デジタル大辞泉
「青海苔」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あお‐のりあを‥【青海苔】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 緑藻類アオサ科アオノリ属の海藻の総称。各地の浅海や川口付近の岩石に着生する。主にボウアオノリ、スジアオノリ、ヒラアオノリ、ウスバアオノリなどが含まれる。黄緑色か鮮緑色で、管状または扁平。食用とするほか、ふすま紙などにすき入れる。あおば。苔菜。緑苔(りょくたい)。《 季語・春 》〔新撰字鏡(898‐901頃)〕
- [ 2 ] 狂言の曲名。「天正狂言本」所収。現在の「薩摩守」の原形。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 