「アーカイック期」の検索結果

10,000件以上


シケイロス しけいろす David Alfaro Siqueiros (1896―1974)

日本大百科全書(ニッポニカ)
メキシコの画家。12月29日チワワ州に生まれる。サン・カルロス美術学校で絵を学んだ。在学中からメキシコ革命運動、社会主義の闘士、指導者、芸術家…

クイックサンド現象 クイックサンドげんしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

パーカ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] parka 元来はアレウト語 )[ 異表記 ] パーカー 元来、エスキモー(イヌイット)の用いる毛皮製の防寒服をいう。現在ではヤッケ…

カルダーラ Antonio Caldara 生没年:1670-1736

改訂新版 世界大百科事典
後期バロック期のイタリアの作曲家。ベネチア楽派の流れをくみ,レグレンツィの弟子。1716年以後はウィーンの宮廷楽長J.J.フックスのもとに副楽長を…

バラトンフレド(Balatonfüred)

デジタル大辞泉
ハンガリー西部、バラトン湖畔の町。1820年代より観光保養地として知られる。コッシュートの泉と呼ばれる鉱泉のまわりには、療養施設や水浴場があり…

ポー(渤)海 ポーかい Bo hai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国北東部に黄海から入り込む湾。北東からリヤオトン(遼東)半島,南西からシャントン(山東)半島が突出して,間にポーハイ(渤海)海峡の狭隘部…

きん‐よく【禁欲/禁×慾】

デジタル大辞泉
[名](スル)本能的な欲望、特に性欲を抑えること。[類語]自粛・自重・自戒・自制・自律・控える・差し控える・憚る・禁欲的・ストイック・禁欲主義…

田中 一村 タナカ イッソン

20世紀日本人名事典
昭和期の画家 生年明治41(1908)年7月22日 没年昭和52(1977)年9月11日 出生地栃木県都賀郡 本名田中 孝 学歴〔年〕東京美術学校日本画科(現・東京…

たんしゅく‐ダイヤル【短縮ダイヤル】

デジタル大辞泉
電話機にあらかじめ電話番号を登録しておき、少ない手順で電話をかける機能。また、短縮番号にかけると、本来の電話番号に取り次がれるサービス。ク…

トム フランクリン Tom Franklin

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍米国生年月日1963年出生地アラバマ州ディキンソン学歴サウスアラバマ大学卒,アーカンソー大学大学院(芸術)〔1998年〕修士課程修了…

リザ ブラント Lisa Blount

20世紀西洋人名事典
1957.7.1 - 米国の俳優。 アーカンソー州ファイエットヴィル生まれ。 アーカンソー大学で演劇を専攻した後、南東部で「テンペスト」「ロミオとジュ…

ストイック stoic

日中辞典 第3版
1〔ストア派の学徒〕斯多葛派┏学者〔信徒〕Sīduōgěpài xuézhě〔xìntú〕.2〔禁欲的な〕禁…

てい‐しゅく【貞淑】

デジタル大辞泉
[名・形動]女性の操がかたく、しとやかなこと。また、そのさま。「貞淑な生涯」[派生]ていしゅくさ[名][類語]貞節・貞操・操・禁欲的・ストイッ…

アーカンソー[川] Arkansas River

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国コロラド州のロッキー山脈に源を発し,ほぼ南東に流れ,グレート・プレーンズを横切り,アーカンソー州南東部でミシシッピ川に合流す…

プエブロ Pueblo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,コロラド州南東部の都市。ロッキー山系のフロント山脈東麓,アーカンソー川上流に沿う。標高 1428m。商工業,交通の中心。 1806年砦…

リアー‐カーブ【RIAAカーブ】

デジタル大辞泉
《RIAA curve》⇒RIAA特性

TOEIC /tóuik/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((商標))トーイック(◇国際コミュニケーション英語能力テスト).[Test of English for International Communication]

クーニャック Cougnac

改訂新版 世界大百科事典
フランスのロート県にある後期旧石器時代の洞窟美術遺跡。洞窟は95mの主洞と23mの支洞から成り,天井の高さは3~6m。入口から最深部までぎっしり鍾乳…

フランチェスキーニ Franceschini, Baldassare

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1611. ボルテラ[没]1689.1.6. ボルテライタリアの画家。彫刻家の子で父の助手をしていたが,フィレンツェの画家 M.ロッセリに師事。 1652~60年…

TOKAI

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ザ・トーカイ」。通称「TOKAI」。英文社名「TOKAI CORPORATION」。卸売業。昭和25年(1950)「焼津瓦斯株式会社」設立。同31年(1956…

**ar・chi・vo, [ar.tʃí.ƀo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〘集合的〙 記録(文書),資料,保管書類.Buscaré su dirección en su archivo personal.|個人ファイルで彼[彼女]の住所を…

大学と建造物 だいがくとけんぞうぶつ universities and buildings

大学事典
大学には教育と研究を支援するためのさまざまな建造物が置かれ,全体としてその大学を特色づけている。教室にはゼミナールなどを行う小教室から何百…

马凯 Mǎ Kǎi

中日辞典 第3版
<中国の人名>1946~馬凱(ばがい)・(マーカイ).上海出身の政治家.1982年,中国人民大学卒業.95年国家計画委員会副主任,98年国務院副秘書長,200…

ヨーカイ・モール

367日誕生日大事典
生年月日:1825年2月18日ハンガリーの小説家1904年没

ジェームズ サリス James Sallis

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍英国生年月日1944年出生地米国アーカンソー州ヘレナ学歴チューレーン大学経歴アーカンソー州へレナで生まれ、ミシシッピ川のほと…

国連五輪休戦決議

共同通信ニュース用語解説
五輪・パラリンピック期間に合わせて武力紛争を控えるよう加盟国に呼び掛ける国連総会の決議。古代ギリシャで選手や観客が往来する際の安全のために…

岡田 桑三 オカダ ソウゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の科学映画プロデューサー 東京シネマ新社会長。 生年明治36(1903)年6月15日 没年昭和58(1983)年9月1日 出生地東京・赤坂 別名芸名=山内 光 …

エルドラド El Dorado

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,アーカンソー州南部の都市。 1843年入植,初期の産業は製材と綿花の栽培。 1921年石油が発見されてから石油,天然ガス工業が主産業…

田中 逸平 タナカ イッペイ

20世紀日本人名事典
大正期の回教帰依者 大東文化学院教授。 生年明治15(1882)年 没年昭和9(1934)年9月15日 出生地東京 別名号=天鐘道人 学歴〔年〕台湾協会学校(現・…

ばっち・い

精選版 日本国語大辞典
〘 形容詞口語形活用 〙 きたない意の幼児語。ばばっちい。[初出の実例]「そのストイックが肝腎だ。君たちのようなバッチイ生き方をしてはいかんです…

モンジュイック(Montjuic)

デジタル大辞泉
スペイン北東部、カタルーニャ州の都市バルセロナの市街南西部にある丘。カタルーニャ美術館、カタルーニャ考古学博物館、民族学博物館のほか、1992…

ストイック(stoic)

デジタル大辞泉
[名]1 (Stoic)ストア学派の哲学者。2 ストア学派風の克己禁欲主義・厳粛主義を信奉する人。[形動]克己的、禁欲的なさま。「ストイックな生活…

コーヴ岩

岩石学辞典
優黒質のネフェリン閃長岩で,角閃石とエジリンオージャイトを含む[Washington : 1900].米国アーカンソー州のマグネット・コーヴ(Magnet Cove)…

ロクロイの浮彫 ロクロイのうきぼり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア南部の古代ギリシア植民都市ロクロイから発掘 (1889~90,1954) された陶板の浮彫。神殿に奉納された平浮彫で,神々や人間の表現に初期クラ…

クイック‐モーション

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] quick motion )① 映画で、ゆるい速度で撮影し、普通の速度で映写する技法。スローモーションに対する。こま落とし。〔現代術語…

田中一村【たなかいっそん】

百科事典マイペディア
日本画家。栃木県生れ。本名孝。父は仏師田中稲村。1926年東京美術学校に入学するが,結核のため同年退学。画壇より離れて独自の日本画を制作。1958…

てい‐せつ【貞節】

デジタル大辞泉
[名・形動]女性が夫以外の男性に身や心を許さないこと。また、そのさま。「貞節を守る」「貞節な婦人」[派生]ていせつさ[名][類語]貞操・操・貞…

QuickTime

パソコンで困ったときに開く本
アップルが開発した、パソコンで映像や音楽を扱う技術です。データを再生するには、無料でダウンロードできる「iTunes」か「クイックタイム・プレー…

ラッド Ladd, Alan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1913.9.3. アーカンソー,ホットスプリング[没]1964.1.29.アメリカの映画俳優。活劇物に多く出演し,『シェーン』 (1953) で一躍有名になった。2…

ホットスプリングズ国立公園 ホットスプリングズこくりつこうえん Hot Springs National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,アーカンソー州の国立公園。面積 23km2。 1921年指定。 47の温泉をもつ温泉保養地。温泉は長期間インディアンの医療のために使われ…

セルヒオ ガルシア Sergio Garcia ゴルフ

最新 世界スポーツ人名事典
プロゴルファー生年月日:1980年1月9日国籍:スペイン出生地:カステリョン受賞歴:ローレウス・スポーツ賞(新人賞,第1回)〔2000年〕経歴:父がゴル…

ナフトール‐せんりょう〔‐センレウ〕【ナフトール染料】

デジタル大辞泉
水に溶けない性質をもつアゾ染料。ナフトール溶液で下漬けしてから乾燥し、これをジアゾ化合物の水溶液に浸して発色させる。木綿・レーヨンなどの染…

sutóíkku, ストイック

現代日葡辞典
(<Ing. stoic) Estóico. ⇒sutóa2.

ストイック

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
stoic

イフラバ いふらば Jihlava

日本大百科全書(ニッポニカ)
チェコのモラビア地方にある都市。ボヘミア地方との境界に近く、チェコモラバ高地の中心に位置し、イフラバ川沿いにある。ドイツ語名イグラウIglau。…

es・toi・co, ca, [es.tói.ko, -.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 ストア学派の,ストア哲学の.escuela estoica|ストア学派.2 禁欲的な,ストイックな;超然とした.━[男] [女]1 ストア学派の哲学者.2 禁欲…

セルヒオ ガルシア Sergio García

現代外国人名録2016
職業・肩書プロゴルファー国籍スペイン生年月日1980年1月9日出生地カステリョン受賞ローレウス・スポーツ賞(新人賞,第1回)〔2000年〕経歴父がゴルフ…

伐期

農林水産関係用語集
主伐が予定される時期。

そうそう‐き〔サウサウ‐〕【草創期】

デジタル大辞泉
物事の始まりの時期。「日本プロ野球の草創期」

せいしゅん‐き【青春期】

デジタル大辞泉
青年期のこと。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android