デジタル大辞泉 「篦棒」の意味・読み・例文・類語
べら‐ぼう〔‐バウ〕
1 程度がひどいこと。はなはだしいこと。また、そのさま。「今日は
2 普通では考えられないようなばかげていること。また、そのさま。「そんな
3 人をののしっていう語。たわけ。ばか。「何をぬかすか、この
[補説]語源は、寛文(1661~1673)末年ごろ、見世物で評判になった、全身真っ黒で頭はとがり、目は赤く丸く、あごが猿のような奇人「
[類語](1)(2)ものすごい・むちゃくちゃ・すさまじい・強度・余り・度外れ・
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...