「国税審議会」の検索結果

10,000件以上


地方法人2税の格差是正

共同通信ニュース用語解説
企業が集まる大都市に税収が偏り過ぎないように講じる措置。国は2008年10月から法人事業税の一部を国税化し、地方に重点的に配る暫定的な仕組みを創…

税を考える週間

デジタル大辞泉プラス
11月11日から11月17日。国税局が中心となって、国民の税に対する関心と理解を深めるための啓発活動を行う。同庁が進めるIT化施策などについての広報…

政治局 せいじきょく politbureau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連共産党中央委員会の一機関で事実上の最高政策決定機関。 1919年第8回共産党大会で常設機関として設置される。フルシチョフ時代には幹部会と呼ば…

所得税 しょとくぜい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国税の一つ。所得税法 (昭和 40年法律 33号) の定めるところにより,原則として居住者 (個人) を納税義務者とし (2条1項) ,その所得を課税物件とし…

太平洋ベルト地帯 (たいへいようベルトちたい)

改訂新版 世界大百科事典
南関東から西方の東海地方,近畿地方中央部,山陽地方を経て九州地方北部へ連なる帯状の地域の通称。東京23区などを含み,全国の人口・産業・経済活…

へる【経る/▽歴る】

デジタル大辞泉
[動ハ下一][文]ふ[ハ下二]1 時日が過ぎる。時がたつ。「20年の歳月をへて工事が完成した」2 その場所を通る。通過する。経由する。「アメリ…

宮脇長吉 (みやわき-ちょうきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1880-1953 大正-昭和時代の軍人,政治家。明治13年2月5日生まれ。三土忠造(みつち-ちゅうぞう)の弟。昭和2年陸軍大佐で退役し,翌年衆議院議員となる…

れき‐ねん【暦年】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① こよみに用いる年。こよみの一年。太陽暦では平年が三六五日、閏年は三六六日。[初出の実例]「所得税〈略〉暦年の終了の時」(出典:国税…

し‐ぎかい〔‐ギクワイ〕【市議会】

デジタル大辞泉
市の自治に関する事項について、その意思を決定する議決機関。市議会議員によって組織される。

ぎかいせい【議会制】

改訂新版 世界大百科事典

し‐ぎかい(‥ギクヮイ)【市議会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 市の議決機関。市民の公選した任期四年の議員をもって組織される。市会。

けん‐ぎかい(‥ギクヮイ)【県議会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 県の議決機関。昭和二二年(一九四七)地方自治法の施行によって発足したもの。県会。

県議会 けんぎかい

日中辞典 第3版
县议会xiànyìhuì.県議会議員县议会议员xiànyìhuì yìyu&#x…

府議会 ふぎかい

日中辞典 第3版
府的议会fǔ de yìhuì.府議会議員府议会议员fǔyìhuì yìyuán.府…

budget deliberations

英和 用語・用例辞典
予算審議 (=budget talks)budget deliberationsの用例Budget deliberations were delayed until the new fiscal year due to opposition parties’ re…

納税義務者 (のうぜいぎむしゃ)

改訂新版 世界大百科事典
租税法律の規定により租税を納付する義務(納税義務。租税債務ともいう)を負担する者のこと。租税債務者ともいう。課税物件(課税の対象のこと),…

予防接種健康被害救済制度

共同通信ニュース用語解説
ワクチン接種と健康被害の因果関係を国が認定した場合に、医療費や死亡一時金などが支払われる。本人や遺族が市区町村を通じて救済申請する。新型コ…

精神衛生法 せいしんえいせいほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
現行「精神保健福祉法」の改正前の法律。「精神衛生法」(昭和25年法律第123号)は、第二次世界大戦終結後5年を経た1950年(昭和25)に、精神障害者…

ふか‐ぜい【付加税・附加税】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国税または上級地方団体の租税に対し、一定の割合で付加される地方税。旧地方税法は所得税付加税などを認めていたが、昭和二五年(一九五…

どう‐ぎかい〔ダウギクワイ〕【道議会】

デジタル大辞泉
地方公共団体である北海道の議決機関。北海道の住民により直接選挙された道議会議員で構成される。

けん‐ぎかい〔‐ギクワイ〕【県議会】

デジタル大辞泉
県の住民によって公選された県議会議員で組織され、県の自治に関する事項についての意思決定をする議決機関。

どう‐ぎかい(ダウギクヮイ)【道議会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 北海道の住民によって公選された議員で構成する議会。昭和二二年(一九四七)地方自治法の施行によって発足。道会。

ちょう‐ぎかい(チャウギクヮイ)【町議会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 町民の公選する議員から成り、町の意思を決定する議決機関。[初出の実例]「二、三年前までつとめていた町議会のことをただした」(出典:…

shi-gíkai, しぎかい, 市議会

現代日葡辞典
A Assembleia Municipal.◇~ giin市議会議員O vereador;o membro [vogal] da ~.[S/同]Shikái.

けんぎかい【県議会】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
⇒けん(県)

善光寺の御開帳と平和博覧会

デジタル大辞泉プラス
長野県で開催された博覧会。開催期間は1949年4月1日から5月31日。入場者数は76万4364人。

かさん‐ぜい【加算税】

デジタル大辞泉
申告納税方式または源泉徴収などによる国税について、申告義務または徴収義務の違反および懈怠かいたいに対し、本来の税額に加算して課せられる税。…

ちほう‐じょうよぜい(チハウジャウヨゼイ)【地方譲与税】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地方財源保障と地方財政調整のために特定の国税の一定割合を地元地方公共団体に配分する制度。地方道路譲与税、石油ガス譲与税、特別とん…

総括整理職 そうかつせいりしょく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
必要に応じ一定の事務を総括的に扱うために置かれる職位。審議官や参事官の名称が多い。省レベルでは事務次官を補佐するものが代表的だが,官房,局…

でんししゅっぱんせいさくりゅうつう‐きょうぎかい〔デンシシユツパンセイサクリウツウケフギクワイ〕【電子出版制作・流通協議会】

デジタル大辞泉
電子出版事業の発展と環境整備を目的とする業界団体。平成22年(2010)に大手印刷会社2社が発起人となり設立。ABJマークの管理運用を行っている。電…

こうふ‐そうたつ(カウフ‥)【交付送達】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 送達場所で送達名宛(なあて)人に送達書類を交付すること。送達する文書を直接手渡して行なう。[初出の実例]「郵便による送達又は交付送達…

のうぜい‐つうちしょ(ナフゼイ‥)【納税通知書】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 普通徴収の方法による地方税の徴収に際して課税標準額・税率・税額・納期などを記載して、課税者から納税者に交付する文書。国税では納税…

開港100年・震災復興記念 新潟大博覧会

デジタル大辞泉プラス
新潟県で開催された博覧会。開催期間は1967年7月8日から8月31日。新潟港の開港100周年と、1964年に発生した新潟地震からの復興を記念して開催された。

たけし・逸見の平成教育委員会

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組。フジテレビ制作のクイズ番組。放映は1991年10月~1997年9月。司会:北野武、逸見政孝。おもに小中学校の入試問題を出題。1994年10…

カリキュラムの学際化 カリキュラムのがくさいか

大学事典
従来の学問領域の枠に細分化せず,複数の異なる学問分野を関わり合わせながら大学の教育課程(カリキュラム)を編成しようとする取組みやその動向。…

サイバーテロ

ASCII.jpデジタル用語辞典
インターネット上の大規模な破壊活動のこと。社会的な統制機能に打撃と混乱を与えるような深刻かつ悪質なものを呼ぶ。サイバーとは、コンピューター…

ちゅうおう‐ぼうさいかいぎ〔チユウアウバウサイクワイギ〕【中央防災会議】

デジタル大辞泉
内閣府の重要政策会議の一。防災基本計画の作成・実施推進、防災に関する重要事項の審議などを行う。災害対策基本法に基づいて内閣府に設置され、内…

森田 豊寿 モリタ トヨヒサ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(日本自由党),参院議員(自民党) 生年月日明治28年2月 出身地静岡県 学歴千葉県立高等園芸学校〔大正6年〕卒 経歴沼津市議を経て、昭和2…

米議会襲撃

共同通信ニュース用語解説
2021年1月6日、トランプ大統領(当時)の支持者らが首都ワシントンの連邦議会議事堂に乱入し、一時占拠した事件。警官1人を含む5人が死亡。事件を調査…

のうぜい‐ち(ナフゼイ‥)【納税地】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 納税義務を履行すべき所として指定された場所。個人については住所地、法人については本店または主たる事務所の所在地をいう。[初出の実…

創薬 そうやく drug discovery

日本大百科全書(ニッポニカ)
病気の診断・予防・治療などに役だつ新たな薬を開発・製品化すること。または、製品化までの一連の過程を意味する。基礎研究で新たな候補化合物をみ…

帝国議会 ていこくぎかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
大日本帝国憲法(明治憲法)における議会をいう。議会制度は、イギリスにおける中世の等族会議がしだいに発展して近代的議会制度を成立させ、のちに…

連邦議会

知恵蔵
米国の立法府で上院(Senate)と下院(House of Representatives)の二院で構成される。任期は上院が6年で2年ごとに3分の1ずつ改選、下院は2年ごとに全員…

deliberation

英和 用語・用例辞典
(名)討議 協議 審議 審理 (裁判員制度で、裁判員(citizen judges)と職業裁判官(judges)による)評議 熟慮 熟考 慎重 入念 細心deliberationの関連語句…

渡辺 喜久造 ワタナベ キクゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の大蔵官僚 公正取引委員会委員長。 生年明治37(1904)年11月15日 没年昭和40(1965)年8月28日 出生地静岡県静岡市 学歴〔年〕東京帝国大学経…

地理的表示(GI)保護制度

共同通信ニュース用語解説
特別な生産方法や歴史のある農林水産物などを、産地名を冠した地域ブランドとして保護する制度。国際貿易が盛んな欧州が発祥で、フランスの「シャン…

税源配分

知恵蔵
国や地方自治体に歳入源となる租税を割り当てること。国とは国境を管理する政府であり、地方自治体とは国境を管理しない出入自由なオープン・システ…

細川護熙 ほそかわもりひろ (1938― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
政治家。東京都生まれ。旧熊本藩主細川家第18代当主。母方の祖父は近衛文麿(このえふみまろ)。1963年(昭和38)上智(じょうち)大学法学部を卒業し、…

東野 英心 トウノ エイシン

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 別名旧芸名=東野 孝彦 生年月日昭和17年 1月31日 出生地東京市 淀橋区大久保(東京都 新宿区) 学歴成蹊高〔昭和36年〕卒,俳優座養成所(第12…

利尻礼文サロベツ国立公園りしりれぶんさろべつこくりつこうえん

日本歴史地名大系
北海道:宗谷支庁利尻礼文サロベツ国立公園宗谷支庁管内西部と留萌支庁管内北部に及ぶ日本最北の国立公園。利尻・礼文両島および稚内市から天塩郡豊…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android