• コトバンク
  • > 「왕타짜,com 인터넷카지노추천 2025년검증업체 에볼루션가라머니체험머니 토토기록식결과 원주시고객추천」の検索結果

「왕타짜,com 인터넷카지노추천 2025년검증업체 에볼루션가라머니체험머니 토토기록식결과 원주시고객추천」の検索結果

10,000件以上


mukú2, むく, 剥く

現代日葡辞典
Descascar (fruta);esfolar (um animal).Ringo no kawa o hōchō de ~|りんごの皮を包丁で剥く∥Descascar a maçã com…

muséru, むせる, 咽せる

現代日葡辞典
Ficar sufocado;engasgar-se.Kemuri ni musete namida ga deta|煙に咽せて涙が出た∥Fiquei sufocado [aflito/asfixiado] com o fumo e até …

nukárú2, ぬかる

現代日葡辞典
Estar enlameado.Sakuya no ō-ame de michi ga nukatte iru|昨夜の大雨で道がぬかっている∥As ruas estão enlameadas devido à…

suavidade /suaviˈdadʒi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 柔らかさ,柔軟さsuavidade da pele|肌の柔らかさ.❷ 穏やかさ,優しさfalar com suavidade|穏やかに話すEla tem suavidade n…

inseguro, ra /ĩseˈɡuru, ra/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]❶ 安全ではない,危険なlugar inseguro|治安の悪い場所Era um caminho totalmente inseguro para andar.|歩くには危険極まりない道だっ…

bakúfū́, ばくふう, 爆風

現代日葡辞典
A explosão.Mado-garasu ga ~ de tobasare konagona ni kudaketa|窓ガラスが爆風で飛ばされこなごなに砕けた∥Os vidros das janelas ficara…

話す はなす

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
falar;conversar彼女はポルトガル語を話す|Ela fala a língua portuguesa.あなたたちは何を話しているのですか|O que vocês est&#x…

furí-ágéru, ふりあげる, 振り上げる

現代日葡辞典
(<furú2+…) Levantar [Erguer] (alto/com vigor).Okotte genkotsu o ~|おこってげんこつを振り上げる∥Erguer, colérico, o punh…

federal district court

英和 用語・用例辞典
米連邦地裁federal district courtの用例The SEC filed fraud charges against WorldCom in federal district court in New York.米証券取引委員会(S…

ดึก dʉ̀k ドゥッ ドゥク

プログレッシブ タイ語辞典
[修]夜遅い,夜遅くดึกแล้วนอนดีกว่&…

ki-gákari, きがかり, 気懸り

現代日葡辞典
(<…1+kakáru) O receio;a inquietação;a aflição;a preocupação 「com o tempo/exame」.…

オオツルウメモドキ おおつるうめもどき / 大蔓梅擬 [学] Celastrus stephanotifolius (Makino) Makino

日本大百科全書(ニッポニカ)
ニシキギ科(APG分類:ニシキギ科)のつる性落葉低木。シタキツルウメモドキともいう。枝は灰褐色で皮目がある。葉は広楕円(こうだえん)形で長さ6~1…

ゲンジスミレ げんじすみれ / 源氏菫 [学] Viola variegata Fisch.

日本大百科全書(ニッポニカ)
スミレ科(APG分類:スミレ科)の多年草。高さ約7センチメートル。地上茎はなく、花期に長さ約2センチメートルの円心臓形の葉が少数根際から出る。花…

コガネネコノメソウ こがねねこのめそう / 黄金猫目草 [学] Chrysosplenium pilosum Maxim. var. sphaerospermum (Maxim.) Hara

日本大百科全書(ニッポニカ)
ユキノシタ科(APG分類:ユキノシタ科)の多年草。葉は対生し、円状扇形で5~9個の円い鋸歯(きょし)がある。走出枝は花期後によく発達する。花期は4…

チチブミネバリ ちちぶみねばり / 秩父峯榛 [学] Betula chichibuensis Hara

日本大百科全書(ニッポニカ)
カバノキ科(APG分類:カバノキ科)の落葉低木。若枝には密な軟毛がある。葉は卵形で長さ3~6センチメートル、側脈は14~18対、縁(へり)には鋸歯(き…

過労死等防止対策白書

共同通信ニュース用語解説
2014年施行の過労死等防止対策推進法に基づき、政府が過労死や過労自殺の状況や防止策をまとめ、国会に報告する年次報告書。労働時間や労災の件数な…

漫画村

共同通信ニュース用語解説
2016年に開設された海賊版サイト。17年夏ごろからアクセスが急増し、18年のピーク時には月1億6千万人以上が閲覧したとされる。集英社や講談社などは…

U.S. Open tennis

英和 用語・用例辞典
テニスの全米オープン 全米オープン・テニスU.S. Open tennisの用例In the men’s singles quarterfinals of the 2014 U.S. Open tennis, Kei Nishiko…

hókaku3, ほかく, 保革

現代日葡辞典
Os conservadores e os progressistas.◇~ gyakuten保革逆転Os progressistas, que antes eram a minoria, ganharem as eleições e pa…

急性骨髄性白血病(造血幹細胞移植の適応の考え方)

内科学 第10版
(1)急性骨髄性白血病(acute myelogenous leukemia:AML) a.予後予測因子  AMLの予後予測因子として最も重要なのは染色体核型である. b.第一寛…

economic outlook

英和 用語・用例辞典
経済見通し 景気見通し 景気[経済]の先行き 経済展望economic outlookの用例According to the OECD’s latest economic outlook for emerging Asian e…

ver•spre・chen*, [fεrʃprέçən フ(エあシュ)(プ)レヒ(エン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (250ge:versprach [fεrʃpráːx]/versprochen [fεrʃprɔ́xən])現在人称変化ich…

遠別〔町〕 えんべつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道北部,日本海にのぞむ町。 1949年町制。地名はアイヌ語のウイエペツ (人の話合う川の意) に由来。明治末期頃よりニシン漁で栄えた。農業がおも…

ibáru, いばる, 威張る

現代日葡辞典
(<…4+harú) Vangloriar-se;ensoberbecer-se.Ano hito wa totemo ibatte iru|あの人はとても威張っている∥Aquela pessoa é muito…

アラブの春

共同通信ニュース用語解説
2010年末からアラブ世界で広がった民主化運動。若者らがSNS(交流サイト)を使って反政府デモを展開した。チュニジア、エジプト、リビアなどで長期独…

自立相談支援機関

共同通信ニュース用語解説
2015年4月に始まった生活困窮者自立支援制度に基づき、困っている人の生活資金や住まい、就労の相談に応じる窓口。社会福祉士の資格を持つ相談員ら…

国・地方脱炭素実現会議

共同通信ニュース用語解説
2050年までの脱炭素社会実現に向け、国と地方自治体が地域や暮らしに密接に関わる分野での取り組みを協議する会議。加藤勝信官房長官や小泉進次郎環…

パナソニックのパネル事業

共同通信ニュース用語解説
2006年に液晶パネル生産開始。傘下のパナソニック液晶ディスプレイ(PLD、兵庫県姫路市)の前身会社が10年、姫路工場でテレビ向けの生産を始めた。19…

zu・sam・men|bre・chen*, [tsuzámənbrεçən ツザメ(ンブ)レヒェ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (114:brach [braːx]...zusammen/ zusammengebrochen [..ɡəbrɔxən]) (自) (s)❶aa (建物などが)崩…

เคล็ด khlét クレッ クレト

プログレッシブ タイ語辞典
[動][A(名詞)+เคล็ด]A(足・手・首など)を捻挫(ねんざ)する,くじく,筋を違えるคอ…

リコール

共同通信ニュース用語解説
住民が地方議会の解散、首長や地方議員らの解職を直接請求すること。地方自治法に基づき、有権者の3分の1以上の署名が集まり選挙管理委員会が有効と…

東京大空襲

共同通信ニュース用語解説
1945年3月10日未明、米軍のB29爆撃機が現在の東京都江東区、台東区、墨田区などに実施した無差別爆撃。木造住宅が密集した地域に大量の焼夷しょうい…

米貿易収支

共同通信ニュース用語解説
米国の輸出入の状況をまとめた統計。雇用統計や国内総生産(GDP)などと並ぶ重要な経済指標の一つ。全体の金額だけでなく、日本や中国など各国別の輸…

自治体の基金

共同通信ニュース用語解説
都道府県や市区町村は条例を定め、特定の目的のための資金を積み立てている。災害や税収減に備えた「財政調整基金」、借金を計画的に返済するための…

幅跳び はばとび

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
salto em comprimento

ばっきん【罰金】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔科料〕a fine;〔反則金,違約金〕a penalty ((for))スピード違反で2万円の罰金を払わされたI was fined 20,000 yen for speeding.我が社では遅刻…

come into force

英和 用語・用例辞典
実施される 施行される 有効になる 効力を発する 発効する 法的な実体を持つ (=come into effect, go into effect, take effect)come into forceの用…

Sunni

英和 用語・用例辞典
(名)イスラム教スンニ派の信徒 イスラム教スンニ派(=Sunnite)Sunniの用例Saudi Arabia, which sees itself as the leading Sunni Muslim power, star…

ตน ton トン

プログレッシブ タイ語辞典
[名]自分เขียนชื่อของตน [khǐan ch&#…

improvement in earnings

英和 用語・用例辞典
収益改善 業績改善improvement in earningsの用例In settlements of accounts for fiscal 2013, companies in wide-ranging fields saw rapid improv…

pā́fékuto[aá], パーフェクト

現代日葡辞典
(<Ing. perfect<L.) Perfeito.~ na hito|パーフェクトな人∥Uma pessoa ~ a.Shigoto o ~ ni konasu|仕事をパーフェクトにこなす∥Fazer um tr…

鉄道車両等生産動態統計調査 てつどうしゃりょうとうせいさんどうたいとうけいちょうさ

日本大百科全書(ニッポニカ)
鉄道車両、鉄道車両部品、鉄道信号保安装置、索道(ロープウェーなど)搬器運行装置の受注高、生産高、出荷高、在庫高など生産の実態を明らかにする…

wer・ben*, [vέrb°ən ヴェ(ル)ベ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (280:warb [varp°]/ geworben [ɡəvɔ́rbən])1 (自) (h)❶ ((英)advertise) ((für et4…

mégane, めがね, 眼鏡

現代日葡辞典
1 [目にかけて視力を調節する器具] Os óculos.~ goshi ni miru|眼鏡越しに見る∥(a) [眼鏡の上から]Olhar por cima dos ~;(b) [眼鏡を…

flor /ˈflox/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] flores][女]❶ 花colher flores|花を摘むdar flores|花を贈るflores secas|ドライフラワーflor artificial|造花flores de laranje…

長期金利

共同通信ニュース用語解説
お金を貸し借りする期間が1年超の場合に適用される金利の総称。新たに発行された満期までの期間が10年の国債の市場利回りが代表的な指標で、住宅ロ…

クルスク州への越境攻撃

共同通信ニュース用語解説
ウクライナ軍は昨年8月、北東部スムイ州と接するロシア西部クルスク州に進軍し、一時は約1400平方キロを制圧した。ロシア軍は北朝鮮兵の加勢を得て…

グラミー賞

共同通信ニュース用語解説
全米レコード芸術科学アカデミーが主催する賞。1959年に第1回授賞式が開かれた。幅広い音楽ジャンルが対象で、94部門ある。アーティストや作曲家、…

人工知能(AI)

共同通信ニュース用語解説
人間が行う学習や認識といった活動を、コンピューターを用いて再現しようとする技術。英語で「Artificial Intelligence」とつづり、略して「エーア…

CES

共同通信ニュース用語解説
全米民生技術協会(CTA)が主催する世界最大級の先端技術の見本市。1967年に米国のニューヨークで始まり、最新家電を紹介する「コンシューマー・エレ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android