「国税審議会」の検索結果

10,000件以上


げんばくしょうがい‐ちょうさいいんかい〔ゲンバクシヤウガイテウサヰヰンクワイ〕【原爆傷害調査委員会】

デジタル大辞泉
原子爆弾による放射線被曝の長期的影響調査を行うために、米国学士院が昭和22年(1947)に開設した研究機関。昭和50年(1975)、放射線影響研究所に…

オーパンバル〈オペラざぶとうかい〉【オーパンバル〈オペラ座舞踏会〉】

世界の祭り・イベントガイド
オーストリアの首都ウィーンで開催される舞踏会。格式の高い舞踏会であり、上流階層の若者が社交界にデビューする場としても知られる。世界各国から…

大日本言論報国会 (だいにほんげんろんほうこくかい)

改訂新版 世界大百科事典
第2次世界大戦中に組織された思想家・評論家の国策協力団体。情報局の指導監督のもとに結成運営されたもので,最初〈大日本思想報国会〉として発起さ…

非米活動委員会 (ひべいかつどういいんかい) Un-American Activities Committee

改訂新版 世界大百科事典
国内における反体制的破壊活動,いわゆる非米活動を調査し,これに対する立法を行う目的で設けられたアメリカの議会委員会。国民の忠誠を確認し,国…

「選択する未来」委員会 せんたくするみらいいいんかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
内閣府の経済財政諮問会議の下に設置された専門調査会。50年後の日本をよくするために、さまざまな分野横断的な問題を発掘し、打開に向けて方向性を…

公益認定等委員会 こうえきにんていとういいんかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
公益法人の公益性を判断する第三者機関。2007年(平成19)4月、「公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律」(平成18年法律第49号)第32条…

ポーランド国民解放委員会 ポーランドこくみんかいほういいんかい Polski Komitet Wyzwolenia Narodowego

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦中の 1944年7月 21日ナチス・ドイツの軍事支配から解放されたポーランド領で成立した臨時行政機関。委員長は社会党の E. B.オスプカ・…

経済産業諮問委員会 けいざいさんぎょうしもんいいんかい Business and Industry Advisory Committee to the OECD

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称 BIAC。経済協力開発機構 OECDの民間諮問機関として 1962年3月発足した。本部はパリ。日本は経団連,日経連,日本商工会議所などが中心となって…

国際体力研究委員会 こくさいたいりょくけんきゅういいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

日豪閣僚委員会 にちごうかくりょういいんかい Japan-Australian Ministerial Committee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1971年5月経済,政治問題についての意見交換を目的として設立された,日本とオーストラリアの閣僚レベルの定期協議機関。日豪関係は 57年に通商協定…

日本銀行政策委員会 にほんぎんこうせいさくいいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式には「にっぽんぎんこうせいさくいいんかい」。日本銀行の最高意思決定機関で,日銀政策委員会と略称。 1949年6月の日本銀行法改正により設置さ…

監査役会設置会社 かんさやくかいせっちがいしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
取締役が業務を執行し、3人以上の監査役でつくる監査役会が経営状況をチェックする株式会社。企業が持続的に成長できるよう経営を監視する企業統治(…

全国購買組合連合会 ぜんこくこうばいくみあいれんごうかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
産業組合購買部門の全国組織で、肥料や日用品など農業生産・農家生計物資の全国的な購買協同組合。1923年(大正12)設立。40年(昭和15)12月に全国…

あうぐすてぃぬすはせいどうさんじかい【アウグスティヌス派聖堂参事会】

改訂新版 世界大百科事典

こうみんきょういくさっしんいいんかい【公民教育刷新委員会】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいいわのりきがくかい【国際岩の力学会】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいかがくぎじゅつはくらんかい【国際科学技術博覧会】

改訂新版 世界大百科事典

じゅうはっかこくぐんしゅくいいんかい【18ヵ国軍縮委員会】

改訂新版 世界大百科事典

しょうしこくがくこうしゅうかい【章氏国学講習会】

改訂新版 世界大百科事典

じょうちゅうしゃだいひょういいんかい【常駐者代表委員会】

改訂新版 世界大百科事典

だいにほんちゅうれいけんしょうかい【大日本忠霊顕彰会】

改訂新版 世界大百科事典

だいにほんれんごうふじんかい【大日本連合婦人会】

改訂新版 世界大百科事典

ちそぞうちょうきせいどうめいかい【地租増徴期成同盟会】

改訂新版 世界大百科事典

さんえのいこう【三会の已講】

改訂新版 世界大百科事典

国連臨時朝鮮委員会 こくれんりんじちょうせんいいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

原爆傷害調査委員会 げんばくしょうがいちょうさいいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

三朝北盟会編 さんちょうほくめいかいへん San-chao bei-meng hui-bian; San-ch`ao pei-mêng hui-pien

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,宋,金交渉の始末を記した書。南宋の徐夢しんの撰。 250巻。紹煕5 (1194) 年完成。本書は宋の徽宗,欽宗,高宗の3朝にわたっているので,この…

福井文化・産業博覧会

デジタル大辞泉プラス
福井県で開催された博覧会。開催期間は1980年4月19日から6月30日。入場者数は約27万人。

北方圏森林博覧会

デジタル大辞泉プラス
北海道で開催された博覧会。開催期間は1982年7月17日から9月5日。入場者数は約45万人。愛称は「グリンピア'82十勝博」。

にほんかいうんぎょうどうめいかい【日本海運業同盟会】

改訂新版 世界大百科事典

とぅきょうとちょうぎょれんごうかい【東京都釣魚連合会】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうへいわもんだいだんわかい【東京平和問題談話会】

改訂新版 世界大百科事典

臨時外交調査委員会 りんじがいこうちょうさいいんかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
大正期の天皇直属の外交審議機関。1916年(大正5)成立した寺内正毅(てらうちまさたけ)内閣が、政治基盤の安定を図るため、外交・国防方針での挙国一…

藝能史研究会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society for History of the Performing Arts Reserch」。藝能およびその歴史に関する諸問題の…

天文教育普及研究会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japanese Society for Education and Popularization of Astronomy」。天文教育の振興および天文普及活動の…

かがくぎじゅつせいさくいいんかい【科学技術政策委員会】

改訂新版 世界大百科事典

こんこう‐さいしょうじえ(コンクヮウサイショウジヱ)【金光最勝時会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金光明最勝王経を講説し、天長地久を祈る法会。持統天皇七年(六九三)、宮中で講ぜられたのに始まり、平安時代に、奈良薬師寺では毎年陰…

読書推進運動協議会

図書館情報学用語辞典 第5版
読書普及に関し,一般の関心と理解を深める活動を行うため,1960(昭和35)年に設立された社団法人.2013(平成25)年公益社団法人に移行した.略称…

日本農学図書館協議会

図書館情報学用語辞典 第5版
農学系図書館事業の振興を図り,農林水産業および関連学術の発展に寄与することを目的とする団体で,1966(昭和41)年に設立された.農学系図書館を…

西海橋観潮会

事典・日本の観光資源
(長崎県西海市)「長崎県文化百選 祭り・行事編」指定の観光名所。

国際放射線防護委員会 (こくさいほうしゃせんぼうごいいんかい) International Commission on Radiological Protection

改訂新版 世界大百科事典
略称ICRP。1928年国際放射線学会議(ICR)で創設されて以来活動を続け,放射線防護,放射線安全の方策の基本原則を検討し,その結果を勧告,報告とし…

げんすいばくきんし‐にほんきょうぎかい(‥ニホンケフギクヮイ)【原水爆禁止日本協議会】

精選版 日本国語大辞典
原水爆の禁止を呼びかける国民運動組織の一つ。昭和三〇年(一九五五)東京都杉並区の主婦の訴えに始まった原水爆禁止署名運動全国協議会と、原爆被…

全インド国民協議会 ぜんインドこくみんきょうぎかい All India National Conference

旺文社世界史事典 三訂版
1883年,カルカッタで結成された民族主義組織インド人がヨーロッパ人の罪を裁くことを認める「イルバート法案」が,イギリス人の反対で骨抜きにされ…

アジア極東経済委員会 アジアきょくとうけいざいいいんかい Economic Commission for Asia and the Far East

旺文社世界史事典 三訂版
国際連合経済社会理事会の補助機関。略称ECAFE (エカフエ) 1947年に設立。アジア極東諸国の経済発展と経済協力の促進を目的とし,域内27か国,域外の…

会稽山咲分源氏 ゆきとみる さきわけげんじ, かいけいざん さきわけげんじ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治5.2(東京・守田座)

会稽曾我恵末広 かいけいそが めぐみのすえひろ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治11.6(京都・北側芝居)

国際婦人年連絡会 こくさいふじんねんれんらくかい International Women's Year Conference of Japan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式名称は,国際婦人年日本大会の決議を実現するための連絡会。 1975年から 85年の国連婦人の 10年の期間中,政府は国連方針の国内施策への取り込み…

商業活動調整協議会 しょうぎょうかつどうちょうせいきょうぎかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略して商調協という。デパート,スーパーの出店をめぐる周辺の中小商店や商店街との利害調整機関。特に 1973年に制定された大店法 (大規模小売店舗法…

国連環境特別委員会 こくれんかんきょうとくべついいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ぜんこくこうばいくみあいれんごうかい【全国購買組合連合会】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android