• コトバンク
  • > 「īȸ kbo369com ǸӴ ī Ʈ ξ Mī üӴ PM4」の検索結果

「īȸ kbo369com ǸӴ ī Ʈ ξ Mī üӴ PM4」の検索結果

10,000件以上


余野村よのむら

日本歴史地名大系
三重県:阿山郡伊賀町上柘植村余野村現柘植(つげ)町辺り、古代柘殖(つみえ)郷内の東方に比定される東大寺領内の村。保安四年(一一二三)九月一…

information system

英和 用語・用例辞典
情報システム 情報系システム 情報処理法 情報処理システムinformation systemの関連語句executive information system役員情報システムfreedom of i…

二進法 にしんほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
0と1の2種類の数字によって数を表す方式。日常使われている数え方は十進法(じっしんほう)であって、10ずつで上の位に進むようになっている。これに対…

伏見里ふしみのさと

日本歴史地名大系
京都市:伏見区伏見九郷伏見里歌枕。「能因歌枕」「五代集歌枕」「和歌初学抄」「八雲御抄」にあげられる。  伏見といふ処にて 読み人知らず名に…

下小目村しもおめむら

日本歴史地名大系
茨城県:筑波郡谷和原村下小目村[現]谷和原村下小目加藤(かとう)村の南、小貝(こかい)川東岸に位置。上小目村とともに中世の田中(たなか)庄…

インフルエンザ

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
influenza;gripe私の子供がインフルエンザにかかった|Meu filho pegou [ficou com] influenza.彼女はインフルエンザにかかっている|Ela est…

-méku, めく

現代日葡辞典
【Suf.】 Fazer entrever;assumir [ter] ar de;revelar o tom [sabor] de.Daibun haru-meite kita|大分春めいてきた∥O tempo está cada ve…

projection mapping

英和 用語・用例辞典
プロジェクション・マッピング PM (コンピュータで作成したコンピュータ・グラフィックス(CG)とプロジェクターなどの映写機器を使って、カラフルな映…

newcomer [new comer]

英和 用語・用例辞典
(名)新規参入企業 新規参入組 新規参入者 新規参入業者 新規事業者 新任 新人 新入社員 新メンバー 初心者 ずぶの素人 新たに台頭・出現してきたもの…

yomíágé-zan, よみあげざん, 読み上げ算

現代日葡辞典
(<yomí-ágérú+…) O fazer contas de somar e subtrair, no ábaco, com números lidos em voz alta …

moderação /moderaˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] moderações][女]❶ 節度,ほどほどbeber com moderação|酒を控えめに飲む.❷ 軽減,抑制modera&…

オルト過ヨウ素酸 オルトカヨウソサン orthoperiodic acid

化学辞典 第2版
H5IO6(227.94).IⅦのオキソ酸としては,過ヨウ素酸HIO4より安定である.市販品では,この物質を過ヨウ素酸とよぶが,IUPACでは両者を区別している.…

岩倉山いわくらやま

日本歴史地名大系
京都市:左京区岩倉村岩倉山歌枕。「五代集歌枕」「八雲御抄」にあげられ、次の「拾遺集」の作を証歌とする。  安和元年大嘗会風俗 いはくら山 …

wrestling

英和 用語・用例辞典
(名)格闘 奮闘 相撲 レスリングwrestlingの用例In the final of the feminine wrestling World Championship in the 53-kilogram division, Saori Yo…

熊野神社くまのじんじや

日本歴史地名大系
山口県:宇部市山中村熊野神社[現]宇部市大字山中 上市旧山陽道に沿った山中の上市(やまなかのかみいち)に鎮座。祭神は伊弉諾大神・伊弉冉大神・…

nagúrí-táósu, なぐりたおす, 殴り倒す

現代日葡辞典
(<nagúru+…) Deitar 「alguém」 ao chão a [com um] murro.

omócha, おもちゃ, 玩具

現代日葡辞典
1 [がんぐ] O brinquedo.Pasokon wa kare no ~ da|パソコンは彼の玩具だ∥O computador pessoal é o ~ dele.~ no heitai [uma;kisha;pis…

chízu, ちず, 地図

現代日葡辞典
O mapa;a carta geográfica;a planta;o atlas.~ de sagasu|地図で捜す∥Procurar (um lugar) no ~.~ ni dete iru|地図に出ている∥Esta…

信貴山寺しぎさんじ

日本歴史地名大系
奈良県:生駒郡平群町信貴畑村信貴山寺[現]平群町大字信貴畑信貴山南東中腹に位置する。信貴山朝護孫子(ちようごそんし)寺歓喜(かんき)院と号…

針生 乾馬(3代目) ハリウ ケンバ

20世紀日本人名事典
昭和期の陶芸家(堤焼) 生年明治36(1903)年9月16日 没年平成1(1989)年3月3日 本名針生 嘉孝(ハリウ ヨシタカ) 経歴仙台堤焼の窯元に生まれる。父の…

kazású, かざす, 翳す

現代日葡辞典
Segurar no ar.Akari ni kazashite miru|明かりに翳して見る∥Examinar [Ver] (algo) à luz.Hitai ni (ko) te o ~|額に(小)手を翳す∥Prot…

comeback

英和 用語・用例辞典
(名)復帰 返り咲き 復活 (素早い)言い返し 口答え しっぺ返し 当意即妙の答え 不平 苦情 不平の種 言い訳 理由 返品 (損害に対する)補償 弁償 カムバ…

さっきょく【作曲】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(musical) composition作曲する compose ((an opera))詩に作曲するset a poem to music/write the music for a poem作曲シューベルト,作詩シラーMu…

overwhelming

英和 用語・用例辞典
(形)圧倒的な 膨大な 大多数の 非常に強い 抗しがたい 不可抗力の ひどい すさまじいoverwhelmingの関連語句an overwhelming amount of information…

brevidade /breviˈdadʒi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 短いこと,短さa brevidade da vida|人生の短さ.❷ 簡略,簡潔.❸ 速さ,迅速com a maior brevidade possível|…

nichtrostend

プログレッシブ 独和辞典
旧⇒新nicht rostend (nicht ◆)

seíkákú1, せいかく, 正確

現代日葡辞典
A precisão;a exa(c)tidão;a corre(c)ção.Kare wa jikan ni ~ de aru|彼は時間に正確である∥Ele é pontual.…

たらたら

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔したたり落ちる様子〕顔には汗がたらたらと流れていたHis face was dripping with sweat.手の平から血がたらたら流れていたBlood was running fro…

ryṓyákú[oó], りょうやく, 良薬

現代日葡辞典
O remédio bom;o medicamento eficaz.~ wa kuchi ni nigashi|良薬は口に苦し∥O remédio bom amarga na língua/As verdades …

tiracolo /tʃiraˈkɔlu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男](肩から斜めにかける)肩帯,肩ひも,負い革.a tiracolo①たすき掛けの,肩から斜めにbolsa a tiracolo|ショルダーバッグ.②引…

saítéí1, さいてい, 最低

現代日葡辞典
1 [最も程度が低いこと] (a) O mais baixo;(b) O mínimo.~ ni mitsumoru|最低に見積もる∥Calcular [Fazer o cálculo] muito por ba…

flee

英和 用語・用例辞典
(動)逃げる 逃げ出す 逃走する 逃亡する 脱出する 逃れる 逃避する 消え去る 消失する (霧などが)消散する 退散する (時間が)過ぎ去る[過ぎる] あっ…

pírafu, ピラフ

現代日葡辞典
(<Turco pilāw) O pilau [pilaf] (Prato de arroz com várias iguarias e temperos).

minóshíró-kíń, みのしろきん, 身代金

現代日葡辞典
O (dinheiro de) resgate.~ meate no hankō|身代金目当ての犯行∥O crime praticado com mira no ~.~ o yōkyū suru|身の代…

ippátsú, いっぱつ, 一発

現代日葡辞典
1 [銃撃] Um disparo [tiro];uma detonação;uma descarga.~ de emono o uchitomeru|一発で獲物を打ち止める∥Abater a caça…

いわかん【違和感】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a sense of incongruity優雅な婦人のきつい口調に私は違和感を覚えたSuch a harsh tone of voice, coming from such an elegant woman, struck me as…

aborrecer /aboxeˈsex/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[15][他]❶ うんざりさせるO barulho excessivo da festa aborreceu os vizinhos.|パーティーのとてつもない騒音が近所の人をうんざりさせた…

arguir /axɡuˈix/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[6][他]❶ 叱責する,叱るOs pais arguiram os filhos de preguiça.|両親は息子たちを怠けていると叱った.❷ [ブ]試問するO pr…

licença /liˈsẽsa/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 許可pedir licença|許可をもらうdar licença|許可を与えるlicença poética|詩的許容,詩的破格.'…

安楽寺あんらくじ

日本歴史地名大系
愛知県:渥美郡田原町野田村安楽寺[現]田原町野田 神成西円(さいえん)寺の西隣にあり、野林山と号し、真宗大谷派。本尊阿弥陀如来。境内一千一九…

kabáyákí, かばやき, 蒲焼き

現代日葡辞典
【Cul.】 Uma maneira de assar peixe (Abre-se ao meio, tiram-se as espinhas, põe-se em espetos e deita-se molho de soja com aç…

或る ある

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
ある日|certo diaある朝|certa manhãそれはある意味では正しい|Em certo sentido, isso está correto.ある科学者によれば|de acor…

できる

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
食事ができた|A comida está pronta.あなたは用意ができましたか|Você está pronto?よくできる生徒|um aluno bom彼女はポル…

sámo, さも

現代日葡辞典
1 [そうも] Assim;dessa maneira.~ ari nan|さもありなん∥Acredito que seja assim.~ ari-sō na koto da|さもありそうなことだ∥Pode ser…

tómo-sureba [-suru to], ともすれば[すると]

現代日葡辞典
(⇒-tómo6)Às vezes 「ele perde as estribeiras (Id.)/a cabeça」;eventualmente 「pode preguiçar um pouco mas &#…

アインシュタイン=ド・ハース効果 アインシュタイン=ド・ハースこうか Einstein-de Haas effect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
A.アインシュタインと W.J.ド・ハースが 1915年に発見した現象。強磁性体のある軸方向の磁化を ΔM だけ変化させると,その軸まわりに角運動量が ΔJ …

ルジャンドルの記号 ルジャンドルのきごう Legendre's symbol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
a と p が互いに素であるとき,a が法 p の平方剰余であるか,平方非剰余であるかに従って,記号 の値を+1,または-1とするという約束をするとき…

則 常用漢字 9画 (異体字) 15画

普及版 字通
[字音] ソク[字訓] のり・のっとる・すなわち[説文解字] [金文] [字形] 会意正字はに作り、鼎(てい)+刀。鼎側に刀を加えて銘文として刻する…

吉生村よしうむら

日本歴史地名大系
茨城県:新治郡八郷町吉生村[現]八郷町吉生峰寺(みねでら)山の南麓、小倉(おぐら)川上流域に位置する。東は小倉村、南は川又(かわまた)川を…

シュウ酸鉄 シュウサンテツ iron oxalate, ferrous, ferric oxalate

化学辞典 第2版
FeⅡの塩と,FeⅢの塩(中性塩,酸性塩,塩基性塩)とが知られている.【Ⅰ】FeⅡ C2O4(143.86).天然に鉱石としてフンボルチン(humboldtine)FeC2O4・2H2Oを…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android