幹部(読み)カンブ

精選版 日本国語大辞典 「幹部」の意味・読み・例文・類語

かん‐ぶ【幹部】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 物事の中心となる部分。
  3. 団体、会社などで中心となる者。首脳。
    1. [初出の実例]「幹部公選、重要問題を衆議により決定すべしとの」(出典:国民新聞‐明治三七年(1904)一月一日)
  4. 軍隊で将校、下士官の称。
    1. [初出の実例]「幹部は兵器の構造、機能及取扱に精通し」(出典:歩兵操典(1928)第一一)
  5. 自衛隊で、尉官以上の通称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「幹部」の読み・字形・画数・意味

【幹部】かんぶ

中心となる人たち。

字通「幹」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む