磯部温泉(読み)イソベオンセン

デジタル大辞泉 「磯部温泉」の意味・読み・例文・類語

いそべ‐おんせん〔‐ヲンセン〕【磯部温泉】

群馬県安中あんなか磯部にある温泉鉱泉で、泉質炭酸水素塩泉塩化物泉含鉄泉など。温泉水と小麦粉・砂糖で作る磯部煎餅が有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「磯部温泉」の意味・読み・例文・類語

いそべ‐おんせん ‥ヲンセン【磯部温泉】

群馬県安中市妙義山北のふもとにある温泉。天明四年(一七八四浅間山噴火のときにできたといわれる。泉質は含重曹食塩泉(鉱泉)。飲用療法で、胃腸病、リウマチ婦人病に効く。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「磯部温泉」の意味・わかりやすい解説

磯部温泉
いそべおんせん

群馬県安中市(あんなかし)、碓氷(うすい)川右岸の段丘上にある温泉。信越本線磯部駅の北西200メートル。基盤である第三紀層の砂岩から湧出(ゆうしゅつ)する。泉質は塩化物泉。飲用すると胃腸病によくきく。春のサクラころから、秋の紅葉のころまで湯治客や、行楽客でにぎわう。温泉は、食品加工用としても利用され、とくに「いそべ煎餅(せんべい)」が有名。なお、磯部は旧磯部町をなしていた。

[村木定雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「磯部温泉」の意味・わかりやすい解説

磯部温泉
いそべおんせん

群馬県西部,碓氷川に面する安中市の温泉。泉質は含重曹食塩泉。泉温は 19~25℃で冷泉である。古来胃腸病に特効があり,療養温泉地として知られる。妙義山への登山口でもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android