日本土壌肥料学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition」。土壌、肥料や植物栄養に関する学術の進歩普及を…
じぎょう‐しょ(ジゲフ‥)【事業所】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ある事業の活動が行なわれる一定の場所。事業場。[初出の実例]「当該事業所の所長、主任その他の当該事業所に係る事業の主宰者」(出典:…
音威子府羊羹
- デジタル大辞泉プラス
- NPO法人ecoおといねっぷ(北海道中川郡音威子府村)が製造・販売する和菓子。小倉や本煉(ほんねり)の羊羹のほか、ハスカップ、カボチャといった北海…
会計監査
- 会計用語キーワード辞典
- 会計監査とは、企業の会計に対する監査のこと。特に証券市場では財務諸表に信頼性を与えるために、公認会計士が会計監査を行う。なぜなら、財務諸表…
労働保険
- 農林水産関係用語集
- 「労働者災害補償保険」(労災保険)と「雇用保険」の総称。(⇔社会保険) 個人・法人にかかわらず、原則として従業員を1人でも雇い入れたときは、…
貸倒れ引当金 かしだおれひきあてきん allowance for bad debts
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 法人所得の計算上,設定が認められる引当金の一つ (法人税法 52) 。企業が有する売掛金,貸付金などの債権につき,卸売りおよび小売業,製造業などそ…
時事通信社 (じじつうしんしゃ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 第2次世界大戦後,同盟通信社の解散(1945年10月)のあとをうけて共同通信社とともに同年11月に設立された通信社。本社東京。当初は専門通信と出版を…
小野太三郎 おのたさぶろう (1840―1912)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 明治の慈善事業家。金沢に生まれる。16歳のときに眼疾を患ったことから、とくに盲人を思いやること甚だしかった。維新直後の1873年(明治6)1棟の家…
全国高等学校体育連盟 ぜんこくこうとうがっこうたいいくれんめい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 高校体育の健全な発達をはかるために,高校生の体育大会の開催,高校体育の調査研究,高校体育に関する審議会の開催などの事業を行なう財団法人。略…
労働者健康機構の虚偽雇用
- 共同通信ニュース用語解説
- 全国の労災病院などを運営する厚生労働省所管の独立行政法人「労働者健康安全機構」(旧労働者健康福祉機構、本部・川崎市)で2014年10月、雇用する障…
エコ‐マーク
- デジタル大辞泉
- 《「エコ」はエコロジーの略》フロンを使用しないスプレーなど、資源の再利用による商品や環境保全型の商品につけるマーク。環境省の指導のもとに財…
えんまん‐いん〔ヱンマンヰン〕【円満院】
- デジタル大辞泉
- 滋賀県大津市にある天台系単立宗教法人の寺。もと園城寺の本坊で三井三門跡の一。寛和3年(987)京都岡崎に悟円法親王が創建、平等院と称した。江戸…
美奈宜(みなぎ)湖
- デジタル大辞泉プラス
- 福岡県朝倉市字荷原の筑後川水系佐田川にある寺内ダムのダム湖。名称は所在地の旧村名(三奈木村)にちなむ。2005年、財団法人水源地環境センターに…
限定付適正意見
- 会計用語キーワード辞典
- 監査法人等による監査の結果、一部に除外事項があっても、その影響は軽微であれば、財務諸表等が財政状態および経営成績を適切に表示していると認め…
NISAの日
- デジタル大辞泉プラス
- 2月13日。2014年から少額投資非課税制度、NISAが始まることを記念して、NPO法人確定拠出年金教育協会が制定した記念日。日付は「213(にいさ)」の語…
とうじしゃ‐のうりょく〔タウジシヤ‐〕【当事者能力】
- デジタル大辞泉
- 訴訟法上、訴訟の当事者となることができる能力。原則として、自然人・法人はすべてこれを有し、権利能力のない社団または財団でも代表者または管理…
旧遠江国報徳社公会堂
- デジタル大辞泉プラス
- 静岡県掛川市にある施設。1903年建築。二宮尊徳の教えを体系化した報徳思想を普及・啓蒙する遠江国報徳社(現:公益社団法人大日本報徳社)の公会堂…
全日本剣道連盟
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のスポーツ団体のひとつ。伝統的武術である剣道、居合道及び杖道を統括・代表し、これらの武術の継承・普及・振興、理念の実践などを図る一般財…
きかん‐とうしか(キクヮン‥)【機関投資家】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 株式投資を主要な収益源のひとつとする法人形態の投資家をいい、主として生命保険会社、損害保険会社、銀行などの金融機関と証券投資信託…
にほん‐きんだいぶんがくかん(‥キンダイブンガククヮン)【日本近代文学館】
- 精選版 日本国語大辞典
- 日本の近代文学関係資料をおさめる専門図書館。財団法人。作家高見順、伊藤整ら文壇・学界の発起人を中心に設立され、昭和四二年(一九六七)四月、…
滋賀医科大学 しがいかだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 国立大学法人。 1974年医学部のみの単科大学として発足した。医学部医学科に,1994年看護学科を加えた。 1981年大学院を設置。滋賀県大津市瀬田月輪…
大阪行岡医療大学 おおさかゆきおかいりょうだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。1933年開設の大阪接骨学校を起源とする学校法人行岡保健衛生学園が母体となり,2012年 4年制の単科大学として開学,医療学部を置いた。所…
土地譲渡税【とちじょうとぜい】
- 百科事典マイペディア
- 土地投機の防止と宅地供給の促進を期して1973年に創設された税。土地の譲渡益に対し,国税としての所得税または法人税,地方税としての住民税が課さ…
政府の農業・農協改革
- 共同通信ニュース用語解説
- 安倍政権は農業の成長産業化や農家の所得向上に向け、輸出促進や生産コスト低減などを目指す政策を打ち出している。今年の通常国会で関連8法が成立…
トランプ政権の企業減税
- 共同通信ニュース用語解説
- 米企業の海外移転防止を目的とする法人税減税が柱。昨年12月に税制改革法が成立し、主要国で最高水準の35%だった法人税率は2018年から21%になった。…
公団 こうだん public corporation
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 第二次世界大戦後から21世紀初頭にかけての日本における、公社・事業団と並ぶ公企業の主要形態の一つ。「特殊法人等整理合理化計画」(2001)によっ…
ありがとう笑わせてくれて
- デジタル大辞泉プラス
- 韓国のテレビドラマ。2010年12月放映。出演は、ソン・ジェホ、チョ・ヤンジャ、キム・イェランほか。事故のため下半身に生涯を追った主人公が障害者…
新・別巡検2~最期の導き
- デジタル大辞泉プラス
- 韓国のテレビドラマ。2008年10月放映開始(全20話)。出演は、イ・ジョンヒョク、イ・チョンア、パク・クァンヒョンほか。朝鮮王朝時代の鑑識官、別…
まるごとマイ・ラブ
- デジタル大辞泉プラス
- 韓国のテレビドラマ。2010年11月放映開始(全210話)。出演は、チョ・グォン(2PM)、ソン・ガイン(Brown Eyed Girls)、ユン・ドゥジュンほか。双…
ピョンチャン(平昌)〔郡〕 ピョンチャン P'yǒngch'ang
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 韓国,カンウォン (江原) 道の中部にある郡。郡庁所在地はピョンチャン邑。テベク (太白) 山脈のナムハン (南漢) 江の上流域にある。標高は 600mをこ…
サンジュ(尚州)〔郡〕 サンジュ Sangju
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 韓国,キョンサンプク (慶尚北) 道の北西部にある郡。郡庁所在地はサンジュ市。西部はソベク (小白) 山脈であるが,東部のナクトン (洛東) 江沿岸は…
ヨンジェ Young-jae
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書歌手国籍韓国生年月日1994年1月24日グループ名グループ名=B.A.P(ビーエーピー)経歴2012年ヨングク、ヒムチャン、デヒョン、ジョンアプ、ゼ…
cross-border attack
- 英和 用語・用例辞典
- 越境攻撃cross-border attackの関連語句cross border capital movements越境資本移動 国際資本移動cross-border realignment国境を越えた再編the lib…
ドゥー・リー チャン Doo-ri Chung
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ファッションデザイナー国籍米国生年月日1973年出生地韓国学歴パーソンズ・デザイン学校〔1995年〕卒受賞CFDAファッションアワード・スワ…
農地集積バンク
- 知恵蔵mini
- 遊休農地解消・就農促進・農業法人に対する投資の円滑化などを目的とし、農林水産省が設立した法人のこと。正式名称は「農地中間管理機構」で、都道…
先輩証
- 知恵蔵mini
- 文部科学省のOBなどが同省内に自由に出入りできる通行証のこと。同省の違法な天下りあっせん問題を受け、防止策の一環として2017年3月末で廃止(交付…
農福連携
- 共同通信ニュース用語解説
- 農業と福祉が連携し、就農を通じて主に障害者の社会参加を促す取り組み。政府は2015年ごろから支援を始め、19年には省庁横断の推進会議を設置。19年…
オー‐シー‐エー‐ジェー【OCAJ】[Overseas Construction Association of Japan]
- デジタル大辞泉
- 《Overseas Construction Association of Japan》海外建設協会。建設業界の海外での円滑な活動と、それを通じての国際協力の推進を支援する社団法人…
えいぞうコンテンツけんりしょり‐きこう〔エイザウ‐〕【映像コンテンツ権利処理機構】
- デジタル大辞泉
- 映像コンテンツの二次利用に関する権利処理業務を行う一般社団法人。著作権許諾申請の窓口業務や不明権利者の探索・通知などの業務を行う。aRmaアル…
ジェー‐オー‐イー‐エス【JOES】[Japan Overseas Educational Services]
- デジタル大辞泉
- 《Japan Overseas Educational Services》海外子女教育振興財団。海外に勤務する邦人の子女の教育のために必要な援助・調査などを行う、内閣府主管の…
国際環境研究協会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Association of International Research Initiatives for Environmental Studies」、略称は「AIRIES」。環境…
日本医工学治療学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japanese Society for Therapeutics Engineering」。医工学治療についての知識・技術開発の相互啓発を行う。…
全日本フリースタイルBMX連盟
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の一般社団法人。自転車競技の一種、BMXフリースタイルの全日本選手権を主管し、大会の開催、競技の普及活動、選手・講師・ジャッジの育成などを…
日本ソフトボール協会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のスポーツ団体のひとつ。日本のソフトボール界を統括・代表し、ソフトボール競技の普及、振興を図る。1949年、日本軟式野球連盟から分離・独立…
北見工業大学
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [国立、北海道北見市][設置者]国立大学法人 北見工業大学[沿革・歴史]1960(昭和35)年4月、北見工業短期大学を設置。1966(昭和41)年4月、北見工…
佐渡国際トライアスロン大会
- 知恵蔵mini
- 毎年9月の第1日曜日に佐渡全域において開催されるトライアスロン競技大会。主催、新潟県佐渡市・公益社団法人日本トライアスロン連合。共催、新潟県…
にほん‐すいえいれんめい【日本水泳連盟】
- デジタル大辞泉
- 日本の水泳界を統轄・代表する公益財団法人。水泳および水泳競技の普及と発展を図る。大正13年(1924)創設の「大日本水上競技連盟」を母体とする。…
にほん‐とくしゅきょういくがっかい〔‐トクシユケウイクガククワイ〕【日本特殊教育学会】
- デジタル大辞泉
- 特殊教育、特に障害児教育の科学的研究の進歩発展を図ることを目的とする学術団体。昭和38年(1963)設立。平成25年(2013)より一般社団法人。JASE…
日本足の外科学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society for Surgery of the Foot」、略称は「JSSF」。足の外科の進歩・発展を目的とする。事…
聖路加(せいろか)看護学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「St. Luke's Society for Nursing Research」。看護実践の向上と看護学の発展を目的とする。事務局所在地は東…