きだみのる(読み)キダミノル

デジタル大辞泉 「きだみのる」の意味・読み・例文・類語

きだ‐みのる

[1895~1975]小説家鹿児島の生まれ。本名山田吉彦パリ大学で古代社会学を学び、独自の文明批評を展開した。著「気違い部落周游紀行」「道徳を否む者」、共訳に「昆虫記」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「きだみのる」の解説

きだ みのる
キダ ミノル

昭和期の小説家,評論家,翻訳



生年
明治28(1895)年1月11日

没年
昭和50(1975)年7月25日

出生地
鹿児島県名瀬市(奄美大島)

本名
山田 吉彦(ヤマダ ヨシヒコ)

学歴〔年〕
慶応義塾大学理財科〔大正6年〕中退,パリ大学文学部〔昭和14年〕卒

主な受賞名〔年〕
毎日出版文化賞(第2回)〔昭和23年〕「気違い部落周游紀行

経歴
慶大中退後、ジョセフ・コットに師事し、アテネ・フランセの教師となる。昭和8年から14年にかけてはパリ大学で古代社会学を学ぶ。帰国後翻訳・執筆に従事、学生達と八王子郊外の恩方村で「気違い部落」のモデルとなった廃寺に住み、23年「気違い部落周游紀行」を刊行、毎日出版文化賞を受賞した。以後、多彩で独特の創作、文明批評を発表。主な著書に評論「日本文化の根底に潜むもの」「部落の幸福論」「東京気違い部落」「ニッポン気違い列島」や小説「猟師と兎と賭と」「渚と潮」、自伝的作品「道徳を否む者」「人生逃亡者の記録」、紀行「南氷洋」「東南ア大陸ハプニング記」などがあり、翻訳面でも林達夫との共訳・ファーブル「昆虫記」(全20巻)の他デュルケム「社会学と哲学」やバンダ「知識人の反逆」など多くの作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「きだみのる」の意味・わかりやすい解説

きだ・みのる
きだみのる
(1895―1975)

小説家。本名山田吉彦。奄美(あまみ)大島名瀬(なぜ)の生まれ。アテネフランセの創設者J・コットの薫陶を受け、パリ大学で古代社会学を専攻。ファーブル『昆虫記』、レビ・ブリュールなどの訳著がある。東京・八王子市外の閉鎖的な一集落を鏡として、生態史的な方法によって日本文化の原形を探った小説『気違い部落周游(しゅうゆう)紀行』(1946。毎日出版文化賞)、エッセイ『日本文化の根底に潜むもの』(1956)などで文壇に新風を吹き込み、自伝風の『道徳を否(いな)む者』(1955)、『単独生活者の手記』(1963)のほか大船渡(おおふなと)市に転住して「気違い部落」の漁村版『渚(なぎさ)と潮』(1961)を書いた。

[高橋新太郎]

『『きだみのる自選集』全4巻(1971・読売新聞社)』『『気違い部落周游紀行』(冨山房百科文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「きだみのる」の意味・わかりやすい解説

きだ・みのる

小説家,エッセイスト。本名山田吉彦。奄美大島生れ。慶応大学理財科中退。パリ大学でマルセル・モースに師事。《気違い部落周游紀行》(1948年)で毎日出版文化賞受賞。東京近郊の村落共同体の持つ日常的な論理を描くことによって,特異な文明批評の観点を確立した。翻訳にレビ・ブリュール《未開社会の思惟》,ファーブル《昆虫記》(林達夫と共訳)などがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「きだみのる」の意味・わかりやすい解説

きだみのる

[生]1895.1.11. 鹿児島,名瀬
[没]1975.7.25. 武蔵野
小説家。本名,山田吉彦。慶應義塾大学理財科中退,文学部にも学んだ。第2次世界大戦後,疎開地での混乱現象を風刺した『気違い部落周游紀行』 (1946) で一躍有名になり,『部落の幸福論』 (58) ,『東京きちがい部落』 (60) などの作品で文明批評を行なった。翻訳の名著に L.レビ=ブリュールの『未開社会の思惟』 (35) ,『ファーブル昆虫記』 (58,共訳) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「きだみのる」の解説

きだ みのる

1895-1975 昭和時代の小説家。
明治28年1月11日生まれ。昭和8年フランスにわたり,パリ大で古代社会学をまなぶ。23年「気違い部落周游(しゅうゆう)紀行」で毎日出版文化賞。自由と放浪を愛し,独特の文明批評で知られた。昭和50年7月25日死去。80歳。鹿児島県出身。慶大中退。本名は山田吉彦(よしひこ)。著作はほかに「日本文化の根底に潜むもの」,訳書にファーブル「昆虫記」(共訳)など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「きだみのる」の解説

きだ みのる

生年月日:1895年1月11日
昭和時代の小説家
1975年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android