「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


たいゆ‐れい【大庾嶺】

デジタル大辞泉
中国、江西省と広東省との境にある山。唐代に張九齢が梅を植えて梅嶺と名づけ、名所となった。だいゆれい。ターユイリン。

山内養順 (やまうち-ようじゅん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1907ごろ 明治時代の医師。漢方医谷川順内にまなぶ。明治10年生地の三重県上野に産科学塾をひらき,16年温故堂産科学校と改称。規模を拡張し,25年…

荊州【けいしゅう】

百科事典マイペディア
中国,湖北省南部,武漢西方200km,長江左岸の内陸河港都市。便河運河(裏河)により漢口と,太平・【ぐう】池(ぐうち)の2運河により湖南省の津市・…

都筑 馨六 ツヅキ ケイロク

20世紀日本人名事典
江戸時代末期・明治期の官僚,男爵 枢密顧問官;外務次官;文部次官。 生年万延2年2月17日(1861年) 没年大正12(1923)年7月6日 出生地上野国高崎(群馬…

佐藤 佐太郎 サトウ サタロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の歌人 「歩道」主宰。 生年明治42(1909)年11月13日 没年昭和62(1987)年8月8日 出生地宮城県柴田郡大河原町大字福田 出身地茨城県多賀郡平潟…

学連事件 (がくれんじけん)

改訂新版 世界大百科事典
1925-26年に起こった最初の治安維持法適用の学生運動弾圧事件。1922年11月7日,ロシア革命5周年記念の日に東大新人会を中心に学生連合会が結成され,…

太湖【たいこ】

百科事典マイペディア
中国,江蘇省南部にあり浙江省にまたがる同国第3の淡水湖。面積2428km2。古名は震沢。湖中には大小48の島があり,沿岸の山や半島と合わせて七十二峰…

宇宙航空研究開発機構 うちゅうこうくうけんきゅうかいはつきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
2003年(平成15)10月1日、文部科学省宇宙科学研究所(ISAS(アイサス))、航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙開発事業団(NASDA(ナスダ))の3機関を統…

にほん‐ろうねんせいしんいがくかい〔‐ラウネンセイシンイガククワイ〕【日本老年精神医学会】

デジタル大辞泉
老年精神医学に関する分野の科学的研究の進歩・発展・普及を図る活動を行う学術団体。公益社団法人。昭和61年(1986)老年精神医学研究会として発足…

内村良二 (うちむら-りょうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1892-1967 昭和時代の小児科学者。明治25年12月7日生まれ。慶大講師をへて,昭和3年昭和医専(現昭和大医学部)教授。31年昭和大学長,34年理事長とな…

太政官 (だじょうかん)

改訂新版 世界大百科事典
明治初年に制定され,内閣制度の設置まで存続した令制の最高行政官庁(明治以前については〈太政官(だいじようかん)〉の項を参照されたい)。その…

帝塚山大学 てづかやまだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。1941年創設の帝塚山学園を母体に,1961年帝塚山短期大学が開学。これをもとに 1964年 4年制女子大学として開学,教養学部を置いた。1987年…

一色 八郎 イッシキ ハチロウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の幼児教育家,児童科学書執筆者,手の工学研究家 日本科学造形教育研究所主宰。 生年大正11(1922)年1月2日 没年平成7(1995)年1月20日 …

ミシェル マイヨール Michel G.E. Mayor

現代外国人名録2016
職業・肩書宇宙物理学者 ジュネーブ大学名誉教授国籍スイス生年月日1942年1月12日出生地ローザンヌ学歴ローザンヌ大学,ジュネーブ大学学位博士号(天…

U・NES・CO /junéskou/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ユネスコ,国連教育科学文化機関.[United Nations Educational,Scientific,and Cultural Organization]

大学の公共性 だいがくのこうきょうせい

大学事典
[日本の大学(公共性)における公共性]大学が社会制度に組み込まれている限り,それが広く社会一般に影響や利害を及ぼすという公共的性質を有する…

Ba・ke・lite /béikəlàit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((商標))ベークライト.[発明者の米国に科学者の名から]

pa・ra・nor・mal, [pa.ra.nor.mál]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〈現象が〉科学的な説明ができない,超常的な.

い‐すい(ヰ‥)【渭水】

精選版 日本国語大辞典
中国、黄河の大支流。甘粛省南東部に発し、陝西省にはいり、潼関(どうかん)付近で黄河に注ぐ。渭河。渭川。ウェイシュイ。ウェイホー。→いすいぼんち…

北路梆子 Běilù bāngzi

中日辞典 第3版
山西省の地方劇の一つ.▶“蒲剧Pújù”から派生したもの.山西省北部および内蒙古に流行.

体育学 (たいいくがく)

改訂新版 世界大百科事典
体育学は,広く身体にかかわる教育の理論であるという考え方と,スポーツや体操やダンスなどの身体運動による教育であるという考え方がある。一般に…

フォークト

367日誕生日大事典
生年月日:1817年7月5日ドイツの自然科学者1895年没

兪 正声 ユ・セイセイ Yu Zheng-sheng

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 中国人民政治協商会議主席,中国共産党政治局常務委員 元中国建設相国籍中国生年月日1945年4月出身地浙江省紹興学歴ハルビン軍事工…

シーチヤチョワン(石家荘)〔特別市〕 シーチヤチョワン Shijiazhuang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国華北地方,ホーペイ (河北) 省の省都。省の南西部にあり,6つの市区と4県から成る。タイハン (太行) 山脈の東麓にあり,ニヤンツー (娘子) 関を…

沂 yí [漢字表級]2 [総画数]7

中日辞典 第3版
1 地名に用いる.“沂河Yí Hé”は山東省に源を発し,江蘇省に流れ入る川の名.2 [姓]沂(き)・イー.

とき‐べ【解▽部】

デジタル大辞泉
1 律令制で、治部省じぶしょうに属し、姓氏の相続に関する訴訟の裁判をつかさどった官。2 律令制で、刑部省ぎょうぶしょうに属し、被疑者の糾問き…

たいげん【太原】

デジタル大辞泉
中国、山西省の省都。黄河の支流、汾河ふんがの東岸にあり、製鉄・機械工業が盛ん。明代に建造された正方形の城壁が残る。人口、行政区256万(2000)…

じ‐ろう〔‐ラウ〕【侍郎】

デジタル大辞泉
古代中国の官名。秦・漢代には宮門の守衛をつかさどる職。唐代では中書省・門下省の長官。その後は、六部の次官の称。

若木 勝蔵 ワカキ カツゾウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議員(社会党),北海道教育会副会長 生年月日明治30年1月 出身地北海道 学歴札幌師範学校本科第一部〔大正5年〕卒 経歴小学校長、北海道教員…

福原鐐二郎 (ふくはら-りょうじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1932 明治-昭和時代前期の官僚。慶応4年6月25日生まれ。内務省参事官,奈良帝室博物館理事などをへて,明治44年文部次官。大正5年貴族院議員と…

柳町光男 (やなぎまち-みつお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1945- 昭和後期-平成時代の映画監督。昭和20年11月2日生まれ。昭和49年プロダクション群狼を設立,51年記録映画「ゴッド・スピード・ユー! BLACK E…

瀬戸虎記 (せと-とらき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1870*-1920 明治-大正時代の教育者。明治2年12月16日生まれ。盛岡中学,東京高師,六高,長崎高商などでおしえ,のち文部省視学官兼一高教授となり,大…

やとい‐い・れる(やとひ‥)【雇入】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ラ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]やとひい・る 〘 他動詞 ラ行下二段活用 〙 人を雇って働き手とする。かかえる。[初出の実例]「主人は、これ…

中川忠順 (なかがわ-ただより)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1873-1928 明治-昭和時代前期の東洋美術史家。明治6年2月生まれ。東京帝大を卒業後,大学院で東洋美術史を研究。大正7年文部省技師となり,帝室博物…

出版学

図書館情報学用語辞典 第5版
出版領域における諸事象を研究対象とする学問.出版の機能,環境,過程などについて,歴史的,社会科学的,技術論的,人文科学的,法学的視点からの…

ナショナル・トレーニング・センター National Training Center

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
主として国際級選手の強化のために国が設立する中枢的スポーツ施設のこと。スポーツ先進国ではほとんど完備されている。日本では,2001年4月東京都北…

ブロード Broad, Charlie Dunbar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1887.12.30. ロンドン,ハールスデン[没]1971.3.11.イギリスの哲学者。 1933~53年ケンブリッジ大学道徳哲学教授。 G.ムーアや S.アレクサンダー…

モーダルミックス

ASCII.jpデジタル用語辞典
自動車、鉄道、海運などの各交通機関がそれぞれの特性を生かして連携し、効率的な輸送体系を作ること。マルチモーダルとも言われる。かつて通産省(…

月岡栄貴 (つきおか-えいき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1916-1997 昭和後期-平成時代の日本画家。大正5年4月22日生まれ。前田青邨(せいそん)に師事。昭和23年院展に初入選,56年「やまたのおろち(古事記よ…

ビルマン Villemain, Abel-François

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1790.6.11. パリ[没]1870.5.8. パリフランスの評論家,政治家。早熟な秀才で,26歳でパリ大学教授 (1816~30) となり,歴史,文学を講じる。 182…

じょうし‐かん〔ヂヤウシクワン〕【娘子関】

デジタル大辞泉
中国、河北省と山西省との境の関所。石家荘せっかそうの西方の太行たいこう山脈中にあり、古来、軍事・交通上の要地。ろうしかん。

ヤオ(瑶)族【ヤオぞく】

百科事典マイペディア
漢字では徭などとも。中国の広東省北部,広西チワン族自治区西部,雲南省東部などの山岳地帯を中心に,福建・浙江・湖南・貴州の諸省とインドシナ山…

カリフォルニア工科大学 かりふぉるにあこうかだいがく California Institute of Technology

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国カリフォルニア州パサディナにある私立大学。1891年にトループ・ポリテクニク・インスティテュートとして設立、1920年から現在の名称…

ばけ‐がく【化学】

デジタル大辞泉
「化学かがく」を、同音の「科学」と区別するためにいう語。

フェライトマン

デジタル大辞泉プラス
秋田県にかほ市にあるフェライト子ども科学館のキャラクター。

feuilletoniste /fœjtɔnist/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[名]➊ (新聞の)学芸[文化,科学]欄担当者.➋ 新聞小説家.

UNCSTD

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
United Nations Conference on Science and Technology for Development 国連科学技術開発会議.

𣲘(潕) wǔ [漢字表級]3 [総画数]7

中日辞典 第3版
地名に用いる.“𣲘水Wǔshuǐ”は貴州省に源を発し,湖南省に入る川の名.

教科書裁判【きょうかしょさいばん】

百科事典マイペディア
歴史学者の家永三郎(1913-2002,当時東京教育大学教授)が,自著の高校日本史教科書《新日本史》(三省堂)への文部省の検定を違憲・違法として起こ…

血球計数装置コールターカウンター モデルA

事典 日本の地域遺産
「分析機器・科学機器遺産」指定の地域遺産。〔申請者〕ベックマン・コールター株式会社