デジタル大辞泉
「アレッピー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
アレッピー
Alleppey
インド南西部,ケララ州南部の港湾都市。アレッピー県の行政庁所在地。アラビア海に面し,コーチンの南約 50kmに位置。 18世紀末に海外貿易のためイギリスにより築港されてから,アラビア海とベンバナード湖間の狭小な砂州上に市街が発達。港は,沖合い 1.6kmにある堤防で守られ,季節風の激しい夏季を除き利用できる。ココナッツ油,ココヤシ繊維を用いたマットやロープ製造の小工場が多く,コプラの積出しが盛ん。黒コショウも産する。人口 17万 4606 (1991) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 