「アストラハン」の検索結果

10,000件以上


ハワード・ジョンソン Howard Johnson Co.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのレストラン・チェーン。 1925年アイスクリーム・メーカーとして創業され,アメリカ最大のアイスクリーム・メーカーに成長したが,第2次世…

ラージンの乱 (ラージンのらん)

改訂新版 世界大百科事典
1670-71年に起きたロシアの農民反乱。ドン川流域のコサック(約2万人)は,モスクワ国家の南部辺境への異民族の侵攻を防ぐ代りに,軍事物資,穀物を…

ジャン アストリュク

367日誕生日大事典
生年月日:1684年3月19日フランスの医学者1766年没

绝食 jué//shí

中日辞典 第3版
[動](抗議の意思表示や自殺のために)絶食する.~罢工bàgōng/ハンガーストライキ(をする).

土浦藩 (つちうらはん)

改訂新版 世界大百科事典
常陸国の譜代中藩。土浦は近世初期には結城秀康の支城であったが,1601年(慶長6)松平信一が3万5000石で入封して以来,譜代大名の城地となった。161…

イスラムホジャ‐ミナレット

デジタル大辞泉
《Islom Ho'ja Minorasi》ウズベキスタン西部、ホラズム州の都市ヒバにある尖塔。高さ45メートル。イチャンカラ(内城)と呼ばれる旧市街に位置する…

Aus・tral・ian /ɔːstréiljən | ɔs-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C]オーストラリア[豪州]人.2 [U]オーストラリア英語;オーストラリア先住民の言語.━━[形]1 オーストラリアの,オーストラリア人[英語]…

オーケストラ

百科事典マイペディア
→管弦楽

バストランド

百科事典マイペディア
→レソト

デキストラン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Dextran [英語] dextran ) 蔗糖(しょとう)を、ある種の細菌を用いて分解させ、ブドウ糖の重合体にしたもの。大量出血、ショ…

ストラテジー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] strategy ) 戦略。

ストライク勧告 ストライクかんこく

山川 日本史小辞典 改訂新版
⇒賠償問題(ばいしょうもんだい)

アルフォンソ4世 アルフォンソよんせい Alfonso IV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]933レオン=アストゥリアス王 (在位 925頃~931頃) 。ガリシアやレオン地方を統合したオルドニョ2世の息子でフルエラ2世の相続者。王座に懐…

ストラッグル

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ⇒ストラグル

バストランド

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒レソト

ベラサグン(Balasagun)

デジタル大辞泉
中央アジアのチュー川上流域にあった都市。現在のキルギス共和国北部の町トクマク付近。10世紀から13世紀にかけて、カルルク、カラハン朝、カラキタ…

ストライカー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] striker )① サッカーなどで、シュート力にすぐれ、得点能力の高いプレイヤー。② 野球で、打者。[初出の実例]「打者(ストライカ…

オイストラフ

精選版 日本国語大辞典
( David Fjodorovič Ojstrah ダビード=フョードロビチ━ ) ソ連の世界的バイオリニスト。モスクワ音楽院主任教授をつとめ、指揮者としても活躍。(一…

アストゥリアス(Miguel Ángel Asturias) あすとぅりあす Miguel Ángel Asturias (1899―1974)

日本大百科全書(ニッポニカ)
グアテマラの作家。判事の子として10月19日グアテマラ市に生まれる。サン・カルロス大学法学部に学び、反独裁学生運動に参加、1923年パリへ脱出。ソ…

スタン ゲッツ Stan Getz

20世紀西洋人名事典
1927.2.2 - 1991.6.6 米国のジャズ・テナー・サックス奏者。 ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。 本名Stanley Getz。 白人テナー・サックス…

パジュサラ(Pajuçara)

デジタル大辞泉
ブラジル北東部、アラゴアス州の都市マセイオの市街南部の一地区。波の穏やかな砂浜が広がり、リゾートホテルやレストランが集まる。海岸保養地とし…

スメターチェク すめたーちぇく Václav Smetáček (1906―1986)

日本大百科全書(ニッポニカ)
チェコスロバキアの指揮者。ブルノに生まれる。プラハ音楽院でオーボエ、作曲、指揮を、同地のカレル大学で音楽学、美学を学ぶ。1933年哲学博士。初…

アストゥリアス(Asturias)

デジタル大辞泉
スペイン北西部にある自治州。州都はオビエド。8世紀、この地でのイスラム勢力への反乱により、レコンキスタが始まった。

エストラゴン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] estragon ) シベリア原産のキク科の多年草。ヨモギ属の一種で、葉を香辛料としてサラダ、リキュールなどに用いる。タラゴ…

一般人図鑑

知恵蔵mini
特定の分野の一般人を集めた図鑑。2009年より続く子ども向けの新型図鑑ブームに乗り、11年末頃から出版各社が大人向けの図鑑として発売し、人気を集…

ヒッパルコス Hipparchos

山川 世界史小辞典 改訂新版
前560頃~前514アテネの僭主(せんしゅ)ペイシストラトスの子。父の死後そのあとを継いだ兄ヒッピアスの政治を助けるとともに学芸を奨励したが,前514…

大村[市]【おおむら】

百科事典マイペディア
長崎県中部の市。1942年市制。大村湾に面する大村平野と多良岳西麓を占める。中心市街は天正年間以来大村氏の城下町,港町で,大村純忠のもとでキリ…

土浦藩【つちうらはん】

百科事典マイペディア
常陸国新治(にいはり)郡土浦(現茨城県土浦市)を城地とした藩。徳川家康の子結城秀康の支城であった土浦城に1601年松平(藤井)信一(のぶかず)が3…

棚倉藩

デジタル大辞泉プラス
陸奥国、棚倉(現:福島県東白川郡棚倉町)周辺を領有した藩。

土浦藩

デジタル大辞泉プラス
常陸国、土浦(現:茨城県土浦市)を拠点とした譜代藩。慶長年間に松平信一が入封して成立。歴代藩主は朽木氏、土屋氏など。城下町の土浦は水戸街道…

シドニー・オペラハウス Sydney Opera House

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリアのシドニーにあるオペラハウス。デンマークの建築家ヨルン・ウッツォンの設計。 1957年の国際設計競技でデザインが決定したが,実施が…

リストラ

デジタル大辞泉
[名](スル)1 「リストラクチュアリング」の略。2 俗に、退職させること。人員整理。首切り。[類語]免職・解任・解職・罷免・無職・無業・離職・…

なから‐はんじゃく【半半尺・半判釈】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 物事を中途半端にすること。いいかげんであること。また、そのさま。[初出の実例]「ほととぎす二(ふたつ)とりには月夜哉〈凉〉 …

as・trin・gen・te, [as.triŋ.xén.te]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 収斂(しゅうれん)性のある.2 秘結性のある,便秘を起こさせる.3 渋い.━[男] 〖医〗 収斂剤;アストリンゼン.

ストラテジー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ワイヤロープ wire rope

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鋼索ともいう。細い硬鋼線材 (素線。裸とメッキ処理とある) を撚 (よ) り合せたストランド (子綱) を,天然繊維や合成繊維製の心綱のまわりに撚って…

サトー

百科事典マイペディア
英国の外交官。ロンドン生れ。1861年日本領事部門の通訳生として英国外務省に入省。約4ヵ月の北京滞在を経て1862年横浜に来日。日本語を駆使する外…

ペトシーン‐こうえん〔‐コウヱン〕【ペトシーン公園】

デジタル大辞泉
《Petřínské sady》チェコの首都プラハ中心部、マラーストラナ地区にある公園。ブルタバ川西岸の丘の上に広がる。19世紀末にパリのエッフェル塔を模…

アストバリー あすとばりー William Thomas Astbury (1898―1961)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの生物物理学者。ケンブリッジ大学卒業後ロンドン大学のW・H・ブラッグのもとでX線結晶学の研究を始めた。1928年リーズ大学に移り、1930年、…

カブラレス

デジタル大辞泉プラス
《Cabrales》スペインのアストゥリアス地方で生産されるチーズ。形は円筒状。青カビタイプ。牛乳のみ、または牛乳に山羊乳や羊乳を加えたものを原料…

オーケストラ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ギリシア語] orkhēstra )① 古代ギリシアの劇場で歌手と器楽奏者のために設けられた舞台の前の円形の広場。② 西洋音楽で、種々の管楽器…

カストラート

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [イタリア語] castrato ) 変声期以前に去勢された男性歌手。ソプラノまたはアルトの音域で、美しく澄んだ響きの独特の音色をもつ。一六…

バストランド

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

エンゲル パウル Engel Paul

新撰 芸能人物事典 明治~平成
国籍ドイツ 職業バイオリニスト 出生地ブレーメン 経歴ドレスデン音楽学校で教鞭を執り、バイオリニストとしてアマチュア楽団に参加。また中国・上…

コジアスコ山 コジアスコさん Mount Kosciusko

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア,ニューサウスウェールズ州南東部,スノーウィー山地中にある山。オーストラリアの最高峰で,標高 2230m。初登頂したポーランド人が…

アストンマーチンDB9

デジタル大辞泉プラス
イギリスのアストンマーチンが2004年から製造、販売している乗用車。2ドアクーペ、およびオープンカー。

sciòpero

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英 strike〕ストライキ ~ a oltranza|無期限スト ~ articolato [a scacchiera]|(同一会社内での各部門の)時間差スト ~ a singhio…

コンサートマスター こんさーとますたー concertmaster

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーケストラの第1バイオリン奏者で、調弦を指示し、合奏を率い、バイオリン独奏部を担当する。練習や演奏会において、指揮者の代行をすることもある…

アストロ‐ビー(ASTRO-B)

デジタル大辞泉
⇒てんま

シモーネ ヤング Simone Young

現代外国人名録2016
職業・肩書指揮者 元ハンブルク州立歌劇場音楽監督国籍オーストラリア生年月日1961年3月2日出生地シドニー本名Young,Simone Margaret経歴1985年オペ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android