デジタル大辞泉 「打っ遣る」の意味・読み・例文・類語 うっちゃ・る【打っ▽遣る/打っ▽棄る】 [動ラ五(四)]《「うちやる」の音変化》1 投げ捨てる。「窓からごみを―・る」2 そのままにしておく。ほうっておく。ほったらかす。「仕事を―・って遊び歩く」3 相撲で、うっちゃりをする。「寄りをこらえて―・る」4 土壇場で形勢を逆転させる。「契約直前までいって―・られた」[可能]うっちゃれる[類語]打ち捨てる・うっちゃらかす・ほっとく・ほったらかす・ほったらかし・そっちのけ・閑却・放置・野放し・放任・捨て置く・差し置く・置き去り・放擲・遣りっぱなし・ほっぽらかす・握りつぶす・取り残す・置いてきぼり・置いてけぼり 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「打っ遣る」の意味・読み・例文・類語 うっちゃ・る【打遣】 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「うちやる(打遣)」の変化した語 )① 捨てる。ほうり出す。転じて、むだな事、不本意なことに金銭などを費やすことにもいう。[初出の実例]「置あへず露のつんもる草の戸に 世をうっちゃりし袖の哀さ」(出典:俳諧・やつこはいかい(1667))「『いづれ不漁(しけ)さ』と打棄(ウッチャ)るやうに云ったが」(出典:婦系図(1907)〈泉鏡花〉前)② ( 「うっちゃっておく」の形で ) 手を出したり口を出したりしないで、そのままにする。かまわないでいる。ほうっておく。[初出の実例]「まあうっちゃって置いてくんな」(出典:洒落本・二筋道後篇廓の癖(1799)一)③ (相撲で)うっちゃり①をする。[初出の実例]「迂濶に寄ったら土俵際に打棄(ウッチャ)られる心配があるから」(出典:相撲講話(1919)〈日本青年教育会〉現代人気力士評判記)④ 土壇場で形勢を逆転する。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例