駒井和愛(読み)こまいかずちか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「駒井和愛」の意味・わかりやすい解説

駒井和愛
こまいかずちか

[生]1905.1.11. 東京
[没]1971.11.22. 東京
東洋考古学者。文学博士。早稲田大学文学部東洋史学科卒業。東京大学教授 (1965定年退官) 。主として中国の考古学研究を行なった。主著原田淑人との共著で『牧羊城』『支邦古器図攷』『東京城』『上都』などがあり,学位論文に『中国古鏡の研究』がある。日本関係では,『音江-北海道環状列石の研究』『オホーツク海岸,知床半島遺跡』 (上・下巻) など,東京大学文学部考古学研究室の調査結果をまとめたものがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「駒井和愛」の解説

駒井和愛 こまい-かずちか

1905-1971 昭和時代の考古学者。
明治38年1月11日生まれ。昭和2年東京帝大副手となり,原田淑人(よしと)の指導をうける。中国,朝鮮半島各地を調査,東アジア考古学の発展につくす。戦後は北海道の調査に力をそそいだ。昭和26年東大教授。昭和46年11月22日死去。66歳。富山県出身。早大卒。著作に「中国古鏡の研究」「日本の巨石文化」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android