Banking Law
- 英和 用語・用例辞典
- 銀行法Banking Lawの用例The Financial Services Agency issued a business improvement order to the bank on the Banking Law and demanded it imp…
はつ【初】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 初の first我が国初のロケット打ち上げthe first launching of a rocket in our countryお初にお目に掛りますHow do you do?/I am glad [pleased] t…
greenhouse gas emissions reduction target
- 英和 用語・用例辞典
- 温室効果ガスの排出(量)削減目標greenhouse gas emissions reduction targetの用例As for greenhouse gas emissions reduction target by the end of…
こう【×斯う】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔このように〕こう言いながら彼はほほ笑んだSo saying, he smiled.この本にはこう書いてあるThe author of this book writes as follows: ....その…
withdraw a job offer
- 英和 用語・用例辞典
- 採用内定を取り消すwithdraw a job offerの用例There are many cases in which companies have withdrawn [canceled] job offers due to the outbrea…
a wait-and-see stance
- 英和 用語・用例辞典
- 模様眺めのスタンス 様子見の構えa wait-and-see stanceの用例Foreign investors were taking a wait-and-see stance as the U.S. stock markets wer…
joint loan
- 英和 用語・用例辞典
- 協調融資joint loanの用例The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ will work together with foreign banks to extend 117 million Canadian dollars in jo…
disparity
- 英和 用語・用例辞典
- (名)格差 開き 差 相違 差異 不一致 不均衡 不釣り合い 不平等 (⇒structural reform drive)disparityの関連語句correct disparities in the value of…
expose
- 英和 用語・用例辞典
- (動)(危険に)さらす むき出しにする 暴露する 正体をあばく 浮き彫りにする 公然と売り出す 陳列する 展示する 摘発する すっぱ抜く 経験[体験]させ…
-とやら
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 留守中に佐藤さんとやらいう人から電話があったWhile you were out, 「a Mr. Sato [somebody named Sato] called.大田さんとやら,どうぞこちらへMr.…
Chinese government
- 英和 用語・用例辞典
- 中国政府Chinese governmentの用例After a Chinese airplane intruded into Japanese airspace, the Japanese government lodged a strong protest w…
FRB chairman
- 英和 用語・用例辞典
- 米連邦準備制度理事会(FRB)の議長FRB chairmanの用例In U.S. FRB Chairman Ben Bernanke’s latest congressional testimony, he indicated the Fed w…
another
- 英和 用語・用例辞典
- (形)別の ほかの 他人の 追加の 再度の 二度目の もう一段の 新しい 新たな 違った (代)もう一つ もう1人 別の人 他人 別のもの 同じもの[人] 同類an…
public security
- 英和 用語・用例辞典
- 公安 治安 治安維持 公共の安寧(あんねい)public securityの関連語句poor public security治安が悪い 治安の悪さthe Beijing Municipal Public Secur…
そうぜつ【壮絶】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 病気との壮絶な闘い((fight)) a fierce battle against one's disease壮絶な最期を遂げるdie heroically2頭のあざらしが壮絶な死闘を繰り広げたThe …
ぼうきょ【暴挙】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔乱暴な振る舞い〕violence, an outrage;〔無謀な振る舞い〕a reckless action;〔無謀な企て〕a reckless attemptついに暴挙に出たThey finally r…
Japanese manufacturers
- 英和 用語・用例辞典
- 日本の製造業各社 日本のメーカー 日系のメーカーJapanese manufacturersの用例Many Japanese manufacturers have been prompted to review their pr…
failure of Lehman Brothers
- 英和 用語・用例辞典
- リーマン・ブラザーズの経営破たんfailure of Lehman Brothersの用例The failure of Lehman Brothers Holdings Inc. caused stock prices in New Yor…
vie
- 英和 用語・用例辞典
- (動)競う 張り合う 争う 対抗する 競合する (⇒vying)vieの関連語句an arena where U.S. and China vie for hegemony米中覇権争いの場Japanese export…
たっする【達する】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔行き着く〕reach目的地に達するreach [get to/arrive at] one's destinationその道は国境に達しているThe road leads [goes] to the border.❷〔あ…
NEET
- 英和 用語・用例辞典
- 無業者 ニート (Not in Education, Employment or Trainingの略。1990年代末のイギリスで生まれたことばで、「学校にも行かず、働いてもいないし、職…
essential
- 英和 用語・用例辞典
- (形)本質的な 根本的な 必須の 欠かせない 不可欠の 極めて[最も]重要な 絶対必要な エキスの まったくの(absolute) 完全な(perfect) 真性の (名)必…
TCP/IP ティーシーピー・アイピー
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- コンピュータ同士を通信回線などで接続するための通信手順(→プロトコル)の一つ。Transmission Control Protocol/Internet Protocolの略。1970年代…
諸手
- 小学館 和西辞典
- 諸手を挙げて賛成する|dar su total aprobación ⸨a⸩
a wide range of
- 英和 用語・用例辞典
- 広範な〜 幅広い〜 〜の範囲が広いa wide range ofの関連語句a wide range of fields多くの分野 幅広い分野a wide range of official authority広範…
あわれ【哀れ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔かわいそうに思う気持ち〕pity哀れな pitiful;〔みじめな〕miserable;〔感動的な〕touching哀れを催す光景a pitiful sight哀れを感じるbe moved…
lack
- 英和 用語・用例辞典
- (動)〜を欠く 〜に乏しい 〜を必要とする (自動)欠けている 不足しているlackの用例After Prime Minister Abe’s speech on the growth strategy, the…
issue new shares
- 英和 用語・用例辞典
- 新株を発行するissue new sharesの用例The company is scheduled to issue new shares equivalent to about 35 percent of its outstanding equities…
メタル‐トップ(metal top)
- デジタル大辞泉
- 自動車の型式で、コンバーチブルではあるが、幌ほろではなく、金属製の屋根が着脱式になったもの。また、その屋根。
international public opinion
- 英和 用語・用例辞典
- 国際世論international public opinionの用例On top of flexing its muscles by sending surveillance ships to the waters around the Senkakus, Ch…
ほうにち【訪日】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a visit to Japan訪日する visit Japan訪日中の外国使節a foreign envoy who is now in Japan訪日米国貿易使節団an American trade mission to Japan
pirate copy
- 英和 用語・用例辞典
- 侵害品 模造品 違法コピー 著作権[特許権]侵害のコピー 海賊版コピー (=pirate product, pirated copy)pirate copyの用例In the event that the impo…
いいなり【言いなり】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 言いなりになるbe under a person's thumb/jump [be] at a person's beck and call人を言いなりにさせる「twist a person [have a person wrapped] …
involvement
- 英和 用語・用例辞典
- (名)参加 参入 関与 関わり 関わり合い 掛かり合い 介入 財政困難 包含involvementの関連語句direct involvement直接関与international involvement…
-という【-と言う】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔…と呼ばれている〕ジョンという男の子a boy named John銀座という繁華街a shopping area called“the Ginza”❷〔…にあたる〕1千万円という大金such…
core business
- 英和 用語・用例辞典
- 中核事業 中核企業 主力事業 基幹事業 根幹業務 本業 コア・ビジネス (=core business operation, core operation)core businessの関連語句core busi…
so-called
- 英和 用語・用例辞典
- (形)いわゆる 世に[俗に]言う 世間一般に言われる 〜とやら 〜と呼ばれる 〜とされる 〜と称する 自称〜の (⇒harmful information)so-calledの用例Am…
thorough warning and surveillance system
- 英和 用語・用例辞典
- 万全の警戒・監視体制thorough warning and surveillance systemの用例China’s infringements of Japanese sovereignty have been continuing, so th…
impeachment trial
- 英和 用語・用例辞典
- 弾劾裁判 (=impeachment case;⇒incitement of insurrection)impeachment trialの関連語句at [in] the Senate impeachment trial of President Trump…
bribe
- 英和 用語・用例辞典
- (動)賄賂を贈る 買収する 抱き込むbribeの関連語句be bribed to vote against the candidateその候補者に反対投票するよう買収されるbribe a judge裁…
ひややっこ【冷や▲奴】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- chilled tofu, usually topped with dried bonito flakes and sliced green onion and eaten with grated ginger and soy sauce
outstanding shares
- 英和 用語・用例辞典
- 発行済み株式 社外株式 社外発行株式 流通株式数 (=outstanding capital stock:⇒market capitalization, per share, period)outstanding sharesの用…
はる【貼る】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔くっ付ける〕stick;〔のりで〕paste ((to, on))掲示をセロテープでドアにはるstick a notice to the door with scotch tape板に紙をはるpaste pap…
keep (it) in mind that
- 英和 用語・用例辞典
- (that以下を)覚えておく 心に留めておく 肝に銘じておくkeep (it) in mind thatの関連語句keep one’s mind on〜に絶えず心を傾けるknow one’s own mi…
よしあし【善し▲悪し】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔善いことと悪いこと〕善しあしを見分けるdiscriminate 「the good from the bad [between right and wrong]この種の機械の善しあしは判定しにくい…
pluripotency
- 英和 用語・用例辞典
- (名)多能性 万能性pluripotencyの関連語句gain pluripotency多能性を獲得する 多能性を持つstimulus-triggered acquisition of pluripotency刺激惹起…
toast2 /tóust/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 祝杯,乾杯;乾杯の辞[あいさつ];乾杯の呼びかけ[音頭].propose a toast乾杯を呼びかけるhave [raise] a champagne toastシャンペン…
せんじん【先陣】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔さきて〕the van(guard)❷〔一番乗り〕彼の会社は日本のソフトウエア業界の先陣を承ったHis company 「was in the van of [led] the Japanese soft…
draft constitution
- 英和 用語・用例辞典
- 憲法案draft constitutionの用例According to opponents to an Egyptian new draft constitution which contains Islamist-flavored language, the d…
びふう【美風】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a good [fine] custom日本では上司の意見に従うのが美風とされていたIn Japan it used to be considered proper to go along with the ideas of one'…