「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


びしゃもん‐てんのう(‥テンワウ)【毘沙門天王】

精選版 日本国語大辞典
=びしゃもんてん(毘沙門天)[初出の実例]「金銅毘沙門天王像一躯」(出典:西大寺資財流記帳‐宝亀一〇年(780))[その他の文献]〔法華経‐陀羅尼品〕

ぶ‐おう(‥ワウ)【武王】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 中国周の初代の王。姓は姫。名は発。西伯(文王)の長子。紀元前一一世紀頃の人。父の築いた国力を背景に殷(いん)を破り天下を統一。鎬京(こ…

そう‐おう(サウワウ)【荘王】

精選版 日本国語大辞典
中国、春秋時代の楚の王(在位前六一四‐前五九一)。春秋の五覇の一人。紀元前五九七年、晉の景公の軍を破って中原の覇者となった。周の使者に鼎(か…

しん‐のう(‥ワウ)【心王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「しんおう」の連声 ) 仏語。心のはたらきの主体である識。対象の総体をとらえる。対象の総体および部分に対して個別的にはたらく心所(…

せい‐おう(‥ワウ)【成王】

精選版 日本国語大辞典
中国、周第二代の王(一説に在位前一〇二四‐前一〇〇五)。武王の子。名は誦。幼くして即位したため、初めは周公旦が政事をとった。後、召公、畢公な…

アーサー‐おう(‥ワウ)【アーサー王】

精選版 日本国語大辞典
( King Arthur ) 五世紀から六世紀にかけてのイギリスの伝説的英雄。

あいぜん‐おう(‥ワウ)【愛染王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。① 「あいぜんみょうおう(愛染明王)」の略。〔伊呂波字類抄(鎌倉)〕[初出の実例]「仏にだにもあいぜんわう、神だにも結の神と承…

王 重陽 (おう じゅうよう)

367日誕生日大事典
生年月日:1112年12月22日中国,金の道士1170年没

おう‐かた(ワウ‥)【王方】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 陰陽道で王神のいる方角。相神とともに王相方(おうそうかた)として、その方角について一定期間は移転、建築を避けるのがよいとされた。→…

おう‐ぎょう(ワウゲフ)【王業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 帝王が国を統治する事業。また、その業績。[初出の実例]「皇綱遂紊、王業已衰」(出典:本朝文粋(1060頃)三・封事三箇条〈菅原文時〉)「…

おう‐さん(ワウ‥)【王粲】

精選版 日本国語大辞典
中国、後漢末期から三国時代にかけての魏の詩人。字(あざな)は仲宣。山東高平の人。曹操(そうそう)に仕え、侍中となる。その詩は深い哀愁をたたえ、…

おう‐と(ワウ‥)【王都】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国王の居所のある首都。帝都。[初出の実例]「独立以後此府を以て王都とし、新に国王の宮殿を起し」(出典:万国新話(1868)〈柳河春三編…

おう‐ようめい(ワウヤウメイ)【王陽明】

精選版 日本国語大辞典
中国、明代の儒学者、政治家。名は守仁。字(あざな)は伯安。諡(おくりな)は文成。陽明は号。浙江余姚(よちょう)の人。二八歳で進士に合格。龍場の山…

おう‐りょ(ワウ‥)【王旅】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天子の軍隊。〔詩経‐大雅・常武〕

いり‐おう(‥ワウ)【入王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 将棋で、一方の王将が敵方の陣地へはいっていくこと。また、その王将。転じて、せっぱ詰まった状態のたとえ。入玉(にゅうぎょく)。[初出…

【素王】そおう

普及版 字通
無冠の王。字通「素」の項目を見る。

王八 wángba

中日辞典 第3版
[名]1 <俗>カメ.スッポン.2 <罵>妻を寝取られた男.~蛋dàn/ばか野郎.3 <旧>妓楼を経営する男.▶1-3とも“忘八w…

王孙 wángsūn

中日辞典 第3版
[名]<書>王の子孫;(広く)貴族の子孫.~公子gōngzǐ/貴族名門の子弟.

兽王 shòuwáng

中日辞典 第3版
[名]百獣の王;ライオン.▶中国では顔のしまが「王」の字に似ているので,トラをさすこともある.

龙王 Lóngwáng

中日辞典 第3版
[名]<宗教>竜王.▶水に関すること,たとえば降雨などを支配する神.→~龙王庙miào/.

郡王 jùnwáng

中日辞典 第3版
[名]古代の皇帝が皇子や功臣に封じた爵位.

小王 xiǎowáng

中日辞典 第3版
[名](トランプの)予備用のジョーカー.▶単色刷りのもの.“小鬼xiǎoguǐ”“小怪xiǎoguài”とも.

【王畏】おうい(わうゐ)

普及版 字通
王者の威光。金文〔毛公鼎〕女(なんぢ)敢て(おと)さず、乃(なんぢ)の(こと)(職事)に在りて、夙夕を(つつし)み、王畏の易からざるを念せよ。字通「…

【王畿】おう(わう)き

普及版 字通
都を中心とする王の直轄地。〔周礼、夏官、職方氏〕乃ち九の國を辨ず。方千里を王畿と曰ふ。其の外五百里を侯と曰ふ。字通「王」の項目を見る。

【王教】おうきよう

普及版 字通
王者の教え。字通「王」の項目を見る。

【王沢】おう(わう)たく

普及版 字通
天子のめぐみ。漢・班固〔両都の賦の序〕昔(周の)・康沒して聲寢(や)み、王澤竭(つ)きて詩作(おこ)らず。字通「王」の項目を見る。

【王霊】おうれい

普及版 字通
王威。字通「王」の項目を見る。

湯原王 ゆはらのおおきみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年未詳。奈良時代の歌人。天智(てんじ)天皇の皇子、志貴皇子(しきのみこ)の子。光仁(こうにん)天皇の弟。政治の表には姿を現していないので閲歴…

王 澍 オウ・ジュ Wang Shu

現代外国人名録2016
職業・肩書建築家 中国芸術学院建築学部学部長国籍中国生年月日1963年11月4日出生地ウイグル自治区学歴東南大学卒学位Ph.D.受賞シェリング建築賞〔20…

王 嬌(オウ キョウ) Wang Jiao レスリング

最新 世界スポーツ人名事典
レスリング選手 北京五輪金メダリスト生年月日:1988年1月4日国籍:中国経歴:2005年アジア選手権女子フリースタイル72キロ級で優勝、世界選手権ブダ…

王 北星(オウ ホクセイ) Wang Bei-xing スピードスケート

最新 世界スポーツ人名事典
スピードスケート選手生年月日:1985年3月10日国籍:中国出生地:黒龍江省ハルビン経歴:2005年スピードスケート世界距離別選手権女子500メートルで…

い‐おう(‥ワウ)【医王】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 仏のこと。医者が病人を救うように、仏が人々を救うところからのたとえ。[初出の実例]「徒論徒誦、医王呵叱」(出典:秘蔵宝鑰(830…

あく‐おう(‥ワウ)【悪王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 悪い政治を行なう王。無道の君。[初出の実例]「地類呵嘖して、悪王の便(やす)からざる念を憎(そね)む」(出典:将門記(940頃か))

ちょ‐おう(‥ワウ)【儲王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 皇太子。世継ぎとなるべき親王または王。また、ひろく皇子をさす。儲君。もうけのきみ。[初出の実例]「持明院の法皇儲(チョ)王儲君一人も…

王陽明 おうようめい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1472.9.30~1528.11.29中国明代の哲学者・政治家。名は守仁,字は伯安。陽明は号。浙江(せっこう)省余姚(よよう)の出身。官は南京兵部尚書・兼都察院…

『オイディプス王』(オイディプスおう) Oidipus Tyrannos

山川 世界史小辞典 改訂新版
ソフォクレスの最大傑作とされる悲劇。知らずして父ライオス王を殺し,母イオカステを妻としてテーベの王位を継いだオイディプスが,自分の真の素姓…

荘王(そうおう) Zhuang Wang

山川 世界史小辞典 改訂新版
?~前591(在位前613~前591)楚(そ)の王。荀子(じゅんし)や孟子(もうし)があげる春秋の五覇の一人。淫楽にふけっていたが,伍拳(ごけん),蘇従(そじ…

紂王(ちゅうおう) Zhouwang

山川 世界史小辞典 改訂新版
?~前1027頃殷(いん)王朝最後の王。周の武王に滅ぼされた。周代の文献では桀王とともに悪逆無道の君とされる。甲骨文字にみえる帝辛(ていしん)(紂)…

美川王 (びせんおう) Mi-ch`ǒn-wang 生没年:?-331

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮,高句麗の王。在位300-331年。好壌王ともいう。《梁書》には乙弗利とある。王は313年に楽浪郡を攻め,これを遼東に後退させた。のちに帯方郡を…

オイディプス‐おう〔‐ワウ〕【オイディプス王】

デジタル大辞泉
《原題、〈ギリシャ〉Oidipūs Tyrannos》ギリシャ悲劇。ソフォクレス作。前430年ごろの上演とされる。オイディプスの悲劇を描いたもの。

おう‐こう〔ワウ‐〕【王后】

デジタル大辞泉
きさき。皇后。

い‐おう〔‐ワウ〕【医王】

デジタル大辞泉
1 《医師が病人を救うように、仏法を説いて人の悩みをいやすところから》仏・菩薩ぼさつのこと。2 薬師如来の異称。

アショカ‐おう〔‐ワウ〕【アショカ王】

デジタル大辞泉
《〈梵〉Aśoka》前3世紀ごろ、古代インドのマウリヤ朝第3世の王。カリンガ国を征服し、ほぼ全インドを統一。仏教を保護・奨励し、第3回の経典結集け…

う‐おう〔‐ワウ〕【禹王】

デジタル大辞泉
⇒禹

たいよう‐おう〔タイヤウワウ〕【太陽王】

デジタル大辞泉
フランス国王ルイ14世の異称。

えん‐おう〔‐ワウ〕【閻王】

デジタル大辞泉
閻魔王。「―の口や牡丹ぼたんを吐かんとす」〈蕪村句集〉

おう‐とう〔ワウ‐〕【王通】

デジタル大辞泉
[584ころ~617]中国、隋代の学者。竜門(山西省)の人。字あざなは仲淹ちゅうえん。諡おくりなは文中子。初唐の詩人王勃の祖父。官を退いて郷里で…

おう‐ぼつ〔ワウ‐〕【王勃】

デジタル大辞泉
[649?~675?]中国、唐代の詩人。竜門(山西省)の人。字あざなは子安。王通の孫。初唐の四傑と称され、六朝の軽薄な詩風の改革に努めた。文章では…

ぼんてん‐のう〔‐ワウ〕【梵天王】

デジタル大辞泉
色界の初禅天の王。梵天の支配者。梵天。

ろう‐おう〔ラウワウ〕【老王】

デジタル大辞泉
年老いた国王。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android