「アベラール」の検索結果

10,000件以上


勇将ジェラールの冒険

デジタル大辞泉プラス
英国の作家コナン・ドイルの長編冒険小説(1896)。原題《The Exploits of Brigadier Gerard》。『豪勇ジェラールの冒険』の邦題もある。

choral, ale /kɔral/, ⸨男複⸩ als(稀にaux /o/)

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 合唱団の,合唱用の.chant choral|合唱曲.choral⸨複⸩ als[男] 賛美歌,コラール.chorale[女] 合唱団.

シティコープ[会社]【シティコープ】

百科事典マイペディア
1974年に設立された銀行持株会社で,1812年設立のシティバンクの親会社。世界的規模で個人を中心に企業,政府,金融機関など広範な金融サービスを展…

エムス川 エムスがわ Ems

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州北東部にあるトイトブルク山地の南斜面に発し,西流しミュンスター付近で北転,オランダとの国境近く…

プレ・サピエンス ぷれさぴえんす Pre-sapiens

日本大百科全書(ニッポニカ)
新人(ホモ・サピエンス・サピエンス)は、最後の氷期の第一亜氷期以後出現するが、それより古い地層より出土する新人的特色をもつ化石人類をいう。…

クロラール chloral

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
トリクロロアセトアルデヒドともいう。抱水クロラールに濃硫酸を加えて蒸留すると得られる刺激臭のある無色の液体。融点-57.5℃,沸点 97.83℃。催眠…

悪魔の陽の下に

デジタル大辞泉プラス
1987年製作のフランス映画。原題《Sous le Soleil de Satan》。監督:モーリス・ピアラ、出演:ジェラール・ドパルデュー、サンドリーヌ・ボネール、…

ジェラール (Gérard, Alfred)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1837-1915 フランスの技術者。1837年3月23日生まれ。元治(げんじ)元年(1864)ごろ来日。明治3年現在の横浜元町公園で肉屋を開業,また港内の船舶に飲…

クロラール

栄養・生化学辞典
 C2HCl3O(mw147.40).Cl3CCHO.トリクロロアセトアルデヒド.化学合成の原料などとして使われる.

メチラール メチラール methylal

化学辞典 第2版
[別用語参照]ホルムアルデヒドジメチルアセタール

Strahl

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[シュトラール] [男] (―[e]s/―en) ([英] ray)光線, 光; 噴流, 噴出; 〘理〙放射線; 電磁波; 〘数〙射線, 半直線.

ケタラール(Ketalar)

デジタル大辞泉
解離性麻酔薬「ケタミン」の商品名。

co・ral2, [ko.rál]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 合唱(隊)の,合唱用の.música coral|合唱音楽.━[男] 〖音楽〗 コラール,賛美歌,宗教歌.━[女] 聖歌隊,合唱隊,合唱会.

シトラール

百科事典マイペディア
化学式はC1(/0)H16O。テルペンアルデヒドの一種。2種の立体異性体があり,シス型をネラール,トランス型をゲラニアールともいう。レモン香をもつ淡…

クロラール(chloral)

デジタル大辞泉
刺激臭のある無色の液体。エチルアルコールに塩素を作用させて作る。DDTの原料に用いられた。

なしょなるとらべらーずほけん【ナショナル・トラベラーズ保険[会社]】

改訂新版 世界大百科事典

いべりすうんべらーた【イベリス・ウンベラータ】

改訂新版 世界大百科事典

支票 zhīpiào

中日辞典 第3版
[名]小切手.张.开kāi~/小切手を切る〔振り出す〕.保付bǎofù~/支払保証小切手.空֓…

TNP てーえぬぺー

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの「国立民衆劇場」Théâtre National Populaireの略称。ロマン・ロランの『民衆演劇論』に触発された俳優フィルマン・ジェミエが、議会の協…

コンラール Conrart, Valentin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1603. パリ[没]1675.9.23. パリフランスの文学者。アカデミー・フランセーズの創設者の一人で初代の書記。

ジェラール Gérard, François (Pascal-Simon), Baron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1770.5.4. ローマ[没]1837.1.11. パリフランスの画家。新古典主義の画風による肖像画,歴史画にすぐれ,石版画も制作した。初め彫刻家 A.パジュ…

ジェラール Gerhardt, Charles Frédéric

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1816.8.21. ストラスブール[没]1856.8.19.フランスの化学者。 J.リービヒ,J.デュマなどの実験室で学んだあと,モンペリエ大学に移り (1841) ,…

ピラールとりで【ピラール砦】

世界の観光地名がわかる事典
フィリピンのミンダナオ島最西端の、大都市ザンボアンガ(City of Zamboanga)にある城塞。スペイン人のイエズス会士、メルチョール・デ・ヴェラによ…

アクバル あくばる Jalāl al-Dīn Muammad Akbar (1542―1605)

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドのムガル帝国第3代の皇帝(在位1556~1605)。帝国の基礎の確立者。父フマーユーンがスール朝のシェール・シャーにインドを追われ、亡命の途次…

フラン(化学)【フラン】

百科事典マイペディア
クロロホルム臭のある無色の液体。沸点32℃。水に不溶,エタノールに可溶。無機酸により重合して樹脂化する。5員環複素環式化合物C4H4Oであるが芳香…

ハラル halal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イスラム法で合法であるとされるものや行為。「(神に)許されている」という意味のアラビア語で,ハラールともいう。特に,ムスリムが食べることを…

レッド・フォートの建造物群【レッドフォートのけんぞうぶつぐん】

百科事典マイペディア
インドのデリーにあるムガール帝国の最盛期に築かれた建造物群。ムガール帝国がアーグラからデリーへ首都を移転した際に建造した城塞で,赤い砂岩で…

バンボッチアーテ Bambocciate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
美術用語。オランダの画家ピーター・ファン・ラール (1592/5~1642) によって創始された,下層階級の生活,乞食,居酒屋,街のけんかなどをテーマと…

チャンドニー‐チョーク(Chandni Chowk)

デジタル大辞泉
インド北部の都市デリーにある大通り。市街中心部を東西に貫き、ラールキラーの西側のラホール門にいたる。市庁舎のほか、ヒンズー教、シク教、ジャ…

beraten*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ベラーテン] (beriet; beraten) [動]❶ ([英] advise) ⸨j4 [bei〈in〉et3]⸩ (人に〔…のことで〕)忠告〈助言〉する.❷ ⸨et4 [mit j3…

Exemplar

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[エクセンプラール] [中] (―s/―e) ([英] specimen)サンプル, 見本; 個体; (書物の)部, 冊([略]Ex., Expl.).

ソロモン・スミス・バーニー そろもんすみすばーにー Salomon Smith Barney Holdings Inc.

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの大手投資銀行・証券会社。1997年、総合金融サービス会社のトラベラーズ・グループTravelers Group Inc.が、世界的規模での投資銀行・証券…

広幅帯鋼 ひろはばおびこう band steel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ストリップミルによって連続圧延した鋼板を長尺のままコイル巻にしたもの。通常,熱間圧延したものを熱延広幅帯鋼またはホットコイル,さらに冷間圧…

フランク ティリエ Franck Thilliez

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍フランス生年月日1973年出生地アヌシー受賞フランス国鉄ミステリー大賞〔2005年〕「死者の部屋」,ポラール河岸大賞〔2005年〕「死…

バルドラール浦安

デジタル大辞泉プラス
日本フットサルリーグに参加するフットサルクラブのひとつ。千葉県浦安市を本拠地とする。

ハイドンのしゅだいによるへんそうきょく【ハイドンの主題による変奏曲】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Variationen über ein Thema von Joseph Haydn》ブラームスの管弦楽曲。1873年作曲。同名の2台のピアノのための作品に基づく。ハ…

国立民衆劇場 (こくりつみんしゅうげきじょう) Théâtre National Populaire

改訂新版 世界大百科事典
1920年,パリの旧トロカデロ(現,シャイヨ宮)に創設されたフランスの国立劇場,劇団。略称TNP。初代の責任者はジェミエFirmin Gémier(1865-1933)…

ポプリ potpourri

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音楽用語。「接続曲」とも呼ばれる。よく知られている旋律やその断片をつなぎ合せた曲のこと。最も古くは C.バラールの『ブリュネット集』 (1711) 第…

アイアトン Henry Ireton 生没年:1611-51

改訂新版 世界大百科事典
イギリス,ピューリタン革命期の軍人,政治家。オックスフォードと法学院に学び,1642年内乱勃発とともに議会軍に参加。O.クロムウェルを支持して独…

サン=サーンス:主題と変奏/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
1894年のパリ音楽院とピアノ科コンクールの課題曲。 序奏では左手独奏で主題が現れた後、改めてオルガン風コラールで主題を提示。後は自由な変奏と…

ドクトリネール Doctrinaires

山川 世界史小辞典 改訂新版
純理派,理論派などとも訳され,フランス復古王政期の自由主義的反対派をさす。ロワイエ・コラールやギゾーによって代表され,過激王党にも人民主権…

クーザン Victor Cousin 生没年:1792-1867

改訂新版 世界大百科事典
フランスの哲学者。ロアイエ・コラールとメーヌ・ド・ビランに学び,エコール・ノルマルやソルボンヌで教えた。カントやヘーゲルなどのドイツ哲学に…

ヴェラー弦楽四重奏団

デジタル大辞泉プラス
オーストリアの弦楽四重奏団。1959年にバイオリン奏者ワルター・ヴェラーを中心に結成。ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルトなど…

フルフリルアルコール furfuryl alcohol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フルフラールの還元によって得られる。特異臭をもつ無色液体,沸点 170℃。発酵させたタバコの葉や,熱した脱脂乳などに含まれているが,いずれも2次…

抱水クロラール ホウスイクロラール chloral hydrate

化学辞典 第2版
2,2,2-trichloro-1,1-ethanediol.C2H3Cl3O2(165.41).Cl3CCH(OH)2.トリクロロアセトアルデヒドに必要量の水を加えると得られる.白色の結晶.刺激…

スイスのサルドーナちかくへんどうちたい【スイスのサルドーナ地殻変動地帯】

世界遺産詳解
2008年に登録された世界遺産(自然遺産)で、スイス東部のグラールス州、グラウビュンデン州にまたがって伸びるグラールス押しかぶせ断層。この断層…

合せガラス (あわせガラス) laminated glass

改訂新版 世界大百科事典
2枚の板ガラスの間にポリビニルブチラール・フィルムをはさんで接着し,破損した場合にも破片が飛び散ることがないように作られたガラス。使用される…

ガストン バシュラール

367日誕生日大事典
生年月日:1884年6月27日フランスの哲学者1962年没

ラール シャーストリー

367日誕生日大事典
生年月日:1904年10月2日インドの政治家1966年没

ハラール‐にんしょう【ハラール認証】

デジタル大辞泉
商品やサービスがイスラム教の戒律を満たしていることを認定するもの。各国・地域にある認証機関が審査・発行し、認定を受けた商品には認証マークが…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android