「ハマベイ」の検索結果

10,000件以上


はま‐おもと【浜万年青】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「はまゆう(浜木綿)」の異名。《 季語・夏 》 〔書言字考節用集(1717)〕

はまぐり【蛤】 で 海((うみ))を=かえる[=測((はか))る]

精選版 日本国語大辞典
( 蛤の貝殻で海の水をはかるという「東方朔‐答客難」の「以レ管闚レ天、以レ蠡測レ海」による ) 到底なしとげることができないこと、いくら努力して…

はまぐり‐ごもん【蛤御門】

精選版 日本国語大辞典
京都御所外郭の西側にある門の一つ。下立売御門の北側、中立売御門の南側にあった。

はまぐりごもん【蛤御門】 の 変((へん))

精選版 日本国語大辞典
=きんもん(禁門)の変

はま‐どおり(‥どほり)【浜通】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 浜辺にある道路。浜すじ。[初出の実例]「浜どほりの田畑、波欠強き場所」(出典:地方凡例録(1794)九)[ 2 ] 福島県東部、太平洋に…

はま‐なでしこ【浜撫子】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 植物「ふじなでしこ(富士撫子)」の異名。〔日葡辞書(1603‐04)〕② 植物「はまぼっす(浜払子)」の異名。〔日本植物名彙(1884)〕

はま‐みち【浜道】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 浜辺の道。浜づたいの道。はまじ。[初出の実例]「帰らせ給はまみちに、思ひ思ひに競馬などするさへをかし」(出典:栄花物語(1028‐92頃)…

浜崎庄はまざきのしよう

日本歴史地名大系
兵庫県:尼崎市旧川辺郡地区浜崎庄市域南東部に所在した奈良春日社・興福寺領庄園。浜崎は神崎(かんざき)川河口に発達した港湾の一つで、正元二年…

蛤坂町はまぐりざかまち

日本歴史地名大系
石川県:金沢市金沢城下第一連区蛤坂町[現]金沢市野町(のまち)一丁目・寺町(てらまち)五丁目。犀川の西側川縁に位置する地子町。野町一丁目の…

波摩都豆羅はまつづら

日本歴史地名大系
四巻 桑原藤泰 浜葛籠・浜つづら 筑波大学附属図書館(「安倍紀行」のみ) 駿河国地誌の編纂を企図した駿府町奉行服部貞勝から、志太郡の調査・執筆…

浜村はまむら

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島北部国頭村浜村[現]国頭村浜(はま)現国頭村の南西端に位置し、西は東シナ海に臨む。集落は屋嘉比(やはび)川(現在の田嘉里川)…

浜町はままち

日本歴史地名大系
大分県:臼杵市臼杵城下浜町[現]臼杵市臼杵 浜町唐人(とうじん)町の南に位置し、南は横(よこ)町、東は新(しん)町。十字状の通りを中心に四区…

上之浜うえのはま

日本歴史地名大系
鹿児島県:日置郡日吉町吉利村上之浜[現]日吉町吉利吉利(よしとし)村内の浜で、現在の北(きた)方限に小字名が残る。「薩藩政要録」には吉利浦…

蛤城跡はまぐりじようあと

日本歴史地名大系
岐阜県:吉城郡古川町高野村蛤城跡[現]古川町高野東は宮(みや)川を隔てて古川盆地に臨み、北に高野(たかの)集落、西と南は山となる。宮川との…

浜村はまむら

日本歴史地名大系
岡山県:倉敷市旧都窪郡地区浜村[現]倉敷市浜町(はままち)一―二丁目・北浜町(きたはまちよう)・日(ひ)ノ出町(でちよう)一―二丁目・幸町(…

浜町はままち

日本歴史地名大系
北海道:石狩支庁石狩市石狩町浜町[現]石狩市浜町明治四年(一八七一)から同三五年までの町。石狩郡のうち近世末期に形成された石狩市街の一町で…

浜町はままち

日本歴史地名大系
北海道:後志支庁古平町浜町明治一二年(一八七九)より同三五年まで存続した町。明治一二年四月浜中(はまなか)村が浜町と改称。浜町に古平美国積…

相田浜あいたはま

日本歴史地名大系
茨城県:日立市小木津村相田浜[現]日立市小木津町田尻(たじり)浜の北、浜屋敷(はまやしき)・ハシノ作の地一帯の海浜。「常陸国風土記」に、其…

mábe pèarl /méib/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
マベパール(◇半球型の養殖真珠).

o・ro・ban・ca, [o.ro.ƀáŋ.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖植〗 ハマウツボ科ハマウツボ属の一種.

野田浜

デジタル大辞泉プラス
長崎県の島原半島南部、岩戸山付近から東串へと延びる有明海に面した海岸。背後には長さ約1kmのマツの防風林があり、1987年には「日本の白砂青松100…

碧川河口のハマボウ群落

事典・日本の観光資源
(三重県松阪市)「みえの樹木百選」指定の観光名所。

はまちどり【浜千鳥】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
岩手の日本酒。酒名は、陸中海岸に舞う千鳥の美しい風情にあやかり命名。純米大吟醸酒、大吟醸酒、純米吟醸酒、吟醸酒、純米酒、本醸造酒がある。全…

はまぐち【浜口】

デジタル大辞泉
姓氏の一。[補説]「浜口」姓の人物浜口雄幸はまぐちおさち浜口陽三はまぐちようぞう浜口竜介はまぐちりゅうすけ

はま‐えんどう〔‐ヱンドウ〕【浜×豌豆】

デジタル大辞泉
マメ科の多年草。海岸の砂地に生え、高さ30~60センチ。葉は羽状複葉で白色を帯び、先は巻きひげになる。5月ごろ、赤紫色の蝶形の花が咲き、豆果がで…

浜降り【はまおり】

百科事典マイペディア
海辺で禊(みそぎ)をすること。全国的に祭の際に見られ,神輿(みこし)を水中でもむのをこのように呼ぶ所もある。沖縄では特に厳格で,海辺で3日2晩…

浜茶【はまちゃ】

百科事典マイペディア
豆茶,合歓(ねむ)茶とも。夏〜秋にカワラケツメイの全草を採集して乾燥し,ほうじて飲用。かおりがよく利尿,緩下整腸の薬効がある。

浜松[市]【はままつ】

百科事典マイペディア
静岡県南西部の市。1911年市制。天竜川と浜名湖を東西の境とし,三方原(みかたはら)台地の大部分と遠州灘に臨む海岸平野を占める。中心市街は東海道…

浜木綿

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社浜木綿」。英文社名「Hamayuu Co., Ltd.」。小売業。昭和42年(1967)前身の「はまゆう」創業。同43年(1968)設立。本社は名古屋市昭…

浜おこし

防府市歴史用語集
 春先に、一年の最初の浜作業として、六本金子[ろっぽんかなこ]で浜をかきおこします。より深く起こすために金子の上に石を乗せてひくこともあり…

ハマー はまー Hamāh

日本大百科全書(ニッポニカ)
シリア西部の商業都市。首都ダマスカスの北方185キロメートル、オロンテス川中流沿岸に位置し、アレッポとホムスを結ぶ鉄道や道路交通の要地である。…

大浜(愛知県) おおはま

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛知県碧南市(へきなんし)南部の地区。旧大浜町。衣(ころも)ヶ浦湾の中心漁港(大浜漁港)がある。江戸時代、大浜湊(みなと)は三河(みかわ)五箇所湊…

蛤御門の変 (はまぐりごもんのへん)

改訂新版 世界大百科事典
→禁門の変

はまぐち【浜口】

改訂新版 世界大百科事典

はまぐりのしんきろう【蛤の蜃気楼】

改訂新版 世界大百科事典

はま‐あざみ【浜薊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 キク科の多年草。本州の伊豆地方から四国、九州の太平洋岸の海岸の砂地に生える。高さ二〇~六〇センチメートル。ゴボウ状の長い直根があ…

はま‐いちょう(‥イチャウ)【浜銀杏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「はまにがな(浜苦菜)」の異名。〔物品識名(1809)〕

はま‐うち【破魔打・浜打】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 正月の遊戯の一つ。もとは年占(としうら)で、二組が対抗して勝負で運勢を占う。一方が藁や樹枝などで丸く作った破魔矢の的を投げころばす…

はま‐づと【浜苞】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 海辺から持ってくる土産物。浜のみやげ。浜のつと。[初出の実例]「潮干なば玉藻刈りつめ家の妹が浜褁(はまづと)乞はば何を示さむ」(出典…

はま‐な【浜菜】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 浜辺に生える草で、食用にするものの総称。いそな。[初出の実例]「あごの海の 荒磯(ありそ)の上に 浜菜(はまな)つむ あま少女らが」(出…

はま‐ぼっす【浜払子】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 サクラソウ科の二年草。各地の海岸に生える。高さ一〇~四〇センチメートル。茎は基部でよく分岐する。葉は互生し、倒卵形で厚く表面につ…

はま‐まつ【浜松】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 浜辺にはえた松。浜辺の松。海松。[初出の実例]「ぬばたまの夜明しも船は漕ぎ行かな御津の波麻末都(ハママツ)待ち恋ひぬらむ」(出…

はま‐むぎ【浜麦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① イネ科の多年草。北海道、本州、九州北部の海岸の砂地に生える。高さ六〇~九〇センチメートル。走出枝がなく稈は叢生する。葉は線形で…

美浜〔区〕 みはま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
千葉県中部,千葉市西部の区。 1992年,千葉市の政令指定都市化に伴って区制。千葉港の北に位置し,国道 14号線の西側,北西から南東に細長い矩形の…

浜 梨花枝 ハマ リカエ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の歌人 「青遠」主宰。 生年大正1(1912)年8月4日 没年平成10(1998)年3月8日 出生地埼玉県埼玉村 本名榎本 美佐夫 学歴〔年〕東京家政…

浜 木綿子 (はま ゆうこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1935年10月31日昭和時代;平成時代の女優

小学館 和西辞典
almeja f.

浜村はまむら

日本歴史地名大系
静岡県:賀茂郡河津町浜村[現]河津町浜河津川河口の左岸付近に位置する。東は相模灘。もとは笹原(ささはら)村と一村であったが、寛永一〇年(一…

浜町はままち

日本歴史地名大系
青森県:上北郡野辺地町野辺地村浜町[現]野辺地町 野辺地・浜掛(はまがけ)・米内沢(よないざわ)など通称浜町。野辺地村の町方の北側に位置する…

浜町はままち

日本歴史地名大系
青森県:青森市青森湊町浜町[現]青森市安方(やすかた)二丁目・本(ほん)町二―五丁目の各一部明治初年の「新撰陸奥国誌」に「此の町海辺に近き故…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android