「ちゃん」の検索結果

10,000件以上


ジャンパー 英 jumper

小学館 和伊中辞典 2版
1 〘服〙giubbotto(男);(厚手の)giaccone(男) 2 〘スポ〙saltatore(男)[(女)-trice] ◎ジャンパースカート じゃんぱーすかーと scamiciato(男)

clack・ers /klǽkərz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔単複両扱い〕クラッカー(◇ひもで結んだ小球をぶつけ合って音を出すおもちゃ).

wéather bòx

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
(おもちゃの)晴雨計(weather house)(◇男女の人形の動きで晴雨を示す).

Schäker

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] (―s/―) ([女]―in) ⸨話⸩ ひょうきん者; いちゃついている人.

Spielzeug

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[シュピールツォイク] [中] (―s/―e) ([英] toy)おもちゃ, 玩具.

紅茶 こうちゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
ツバキ科常緑樹のチャの葉を発酵、乾燥させたもの。芽や若葉に含まれている酸化酵素の働きで、含有成分のタンニン、ペクチン、クロロフィル(葉緑素…

てん茶 てんちゃ / 碾茶

日本大百科全書(ニッポニカ)
5月上旬の一番茶期に、多肥栽培の覆い下芽葉を摘採してつくられる茶。飲用時には抹茶(まっちゃ)にするが、挽臼(ひきうす)にかけるまでの状態を区別す…

茶館(ちゃかん) ちゃかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の喫茶店で、茶を飲み点心などを食べる店。「さかん」とも読み、茶楼、茶肆(ちゃし)、茶居、茶寮ともいう。芸人を招き演芸させるなど、庶民的な…

茶托 ちゃたく

日本大百科全書(ニッポニカ)
茶を客に勧めるとき、茶碗(ちゃわん)をのせる台。当初は茶台とよばれ、円形で脚のついたもの、鐔(つば)のあるものなど、形状は種々でおもに漆器であ…

茶庭(ちゃにわ) ちゃにわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
茶屋に付属した庭。一般の回遊式庭園や観賞式庭園と異なり、明確な使用目的をもった実用の庭である。茶庭という呼称は新しく、もとは露地(ろじ)(路…

茶花 ちゃばな

日本大百科全書(ニッポニカ)
茶席にいける花の総称。仏前供花(ぶつぜんくげ)である立花(りっか)や、会所や書院での五具足(ごぐそく)飾り・三具足(みつぐそく)飾りに用いられる花…

茶店 ちゃみせ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→茶屋

チャム語 ちゃむご

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベトナム南部のカムラン湾付近およびカンボジアのプノンペン、コンポン・チャム付近に分布する民族集団チャム人の言語。使用人口は不明だが、数万人…

煎茶 せんちゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
緑茶の一種。1738年(元文3)に山城(やましろ)(京都府)の永谷宗円(そうえん)が創案した茶で、日本人の嗜好(しこう)によくあって発展普及し今日に及…

モチャル もちゃる Mieczysław Moczar (1913―1986)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ポーランドの政治家。本名ミコワイ・デムコ。ウージ生まれ。1937年に共産党に加入、1942年から対独ゲリラ闘争を指導した。1945年に地方の公安局長に…

knautschen

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[他] ⸨話⸩ (布・紙などを)くしゃくしゃにする; [自]しわくちゃになる.

マージャン【麻雀】

デジタル大辞泉
《〈中国語〉》136個の牌パイを用いて行う室内遊戯。東トン(親役)・南ナン・西シャー・北ペイの場に着いた四人に各13個の牌を配し、各自がルールに…

JANJAN

デジタル大辞泉プラス
エースコックが販売するインスタント焼そばのブランド。「ソース焼そば」「トマトブレンドソース焼きそば」などがある。

ヤーヤにゃん

デジタル大辞泉プラス
三重県尾鷲市、尾鷲市社会福祉協議会のイメージキャラクター。ネコがモチーフ。名称は同市にある尾鷲神社で行われる例大祭「ヤーヤ祭り」にちなむ。2…

菅茶山 (かん-ちゃざん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1748-1827 江戸時代中期-後期の儒者,詩人。延享5年2月2日生まれ。京都で那波魯堂(なわ-ろどう)にまなぶ。郷里の備後(びんご)(広島県)神辺にかえり,…

もてあそび‐もの【弄び物】

デジタル大辞泉
もてあそぶもの。慰めにするもの。おもちゃ。「土産の―取拡げて」〈紅葉・不言不語〉

ハート姫

デジタル大辞泉プラス
岡山県などにあるテーマパーク、おもちゃ王国のキャラクター。フランス人形のお姫さま。

うっちゃり【打遣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 相撲の決まり手の一つ。相手が寄ってくるところを、土俵際でささえ、自分の体をひねって相手を土俵の外へ投げ出す技。〔相撲講話(1919…

筆舌ひつぜつに尽つくし難がた・い

デジタル大辞泉
あまりにはなはだしくて、文章や言葉ではとても表現できない。「この無念さは―・い」[類語]非常・大変・大層・異常・極度・桁けた外れ・桁違い・並み…

めっちゃ【▽滅茶】

デジタル大辞泉
[副]《「めちゃ」が変化した語。「滅茶」は当て字》程度がはなはだしいさま。非常に。たいへん。「滅茶おもしろい」[類語]めためた・大変・大層・…

そ‐ぼう【粗暴】

デジタル大辞泉
[名・形動]性質や動作があらあらしくて、乱暴なこと。また、そのさま。「粗暴な男」[派生]そぼうさ[名][類語]乱暴・むちゃくちゃ・暴挙・狼藉ろ…

ほう‐てき〔ハウ‐〕【放×擲/×抛×擲】

デジタル大辞泉
[名](スル)投げ出すこと。捨ててかえりみないこと。「学業を―する」[類語]放棄・遺棄・棄権・ほったらかし・そっちのけ・うっちゃらかす・うっちゃ…

せんさい‐ちゃ【仙斎茶】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「せんざいちゃ」「せんざいぢゃ」とも ) 縹(はなだ)色に下染めし、さらに茶に染めたもの。また、その色。黒ずんだ緑色。仙斎。[初出の…

チャイナ

小学館 和伊中辞典 2版
1 (中国)Cina(女) 2 (陶磁器)cera̱miche(女)[複]e porcellane(女)[複] ◎チャイナタウン ちゃいなたうん quartiere(男) cinese;chinatow…

一锅煮 yīguōzhǔ

中日辞典 第3版
[動]ごちゃごちゃにする.なにもかもいっしょくたにする.▶違うものを区別せずいっぺんに処理してしまうこと.“一锅烩yīgu…

くろ‐ちり【黒縮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「くろちりめん(黒縮緬)」の略。[初出の実例]「投頭巾に黒縮(クロチリ)の長羽織二尺一寸の柳鮫をしゃんとこれもの我おとしざし」(出典…

おそる‐べき【恐るべき】

デジタル大辞泉
[連語]1 恐れなければならない。恐れるのが当然の。「恐るべき自然破壊」2 程度がはなはだしいさま。非常な。「恐るべき速さ」[類語](2)めため…

一方ひとかたなら◦ず

デジタル大辞泉
普通の程度でない。ひととおりでない。「―◦ず喜ぶ」「―◦ぬお世話になった」[類語]非常・極めて・至って・甚だ・極ごく・至極しごく・滅法めっぽう・…

うっちゃ・る【打遣】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「うちやる(打遣)」の変化した語 )① 捨てる。ほうり出す。転じて、むだな事、不本意なことに金銭などを費やすことに…

おうちゃく 横着

小学館 和伊中辞典 2版
1 (無精なこと) ◇横着な 横着な おうちゃくな pigro, indolente, ozioso ◇横着する 横着する おうちゃくする scansare le fatiche, e̱sser…

キャットスマック

デジタル大辞泉プラス
株式会社スマックが販売するキャットフードのブランド名、商品名。ドライタイプ。ライフステージ別に商品を展開。緑黄色野菜が入った「キャットスマ…

ばちびん‐あたま【撥鬢頭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 髪形を撥鬢にした頭。また、そのかっこう。[初出の実例]「びんともしゃんとも岩永は、撥鬢頭(バチビンアタマ)かくばかり、真面目になるぞ…

galvanizzare

伊和中辞典 2版
[他] 1 電流を通じる. 2 亜鉛めっきする. 3 〘医〙直流電気療法を施す. 4 活を入れる, 奮起させる. -arsi galvanizzarsi [代]興奮する, 奮い立つ, …

べら‐ぼう〔‐バウ〕

デジタル大辞泉
[名・形動]1 程度がひどいこと。はなはだしいこと。また、そのさま。「今日はべらぼうに寒い」「べらぼうな値上がり」2 普通では考えられないよ…

いちゃ‐つ・く

デジタル大辞泉
[動カ五(四)]1 仲のいい男女がなれなれしくふざけ合う。「若いカップルが―・く」2 てまどる。また、ためらう。「この毒薬を呑まうか呑むまいか…

ほう‐にん〔ハウ‐〕【放任】

デジタル大辞泉
[名](スル)干渉しないで、したいようにさせること。「子供を放任する」「汚職を放任する」[類語]ほったらかし・そっちのけ・うっちゃらかす・うっ…

すて‐お・く【捨(て)置く】

デジタル大辞泉
[動カ五(四)]そのままにしておく。かまわないで放っておく。放置する。「進言を―・くわけにはいかない」[類語]ほったらかし・そっちのけ・うっち…

scompaginare

伊和中辞典 2版
[他][io scompàgino] 1 (秩序, 組織を)混乱させる, めちゃくちゃにする;くつがえす, 転覆させる;(心を)動転させる. 2 〘印〙組版を解く. 3 …

くぜり【口舌】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 動詞「くぜる(口舌)」の連用形の名詞化 )① 小鳥のさえずり。[初出の実例]「籬辺をくくり回はる燕雀のくぜりだ」(出典:大淵代抄(163…

ぜんぶ【前部】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
the front (part); the fore車両の前部に消火器が備え付けてあるA fire extinguisher is installed 「at the front [in the front part] of the car.…

absurdité /apsyrdite/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 不合理,不条理,ばからしさ.l'absurdité de l'existence|存在の不条理dire des absurdités|ばかなことを言うC'est une absurdité d'abandon…

brouiller

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[他]❶ ごちゃごちゃにする,かき混ぜる;混乱させる;濁らせる,曇らせる;にじませる.❷ 仲たがいさせる.❸ 〚通〛雑音を入れ…

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」

共同通信ニュース用語解説
1976年に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まったギャグ漫画。秋本治あきもと・おさむさんの作品。酒好き、ギャンブル好きの型破りな警察官の両さん(…

けい‐かい〔‐クワイ〕【軽快】

デジタル大辞泉
[名・形動](スル)1 軽々としていて、動きのすばやいこと。また、そのさま。「軽快な身のこなし」2 軽やかで、気持ちがよいこと。また、そのさま…

おおい‐に〔おほい‐〕【大いに】

デジタル大辞泉
[副]《形容動詞「大いなり」の連用形から》非常に。はなはだ。たくさん。「大いに感謝している」「今夜は大いに飲もう」[類語]たいへん・とても・…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android