デジタル大辞泉
                            「必須」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
            
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ひっ‐す【必須】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「す」は「須」の呉音 ) 必ず用いるべきこと。必ず要ること。なくてはならないこと。また、そのさま。ひっしゅ。ひっすう。- [初出の実例]「之を用ふるも必須の効を見ること能わず」(出典:七新薬(1862)一)
- 「鉋釿鋸鑢等皆工匠必須の器なり」(出典:小学読本(1874)〈榊原・那珂・稲垣〉二)
 
 
            
		
                      
                    ひっ‐しゅ【必須】
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動 ) =ひっす(必須)- [初出の実例]「美貌は成功を助く。されど必須(ヒッシュ)なるにあらず」(出典:心頭語(1900‐01)〈森鴎外〉最後の圭角)
 
 
            
		
                      
                    ひっ‐すう【必須】
              
                        - 〘 名詞 〙 =ひっす(必須)- [初出の実例]「御台様に取っては必須(ヒッスウ)欠くべからざるお部屋だから」(出典:江戸から東京へ(1922)〈矢田挿雲〉八)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「必須」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 