライサー〉と評している。スティーブンズのアカデミー監督賞をはじめ,脚色賞,撮影(白黒)賞,編集賞を受賞したなかにあって,主演のモンゴメリー・クリフトMontgomery Clift(1920-66)は主演男優賞にノミネートされるにとどまったものの,この映画によって50年代の新しいヒーローの一人となった。
執筆者:柏倉 昌美
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報