「認可機関」の検索結果

10,000件以上


ぎけつ‐けん【議決権】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 会議に参加して、その議事の議決に加わる権利。国会その他の議会および社団法人の場合には平等に一人が一つの議決権をもつが、株式会社…

工部局 こうぶきょく Gong-bu-ju; Kung-pu-chü

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,上海共同租界の行政機関。共同租界では市参事会が最高機関で,イギリス人5名,アメリカ人2名 (のち日本人2名,1925年から中国人5名) の参事会…

寄合 よりあい

旺文社日本史事典 三訂版
①人びとが集まり相談すること南北朝時代以降,惣 (そう) が発達し,寄合は有力名主(乙名 (おとな) ・年寄など)を中心とした自治的決議機関となる。…

院別当 いんのべっとう

山川 日本史小辞典 改訂新版
院司(いんし)の一つ。上皇・女院の家政機関である院庁の職員で,公卿・四位クラスの官人が任じられる職。一般に別当は,本官をもつ官人が他の機関の…

ハラル認証

共同通信ニュース用語解説
イスラム教で禁忌とされる豚肉やアルコールを含まない製品などに、専門機関がお墨付きを与える制度。原材料だけでなく、処理や加工、流通の方法など…

スポーツ仲裁裁判所(CAS)

共同通信ニュース用語解説
ドーピング問題や出場資格の認定などスポーツ関連の紛争解決を目的とした独立仲裁機関。一般の裁判所とは別の機関で、国際オリンピック委員会(IOC)…

日銀の国債買い入れ

共同通信ニュース用語解説
日銀が市場を通じて金融機関から国債を買い入れること。需給が引き締まり、国債の価格が上昇して長期金利は下がる。固定型の住宅ローンや企業の社債…

奨学寄付金

共同通信ニュース用語解説
企業や個人が大学に支出する寄付金の一つで、研究や教育に使われる。提供する側が寄付先の研究室や部署を指定し、その部署のトップが使途を決めるの…

政策金融 (せいさくきんゆう)

改訂新版 世界大百科事典
ある特定の政策目的の達成のための融資方式による財政資金の供給をいう。この性質上,政策金融を担当するのは政府金融機関である。政策金融がこのよ…

マンデート

株式公開用語辞典
証券会社などの金融機関が、企業が株式発行などをおこなって資金調達しようとする際に、その企業より業務の委任を受けること。

スポーツ‐ちょう〔‐チヤウ〕【スポーツ庁】

デジタル大辞泉
スポーツに関する施策を総合的に推進することを任務とする行政機関。文部科学省の外局として平成27年(2015)10月発足。

こっか‐どくせんしほんしゅぎ〔コクカ‐〕【国家独占資本主義】

デジタル大辞泉
独占資本がその支配体制の存続・強化を図るために、国家機関を最大限に利用する体制。独占資本主義の最新の発展段階をいう。

すべり‐べん【滑り弁】

デジタル大辞泉
蒸気機関のシリンダー内にあり、蒸気の流入口・排気口をすべって往復し、開閉する弁。スライドバルブ。滑動弁。滑弁かつべん。

はい‐ち【排置】

デジタル大辞泉
[名](スル)秩序立てて並べておくこと。「最も重利を得べきが如く、其機関を―せざる可らざるなり」〈永峰秀樹訳・代議政体〉

ないかく‐かんぼう〔‐クワンバウ〕【内閣官房】

デジタル大辞泉
内閣の付属補助機関。閣議事項の整理、情報収集などを行う。内閣官房長官がその事務を統轄するが、主任の大臣は内閣総理大臣。

さか‐び【逆火】

デジタル大辞泉
内燃機関で、弁の開閉時期や点火時期の不整のために、気筒から吸気管・気化器などへ炎が逆流すること。ぎゃっか。バックファイア。

ぎょうせい‐かいかく(ギャウセイ‥)【行政改革】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 複雑化した行政機構を改善すること。行政機関の統廃合、予算の削減、公務員の減少、権限の委譲などを内容とする。

きしょう‐だいがっこう(キシャウダイガクカウ)【気象大学校】

精選版 日本国語大辞典
気象庁に属する同庁幹部職員の養成機関。大正一一年(一九二二)、中央気象台付属測候技術官養成所として設立。千葉県柏市にある。

れん‐そう(‥サウ)【連装】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 並べて装置すること。特に、一つの銃座・砲架・砲塔などに二門以上の機関銃・大砲などを並べて装備すること。

钦差大臣 qīnchāi dàchén

中日辞典 第3版
(皇帝直派の)欽差(きんさ)大臣.勅使;<喩>上級機関から派遣された大きな権力を持つ役人.▶皮肉を込めて使うことが多い.

食物アレルギー

知恵蔵
食物を摂取して発症するアレルギー。原因物質はアレルゲン(allergen=抗原)で、その大半がたんぱく質。食品衛生法に基づき、アレルギーを引き起こす可…

公衆データ網

ASCII.jpデジタル用語辞典
公共機関や企業が、一般のユーザーに開放しているデータ網のこと。一定の料金を支払うことで利用できる。

ちほう‐じむしょ〔チハウ‐〕【地方事務所】

デジタル大辞泉
都道府県知事がその権限に属する事務を分掌させるため、条例で管内の必要な地に設置する出先機関。

しょうそく‐すじ〔セウソクすぢ〕【消息筋】

デジタル大辞泉
ある方面の事情に詳しい人々や関係機関。「政界の消息筋によれば」[類語]その筋・その道・各界・斯界

こっかそつい‐しゅぎ〔コクカソツイ‐〕【国家訴追主義】

デジタル大辞泉
国家の機関、主として検察官が当事者として公訴を提起し、これを維持することができるとする主義。

がくせい‐わりびき【学生割引】

デジタル大辞泉
学生・生徒に対して、交通機関や劇場などの施設が、その運賃や料金などを特別に割り引くこと。学割。

はんにん‐し【犯人視】

デジタル大辞泉
[名](スル)その事件の犯人と見なすこと。犯人のように扱うこと。「警察や報道機関に犯人視される」

しんりょうほうしゅう‐せいきゅうけん〔シンレウホウシウセイキウケン〕【診療報酬請求権】

デジタル大辞泉
医療機関が診療行為の対価として、市町村や健康保険組合などの医療保険者に診療報酬を請求する権利。

こうざ‐とうけつ【口座凍結】

デジタル大辞泉
金融機関が、名義人が死亡した口座や振り込め詐欺などの犯罪に使われた口座の入出金を停止すること。

パーラメンタリズム(parliamentarism)

デジタル大辞泉
議会主義。国民の間から公選された議員によって構成される議会を、国政の最高機関とする政治制度。

刈谷市交通児童遊園

デジタル大辞泉プラス
愛知県刈谷市にある公園。名古屋市電1603号や国鉄D51形蒸気機関車などを展示保存している。

と‐ぎかい(‥ギクヮイ)【都議会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 東京都議会の略 ) 東京都の議決機関。任期四年の都議会議員で組織される。都会。

こうしゅう(クヮウシウ)【光州】

精選版 日本国語大辞典
朝鮮半島南部、全羅南道の道都。繊維工業が発達。「森の都」といわれ教育機関が多い。クァンジュ。

かんせつ‐きんゆう【間接金融】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金融機関が、預貯金、金融債、保険、信託などの形で資金供給者から資金を集め、資金需要者に貸し付ける金融方式。⇔直接金融

会計官 かいけいかん

旺文社日本史事典 三訂版
明治初期の政府機関。政体書による太政官制の七官の一つ出納・用度・駅逓・営繕・租税・貨幣・民政をつかさどる。1869年大蔵省と改称。

шара́шка

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
複生-шек[女2]((俗・蔑))信用できない機関[企業,組織]шара́шкин[形11]//шара́шкина конто́ра|((俗・蔑))いんちき企業[会社]

Stif・tung, [ʃtÍftυŋ (シュ)ティ(フ)トゥ(ンぐ)]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)❶aa ((英)foundation) 財団.ab 財団の運営する施設〈機関〉.❷ (特定の目的のための)寄付,基金.❸ 創立,設立…

vœu

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
((複))x [男]❶ 誓い,誓約;(神への)誓願,立願.❷ 願い,願望;((複数))祈願,祝福.❸ 要求,意向;(諮問機関などの)勧告…

fréedom rìde

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔しばしばF- R-〕((米))フリーダムライド(◇南部諸州の公共交通機関における人種差別の撤廃を要求してバスなどに乗り込むこと).fréedom rìder[名]

ワンストップ‐サービス(one-stop service)

デジタル大辞泉
複数の機関や窓口に分かれていた手続きを、一度に行えるよう設計されたサービス。→ワンストップ行政サービス →ノンストップサービス

co・mi・sa・ria・do, [ko.mi.sa.rjá.đo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 (省庁・国際機関などの)局,部;(執行)委員会,事務局.2 (運営)委員[長官,弁務官,警察署長]の職務,その執務室[事務所].

カルノー Nicolas Léonard Sadi Carnot 生没年:1796-1832

改訂新版 世界大百科事典
フランスの技術者,物理学者。熱力学第2法則の原型ともいえるカルノーの定理を見いだしたことで知られる。フランス革命政府軍の政治家であった科学技…

金融機能早期健全化緊急措置法 きんゆうきのうそうきけんぜんかきんきゅうそちほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
バブル経済崩壊後、金融機能の低下した金融機関に予防的に公的資金を注入できるよう定めた法律。平成10年法律第143号。正式名は「金融機能の早期健全…

きゅうき‐べん(キフキ‥)【吸気弁】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 内燃機関で、混合気がシリンダー内に流入するのを調整する弁。吸入弁。サクションバルブ。⇔排気弁

rafale

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]❶ 突風,疾風.❷ (機関銃などの)連射,(砲の)斉射.❸ (感情,物音などの)突発,嵐.

bar・ney /bάːrni/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ((英略式))(騒がしい)討論,口論,けんか;((英))騒がしい群衆.2 ((略式))失策,しくじり.3 ((略式))ボクシング.4 《鉱物》小型機関車.

とくむ【特務】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
特務を帯びてon special duty特務機関the secret military agency; the secret service特務工作員a secret agent ⇒スパイ

ジェー‐エム‐アール‐エー【JMRA】[Japan Marketing Research Association]

デジタル大辞泉
《Japan Marketing Research Association》日本マーケティングリサーチ協会。調査専門機関、企業・団体、学識経験者などで構成する。本部は東京都千…

leg・is・la・ture /lédʒislèitʃər, -lətʃər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]((形式))立法府,立法機関(◇議会・国会など);議会(◇国会・州議会・地方議会など).the state [national, federal] legislature州議会[…

ユーターン‐ラッシュ

デジタル大辞泉
《〈和〉U-turn+rush》帰省や行楽などで出かけていた人々が、一斉に自宅に戻ることによって起こる交通機関の混雑。

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android