魔弾の射手(読み)マダンノシャシュ(その他表記)Der Freischütz

デジタル大辞泉 「魔弾の射手」の意味・読み・例文・類語

まだんのしゃしゅ【魔弾の射手】

原題、〈ドイツDer Freischützウェーバー作曲のオペラ。3幕。1821年ベルリンで初演。ロマン派オペラの先駆的作品で、「序曲」「狩人合唱」が特に有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「魔弾の射手」の意味・読み・例文・類語

まだんのしゃしゅ【魔弾の射手】

  1. ( 原題 [ドイツ語] Der Freischütz ) オペラ。三幕。ウェーバー作曲。一八二一年ベルリン初演。ロマン派オペラの先駆的作品。ドイツ国民オペラの代表作一つ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「魔弾の射手」の意味・わかりやすい解説

魔弾の射手 (まだんのしゃしゅ)
Der Freischütz

C.M.vonウェーバーが1820年に作曲した全3幕のオペラ。台本はキントJohann Friedrich Kind(1768-1843)による。初演は1821年ベルリンで行われた。狩人のマックスは射撃大会に優勝すれば恋人アガーテと結婚できるために,悪友カスパールにそそのかされて悪霊に魂を売り,その代償に魔弾7発を手に入れる。カスパールの陰謀によって最後の1発はアガーテに当たるはずであったが,森の隠者の助けでアガーテは救われ,逆にカスパールがその魔弾に倒れる。そして魂を売った罪で追放を命じられたマックスもまたその罪を許されるという筋書。

 ドイツ・ロマン派のオペラを軌道にすえ,長い間ドイツの劇場を支配してきたイタリア・オペラに致命的な一撃を加えた画期的な作品で,あらゆるオペラの中で最もドイツ的であるといわれる。全曲の中でも,《序曲》《花嫁をたたえる合唱》《狩人の合唱》,アガーテのアリア《深々と静かに,敬虔な調べよ》などがよく知られている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「魔弾の射手」の意味・わかりやすい解説

魔弾の射手
まだんのしゃしゅ
Der Freischütz

ドイツ・ロマン派の作曲家ウェーバーのオペラ。全三幕。台本はフリードリヒ・キント。ドイツの古い伝説をもとに、悪魔との精神的戦いと魂の救出を描いている。アガーテを愛する猟師マックスは、彼女と結婚するためには射撃大会に優勝しなければならない。自信を失っているマックスに、悪魔に魂を売った猟師カスパルが魔弾を使えと唆す。誘惑に負けたマックスは七つの魔弾を手に入れるが、七発目の弾丸は悪魔の意のままになることを彼は知らない。大会当日、七発目の弾丸はアガーテをねらうが、結局カスパルが死ぬ。マックスはすべてを白状し、彼は許される。

 このオペラはドイツのロマン主義的なオペラを確立した決定的な作品として名高く、序曲は単独でもしばしば演奏される。また第三幕の男声合唱「狩人(かりゅうど)の合唱」も広く知られる。初演は1821年ベルリン。日本初演は1947年(昭和22)。

[三宅幸夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「魔弾の射手」の意味・わかりやすい解説

魔弾の射手
まだんのしゃしゅ
Der Freischütz

C.ウェーバー作曲の3幕のオペラ。台本は F.キントが,J.アペルと F.ラウンの『おばけ物語』を素材に書いた。 1821年ベルリンで初演。このオペラにより,ウェーバーはドイツ国民オペラ,ロマン派オペラの創始者となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「魔弾の射手」の解説

魔弾の射手〔オペラ〕

ドイツの作曲家カール・マリア・フォン・ウェーバーのドイツ語による全3幕のオペラ(1821)。原題《Der Freischütz》。ドイツ・ロマン主義を代表するオペラの一つとして知られる。

魔弾の射手〔漫画〕

青池保子による漫画作品。「エロイカより愛をこめて」の少佐の活躍を描く、シリアスなスパイ物語。『プリンセス』1982年8月号~9月号に掲載。秋田書店全1巻。

魔弾の射手〔小説〕

高木彬光の長編推理小説。1950年刊行。神津恭介シリーズ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の魔弾の射手の言及

【ウェーバー】より

…頂点に位置しているのは歌劇であり,宗教音楽,室内楽,歌曲などは今日ほとんど顧みられることもない。歌劇の創作は10代のはじめに開始され,その数は10曲にのぼるが,代表作は《魔弾の射手》(1820),《オイリアンテ》(1823),《オベロン》(1826)の3曲であろう。とくに《魔弾の射手》はあらゆる歌劇の中で最もドイツ的ともいわれ,ドイツ・ロマン派歌劇を確立した画期的な作品である。…

【ロマン派音楽】より

…ウィーンを中心に,魔法劇のジングシュピールが流行したのも一つの先駆といえる。モーツァルトの《魔笛》からシューベルトの《魔法のハープ》(1820)へ向かうこの幻想劇の線に沿って,ホフマンの《ウンディーネ》(1816),ウェーバーの《魔弾の射手》(1821)が生まれる。ウェーバーはまた《オベロン》(1826)でも序曲冒頭に〈魔法のホルン〉のモティーフを使って,ロマン的妖精劇を展開した。…

※「魔弾の射手」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android