ダーシー
William Knox D'Arcy
生没年:1849-1917
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
ダーシー
D'Arcy, William Knox
[生]1849.10.11.
[没]1917.5.1. スタンモア
イラン石油開発の最初の事業家。イギリスに生れ,父とオーストラリアに行き,金鉱で財産を築きロンドンに戻った。 1901年カージャール朝からイラン石油利権を取得した。利権は 60年の長期にわたるもので,利権区は 130万 km2に及び,ロシアに接する5州を除く全国にわたっていた。 08年南西イランで最初の油田を掘当て,09年アングロ・ペルシア石油会社が設立されて,この事業を引継いだ。
ダーシー
D'Arcy, Martin Cyril
[生]1888.6.15. バス
[没]1976.11.20. ロンドン
現代イギリスのカトリック神学者。イエズス会士。 1927年からオックスフォードのキャンピオン・ホールで学生を指導,ついで 45~50年イエズス会イギリス管区長。ニューマン神学の影響を受け,またトマス・アクィナスの研究でも有名。 53年来日。著書『トマス・アクィナス』 (1930) ,『カトリシズム』 (31) ,『愛のロゴスとパトス』 (45) などによって広い層の読者に迎えられた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 