ぜんしん‐てき【漸進的】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 目的、理想などを急激でなく、順を追ってだんだんと実現しようとする傾向にあること。⇔急進的。[初出の実例]「普通選挙にし…
しとへんよう【死と変容】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈ドイツ〉Tod und Verklärung》リヒャルト=シュトラウスの交響詩。1888年から1889年にかけて作曲。自身の病床での心境を描いたものとされ…
なよなよ
- 日中辞典 第3版
- [やわらかい]柔软róuruǎn;[女性が]袅娜niǎonuó;[美しい]婀娜ēnuó;[か細い]~…
太平天国(たいへいてんごく) Taipingtianguo
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1851~64清末,上帝会の教主洪秀全(こうしゅうぜん)が,1851年1月広西省桂平県金田村で創建した政権。湖南,湖北をへて長江流域に進出し,53年3月南…
白松 (シロマツ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Pinus bungeana植物。マツ科の常緑針葉高木,園芸植物
横井時冬 (よこいときふゆ) 生没年:1859-1906(安政6-明治39)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 歴史家。尾張藩士横井猪右衛門の三男として生まれ,藩校明倫堂,養成学校を経て東京専門学校(現,早稲田大学)を卒業した。1888年東京高等商業学校…
自我礼賛 じがらいさん Le Culte du moi
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランスの小説家モーリス・バレスの長編小説。『蛮族の目の下で』 Sous l'œil des Barbares (1888) ,『自由の人』 Un homme libre (89) ,『ベレニ…
ピゴット (Piggott, Francis Stewart Gilderoy)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1883-1966 イギリスの軍人。1883年3月18日生まれ。F.T.ピゴットの子。明治21年(1888)両親と初来日。のち駐日イギリス大使館付武官としてたびたび来…
engineering unit
- 英和 用語・用例辞典
- (自衛隊の)施設部隊engineering unitの用例In the capital Juba of the Republic of South Sudan, which became independent from Sudan in July 201…
頸肩腕症候群 けいけんわんしょうこうぐん
- 日中辞典 第3版
- 〈医学〉颈肩腕综合征jǐngjiānwàn zōnghézhēng.
うじこ【氏子】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- local residents worshiping the same guardian deity
襟髪 えりがみ
- 日中辞典 第3版
- 项后的头发xiàng hòu de tóufa;后脖颈儿hòu bógěngr.~襟髪をつかんで…
周辺変成作用
- 岩石学辞典
- 火成岩体の周囲に沿って形成される変成岩の広い帯が特徴の変成作用[Guembel : 1888].
ギューリック Sidney Lewis Gulick 生没年:1860-1945
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカ人宣教師。ハワイや日本に関係の深い宣教師一家に生まれる。1888年来日。熊本,松山,大阪などで宣教活動をした後,1906年から同志社教授,…
ベルガモット油 ベルガモットユ bergamot oil
- 化学辞典 第2版
- ミカン科Citrus bergamiaの果実の皮を圧搾すると得られる緑色の芳香油.主成分は酢酸リナロールおよびリモネン.0.881~0.888.1.464~1.468.オーデ…
円明園(えんめいえん) Yuanmingyuan
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 北京西直門外の北西約10kmの位置にあった清代の離宮。1706年雍親王(のちの雍正(ようせい)帝)が創建し,乾隆(けんりゅう)帝が増改修し,さらに隣接し…
ばんだいさんふんかきねんかん 【磐梯山噴火記念館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 福島県耶麻郡北塩原村にある自然・科学博物館。昭和63年(1988)創立。磐梯山噴火100年を記念して開設。磐梯山とその噴火、日本と世界の火山に関する解…
錣 しころ
- 日中辞典 第3版
- 盔下的护颈kuī xià de hùjǐng.
シアル
- 岩石学辞典
- 地球の上部帯で,主としてシリカ(silica)とアルミナ(alumina)から構成された部分.すなわち花崗岩質層である[Suess : 1888].この語は組成の意…
じゅうごしょうねん〔ジフゴセウネン〕【十五少年】
- デジタル大辞泉
- フランスの作家、ジュール=ベルヌの冒険小説「2年間の休暇(Deux ans de vacances)」(1888)を森田思軒が少年向けに日本語訳したもの。訳は英語版…
ベラミー Bellamy, Edward
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1850.3.26. マサチューセッツ,チコピーフォールズ[没]1898.5.22. マサチューセッツ,チコピーフォールズアメリカの小説家。ニューイングランド…
Úraru, ウラル
- 現代日葡辞典
- Uraliano.◇~ arutaigozokuウラルアルタイ語族O grupo linguístico uralo-altaico.◇~ sanmyakuウラル山脈Os (montes) Urales.
ぎょうてん【暁天】 の 星((ほし))
- 精選版 日本国語大辞典
- 明け方まばらにしか見えなくなっている星々。転じて、数が少ないことのたとえ。暁星。[初出の実例]「胸に黄金の鎖を垂るる徒(ともがら)にして能く地…
あわあわ‐し・い【沫沫】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]あわあわし 〘 形容詞シク活用 〙 (雪などが)あわのように、いかにもくずれやすく、消えやすい感じである。[初…
かけ‐とお・る(‥とほる)【駆通】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 走って通る。かけぬける。[初出の実例]「法性寺大路へ懸通(カケトヲリ)」(出典:太平記(14C後)八)「そりかへった細…
劈開葉理構造
- 岩石学辞典
- 劈開面に沿って二次鉱物が発達したためにできた葉理構造(foliation)[Hatch : 1888].
ぼうせき【紡績】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- spinning紡績会社a spinning company紡績機械a spinning machine紡績業the spinning industry紡績工a spinner紡績工場a spinning mill;〔綿糸工場〕…
impinguare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io impìnguo] 1 太らせる. 2 富ませる, 豊かにする ~ le casse dello Stato|国庫を潤沢にする. -arsi impinguarsi [代] 1 太る, 肥える. 2…
まぎらわしい【紛らわしい】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔区別がつきにくい〕(be) hardly distinguishable ((from));〔混同させる〕confusing;〔両義にとれる〕ambiguous;〔判断を誤らせる〕misleading…
筒井 直太郎 ツツイ ナオタロウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の実業家 筒井製糸所創業者。 生年明治21(1888)年1月20日 没年昭和18(1943)年3月16日 出身地徳島県鴨島町 学歴〔年〕早稲田大学卒 経…
松田 覚太 マツダ カクタ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の農業指導者 岩手農蚕社長。 生年明治21(1888)年10月27日 没年昭和50(1975)年4月15日 出身地兵庫県 学歴〔年〕兵庫蚕業卒 経歴大正9…
古川 勝次郎 フルカワ カツジロウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の政治家 京都府議。 生年明治21(1888)年 没年大正11(1922)年 出生地京都府相楽郡 学歴〔年〕東京専門学校(現・早稲田大学)卒 経歴京…
コイル
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] coil ) 銅線をらせん状に巻いたもの。電流を通じることによって磁場を生ずる。〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕[初出の…
し‐じょうれい(‥デウレイ)【市条例】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 地方公共団体である市が、その自主権により、法律命令をおかさない範囲内で、市の事務や市の住民の権利・義務に関する事項を定めた規則。…
ね‐だやし【根絶】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 根まですっかり絶やすこと。根本まで取り去ること。根絶(こんぜつ)すること。全くなくしてしまうこと。[初出の実例]「頑癬病のたむしでも…
ブライプトロイ ぶらいぷとろい Carl Bleibtreu (1859―1928)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツの文学者。ベルリン生まれ。戦記小説『怒りの日』(1882)などで文壇に登場してはいたが、コンラートMichael Georg Conrad(1864―1927)の週刊…
デントン (Denton, Mary Florence)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1859-1946 アメリカの宣教師。1859年7月4日生まれ。明治21年(1888)アメリカン-ボードの婦人宣教師として来日。約60年間同志社女子部で教育にあたり…
ファラッド
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] farad イギリスの物理学者、化学者のファラデーの名から ) 静電気容量のMKSA単位。一ファラッドは、電位差を一ボルト生ずる…
たしかめ【確】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「たしかめる(確)」の連用形の名詞化 ) たしかめること。確認。〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕[初出の実例]「敬二は今…
うら‐やくば【浦役場】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 船籍の保管、船舶の繋留、および難破船事務を取り扱った役場。明治九年(一八七六)一二月太政官達によって設置されたもの。沿海の要地に…
半晶質
- 岩石学辞典
- ボネイ(Bonney)によって完晶質(holocrystalline)とガラス質(hyaline)の中間の構造をもつ岩石に用いられた[Hatch : 1888].
ライト (Wright, William V.)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1893 カナダの宣教師。明治21年(1888)フレンド派カナダ年会婦人外国伝道協会から派遣されて来日。コサンドがはじめたフレンド派の日本伝道にくわ…
きょう‐ぜん(ケウ‥)【然】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 大きいさま。[初出の実例]「還愧然腹、漫当二長者憐一」(出典:六如庵詩鈔‐初編(1783)二・謝源子続恵米)「已でに然(ケ…
だかん‐しへい(ダクヮン‥)【兌換紙幣】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 紙幣の一つ。発行者が所有者の要求に応じて、いつでも本位貨幣と引き換える約束の下に発行する紙幣。⇔不換紙幣。[初出の実例]「日本銀行…
みん‐しゅう【民衆】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 国家や社会を構成している多くの人々。多く、被支配階級としての一般大衆をさしていう。衆民。[初出の実例]「領土の広き民衆(ミンシウ)の…
はちまるはちはち(8088)
- デジタル大辞泉
- 米国インテル社が開発した16ビットマイクロプロセッサー。同社の8086の廉価版に位置づけられる。
Ungarétti
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩ウンガレッティ Giuseppe ~ (1888‐1970;イタリアの詩人).
守活寡 shǒu huóguǎ
- 中日辞典 第3版
- (単身赴任などで)夫と離れて暮らす.▶地方によっては“守生寡shēngguǎ”とも.
ケアード Caird,John
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1820.12.15. グリノック[没]1898.7.30. グリノックイギリスの神学者。 E.ケアードの兄。 1862年グラスゴー大学教授。主著"An Introduction to th…
ヨーイング
- パラグライダー用語辞典
- キャノピーの左右の横方向への揺れ。人がNOの返事で首を横に振る時の方向。ローリングとの違いに注意のこと。