スゾル岩
- 岩石学辞典
- 黒雲母(60~80%),赤い正長石(13%),緑色オージャイト(11%),燐灰石(10%)などを含む粗粒の火成岩[Faessler : 1939].グリメライトに近…
変朽安山岩相
- 岩石学辞典
- 安山岩および玄武岩,まれに流紋岩が自変質作用あるいは他からの変質作用を受けたもの.これらの岩石は緑泥石,炭酸塩鉱物,黄鉄鉱,ときにセリサイ…
花コウ(崗)岩 (かこうがん) granite
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 花コウ岩類深成火成岩のうち,斜長石,カリ長石,石英について,全長石中のカリ長石量=35~90容量%,長石+石英中の石英量=20~60容量%の…
ヴォジュ岩
- 岩石学辞典
- カリ長石と角閃石からなる閃長岩質のランプロファイア.マフィック鉱物は一般に角閃石で,ときにオージャイトを伴うことがある[Rosenbusch : 1887]…
粗面岩
- 岩石学辞典
- アウイがライン川沿いのドラケンフェルス(Drac-henfels)の岩石に用いた名称に,ブロニアールが最初に注目して記載した[Brongniart : 1813, Ha&uum…
オフサルマイト
- 岩石学辞典
- 長石の眼球状斑状変晶あるいは新しくできた鉱物のレンズ状集合体が,細粒の石基の中に散点している構造の不均質な岩石[Niggli : 1948, Mehnert : 19…
チミニ岩
- 岩石学辞典
- 中粒の橄欖(かんらん)石粗面玄武岩で,斑晶には輝石,橄欖石,正長石の縁で囲まれたラブラドライトがあり,石基は粗面状である[Washington : 1896]…
レッドストーン
- 岩石学辞典
- 煉瓦色の赤色砂岩で,マトリクスに赤い赤鉄鉱粘土の中に石英,長石,雲母の粒が含まれるもの.鉄を含むアルコース質ワッケである.この名称は米国コ…
モンモリロナイト
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] montmorillonite ) 粘土鉱物の一種。主成分はアルミニウムとマグネシウムの含水珪酸塩鉱物。単斜晶系。白・灰・淡色などの粉末…
雪だるま構造
- 岩石学辞典
- 変成岩の中の鉱物に含まれる細かい包有物が渦状またはS字状に配列した構造で,変成作用の再結晶の際に形成される.石榴石や曹長石などに見られる.
塩基性岩 エンキセイガン basic rock
- 化学辞典 第2版
- 火成岩のうち,その主要構成鉱物が,かんらん石,輝石,曹灰長石などからなるものの総称.代表的なものは玄武岩,はんれい岩である.SiO2の量は約50 …
カザンスキー岩
- 岩石学辞典
- 鉱石鉱物を多量に含む含斜長石橄欖(かんらん)岩で少量の角閃石などを含む.トロクトライト中の岩脈として産出する[Duparc & Grosset : 1916].…
発散型樹枝状組織
- 岩石学辞典
- 玄武岩質岩石のインターサータル組織で,斜長石とオージャイトの萌芽的結晶からなる最終充填物が放射状の集合体や束のように配列[Schwantke : 1904…
ナポレオン岩 ナポレオンがん napoleonite
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 長石の多い白質部と有色鉱物の多い暗色部が,同心円状に配列して球状体をなした球状閃緑岩。地中海コルシカ島に産するので,コルサイト corsiteとも…
とう‐じき〔タウ‐〕【陶磁器】
- デジタル大辞泉
- 陶器と磁器。広義には、粘土に長石・石英などの粉末をまぜて成形・焼成した製品の総称。素地きじの質や焼成温度などにより、土器・陶器・炻器せっき…
アリゾナ岩
- 岩石学辞典
- 石英を80%,正長石を18%含むような脈岩.石英に富むアラスカ岩アプライト[Spurr : 1917, 1923].アラスカ岩アプライト(alaskite-aplite)はアラ…
豆状組織
- 岩石学辞典
- 玄武岩やドレライトの組織で,輝石と斜長石がオフィティック組織となった豆粒大の准球状の細片が含まれている.この細片は橄欖石や他の鉱物によって…
スピライト群
- 岩石学辞典
- 曹長石を含む塩基性熔岩(枕状熔岩など),曹長石ドレライト,ケラトファイアなどのアソシエーション(association)の岩石では,いずれも相対的に高…
優黒斑糲岩
- 岩石学辞典
- 斑糲岩の中で優黒質な鉱物の比率が斜長石よりも多いもの.橄欖(かんらん)岩,輝岩,角閃石岩などとの中間的な組成に相当するものである[Johannsen :…
野白粒岩
- 岩石学辞典
- 石英および長石に富む変成岩で,黒雲母の条が特徴で,菫青石や石榴石を含むことがある[Eskola : 1952].この種の岩石は片麻岩,白粒岩,榴雲岩(ki…
けいさんえん‐こうぶつ〔‐クワウブツ〕【×珪酸塩鉱物】
- デジタル大辞泉
- 珪酸塩の形で存在する鉱物。地殻を構成する大部分の造岩鉱物をなし、種類も多い。長石・雲母うんも・角閃石かくせんせき・輝石・橄欖石かんらんせき…
アルケシン
- 岩石学辞典
- モンブラン(Mont Blanc)の花崗岩で石英,長石,角閃石,滑石,緑泥石,スフェンなどからなる岩石である[Jurein : 1806].この名称はスイスの他の…
ブラヴィエル岩
- 岩石学辞典
- 最初にブラヴィエル(Blavier)とジャネッタズ(Janettaz)によってステアタイト(steatite)という名で記載された変成岩.これはオルソ片岩(orth-s…
イェントナイト
- 岩石学辞典
- 最初スプルは粗粒のグラニトイド岩で,一次的なスカポライト,斜長石,黒雲母を含む岩石として命名したが[Spurr : 1900],その後スカポライトは石…
斜長半花崗岩
- 岩石学辞典
- 優白質の閃緑岩質アプライトで大部分が斜長石と石英で,副成分に角閃石と雲母などを含む岩石である[Duparc & Pearce : 1902].石英が含まれる…
スピライト spilite
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 一般に非顕晶質の,緑色ないし暗緑灰色で,細粒の玄武岩質火山岩。緑泥石や方解石,ある種の沸石などで満たされた気孔や杏仁状構造を含む。ナトリウ…
偽球顆
- 岩石学辞典
- ベロノ球顆体(belonosphaerite)の中で,二種類またはそれ以上の容易に区別できる成分からなるものに用いる.放射状組織の石英と長石の交互の組合せ…
地中海式岩石群
- 岩石学辞典
- 比較的Kに富む一連の岩石群または岩石区で,岩石の主成分はリューサイト,K-長石,黒雲母である[Niggl : 1920].地中海地方に分布する火成岩で代表…
アラブラドライト
- 岩石学辞典
- ラブラドライトを含まず,アルカリ長石を含むもので,花崗岩,閃長岩,粗面岩,片麻岩などの顕晶質の岩石に対するグループ名である[Senft : 1857]…
セラル岩
- 岩石学辞典
- 10%以上のネフェリンを含むテッシェン岩.顕晶質中粒の暗色鉱物に富む岩石で,ラブラドライト,ネフェリン,紫色のオージャイトを主とする岩石で,…
ペリカナイト岩
- 岩石学辞典
- 花崗岩,片麻岩,斑糲(はんれい)岩ノーライトなどの変わった変成岩で,ペリカナイトを含むもの[Ushakov : 1857, Gavrusevich : 1931].ペリカナイ…
ソーダ流紋岩
- 岩石学辞典
- 多量の曹長石を含むアルカリ流紋岩.Na-角閃石やNa-輝石が含まれることもある.エジリン,リーベック閃石,アルヴェゾ閃石を含む場合もある[Palache…
三斜晶系 さんしゃしょうけい triclinic system
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 結晶系の1つで最も対称性が低い。結晶軸の長さも軸角もすべて異なる。石膏,長石類,ナイロンなどがこれに属する。屈折率などの物理的性質に異方性を…
ワイルブルク岩
- 岩石学辞典
- ケラトファイア─スピライトとして記載された岩石で,アルカリ・ドレライトの種である.主としてアルカリ長石と緑泥石からなり,一般に炭酸塩鉱物に富…
珪岩 けいがん quartzite
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 主として石英、長石からなるガラス状光沢をもった等粒状のホルンフェルス。アルコース砂岩または珪質の堆積(たいせき)岩が接触変成作用を受け、再結…
ペグマタイト
- 百科事典マイペディア
- 巨晶花コウ岩とも。マグマが固結する比較的初期のころに,水蒸気その他の揮発成分が濃集し,ケイ酸塩がかなり溶けている時期(ペグマタイト期)があ…
トロニエム岩
- 岩石学辞典
- 優白質の黒雲母石英閃緑岩またはトナル岩で,石英に富むもの.主にオリゴクレースあるいはアンデシンと石英からなり,8~10%の黒雲母を伴う.マフィ…
はん‐がん【斑岩】
- デジタル大辞泉
- 多量の斑晶をもつ斑状組織の火成岩。一般に、アルカリ長石の斑晶をもつ花崗岩かこうがん質の組成の半深成岩をさし、花崗斑岩とよぶ。石英の斑晶に富…
オルビスヘーエ岩
- 岩石学辞典
- 微閃緑岩または角閃石玢(ひん)岩で,角閃石の斑晶と短冊状の斜長石の多い石基からなる.黒雲母も存在する[Chelius : 1892].ドイツ,オッデ…
コングレス岩
- 岩石学辞典
- 完優白質粗粒の火成岩で,主に桃色のネフェリンからなり,しばしば少量の青いソーダライト,斜長石,雲母,方解石などからなる[Adams & Barlow …
バリウム鉱物 (バリウムこうぶつ) barium mineral
- 改訂新版 世界大百科事典
- バリウムを主要化学成分として含有する鉱物。特殊な水酸化鉱物,炭酸塩,硫酸塩などの塩類鉱物およびケイ酸塩鉱物として産出する。ケイ酸塩鉱物以外…
かくせん‐がん【角閃岩】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ホルンブレンドおよび斜長石を主成分とする塩基性変成岩。暗緑色で片状または塊状。塩基性火成岩、または、凝灰岩が広域変成作用を受けて…
タウテイラ岩
- 岩石学辞典
- ネフェリンに富むラタイトで,褐色角閃石の小さい斑晶がカリ長石,アンデシン,ネフェリンなどからなる石基に含まれる岩石[Iddings & Morley : …
分化指数
- 岩石学辞典
- 岩石の分化の程度を表す語であるが,内容には様々なものがある.(1) ソーントンとタトルは,マグマの分化の程度を測る目的で,マグマの組成のノルム…
珪長岩
- 岩石学辞典
- もとはキルワンが長石の緻密な微結晶質の岩石に付けた名称だったが[Kirwan : 1794],後にゲルハルトは斑岩の微結晶質または潜晶質の石基に拡張し,…
しの‐やき【志野焼】
- デジタル大辞泉
- 桃山時代に美濃国から産した陶器。茶器が多く、長石質で半透明の白釉はくゆうを厚く施したもの。釉うわぐすりの下に酸化鉄で文様を描く絵志野のほか…
コリンズ
- 百科事典マイペディア
- 英国の小説家。画家の子。《白衣の女》(1860年)と,T.S.エリオットが〈英国最初のそして最上の推理小説〉と評したとされる《月長石》(1868年)は…
けい‐しゃ【珪砂】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 石英粒を主とする砂。花崗(かこう)岩などの風化によって生ずる。長石、ジルコン、磁鉄鉱などをわずかに含む。蛙目土(がいろめづち)などと…
アルカリ岩 アルカリガン alkali rock
- 化学辞典 第2版
- SiO2やAl2O3に対してNa2O + K2Oの多い火成岩の一般名称.アルカリが多いと,構成鉱物として石英が生じることが少なく,アルカリ長石が多くなる.典…
ムニオング岩
- 岩石学辞典
- ネフェリンに富むチングア岩で,斑晶のネフェリン(約36%)が,石基は玻璃基流晶質でアルカリ長石(約44%),エジリンオージャイト(20%)とガラ…