「アウンサン」の検索結果

10,000件以上


アジピン酸【アジピンさん】

百科事典マイペディア
化学式はHOOC(CH2)4COOH。無色の結晶。融点153℃。熱水,アルコール,アセトンに可溶。ナイロンの製造原料として重要。工業的にはシクロヘキサンか…

【桟桟】さんさん

普及版 字通
多いさま。字通「桟」の項目を見る。

さん‐さん【珊珊】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙① 身につけた佩玉(はいぎょく)などの鳴る音を表わす語。[初出の実例]「月華星彩夜凉生、簷外珊々脩竹鳴」(出典:再昌草‐…

【賛賛】さんさん

普及版 字通
賛助する。字通「賛」の項目を見る。

政変後のミャンマー

共同通信ニュース用語解説
2021年2月のクーデターで、ミンアウンフライン総司令官率いる国軍が全権を掌握。民主派「国民防衛隊(PDF)」などとの戦闘が続き、軍政の治安掌握は全…

もんさんみしぇる【モン・サン・ミシェル[島]】

改訂新版 世界大百科事典

コチャン(居昌)〔郡〕 コチャン Kǒch'ang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国,キョンサンナム (慶尚南) 道の北西部にある郡。郡庁所在地はコチャン邑。ソベク (小白) 山脈の南麓の山間盆地にある郡で,付近ではコメ,ムギ…

クムホ(琴湖)江 クムホこう Kǔmho-gang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国,キョンサンプク (慶尚北) 道の南部を流れる川。テベク (太白) 山脈のポヒョン (普賢) 山に源を発する。南麓のヨンチョン (永川) 市付近で多数…

ワット‐シェントーン(Wat Xiengthong)

デジタル大辞泉
ラオス北部の古都ルアンパバンにある仏教寺院。1560年、ランサン王朝第18代王セーターティラートにより、王室寺院として建立。本堂はゆるやかに湾曲…

ソンドウォン(松濤園) ソンドウォン Songdowǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北朝鮮,カンウォン (江原) 道のウォンサン (元山) 市の北東部にある海水浴場。カルマ (葛麻) 半島で日本海の風波から守られる。「明沙十里」と呼ば…

レーズンサンド

デジタル大辞泉プラス
株式会社ブルボンが販売するクッキーの商品名。ラムレーズンをソフトクッキーで挟んでいる。

ジュリアード弦楽四重奏団 (ジュリアードげんがくしじゅうそうだん) Juilliard Quartet

改訂新版 世界大百科事典
1946年,アメリカのジュリアード音楽学校(1905創立)の教授たちによって結成された楽団。アンサンブルの手堅さと精密度の高さの点で,アメリカのみ…

へん‐さん【編纂】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 いろいろの原稿や材料を集めて整理し、書物の内容をつくりあげること。編集。[初出の実例]「因為二后学一校二讎古今諸医按一、而筆削編纂…

にん‐さんぷ【妊産婦】

デジタル大辞泉
妊婦と産婦。妊娠中や出産前後の女性。[類語]産婦・妊婦

でんさん‐き【電算機】

デジタル大辞泉
「電子計算機」の略。

バンサン・ド・ポール

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ヴァンサン ペレーズ

367日誕生日大事典
生年月日:1964年6月6日フランスの俳優;映画監督

ビエンチャン(Vientiane)

デジタル大辞泉
ラオス人民民主共和国の首都。タイとの国境となるメコン川中流の北岸にある河港都市。稲作が行われる。1560年、ランサン王朝のセーターティラート王…

燦燦

小学館 和西辞典
燦々と燦々と輝く|brillar ⌈con resplandor [resplandecientemente]燦々と降り注ぐ光|rayos mpl. radiantes del sol

【燦燦】さんさん

普及版 字通
かがやく。字通「燦」の項目を見る。

【纂纂】さんさん

普及版 字通
あつまるさま。晋・潘岳〔笙の賦〕園桃の夭夭(えうえう)たるを詠じ、棗下(さうか)の纂纂たるを歌ふ。歌に曰く、棗下纂纂として 朱實離離たり字通「…

【珊珊】さんさん

普及版 字通
佩玉の音。また、すべて清逸なるものをいう。唐・元〔琵琶歌〕詩 一彈に罷(や)んで、一彈す 珠夜靜かにして、風珊珊たり字通「珊」の項目を見る。

ボーン Vaughan, Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1621頃.ウェールズ,ランサントフライド[没]1695.4.23. ウェールズ,ランサントフライドイギリスの詩人。 J.ダンや G.ハーバートの影響を受け,…

三郡山地 (さんぐんさんち)

改訂新版 世界大百科事典
福岡県中央部,直方(のうがた)平野と福岡・筑紫(つくし)両平野の間に位置する弧状の山地。北部は玄界灘に没し,南東部は嘉麻(かま)峠(500m)…

炭酸同化【たんさんどうか】

百科事典マイペディア
→炭酸固定

334

デジタル大辞泉プラス
米国の作家トーマス・M・ディッシュのオムニバス短編集(1972)。原題《334》。

愛燦燦(あいさんさん)

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、美空ひばり。1986年発売。作詞・作曲:小椋佳。調味料の「味の素」のCMに起用。

ファンヘプク(黄海北)〔道〕 ファンヘプク Hwanghae puk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北朝鮮の南西部にある1級行政区。道庁所在地はサリウォン (沙里院) 市。行政区域は2市 14郡。 1954年黄海道を南北に分けて,北東部の内陸に新設され…

リンガラ・ミュージック[lingala music]

音楽用語ダス
リンガラ語によるザイールのポップ・ミュージックで、欧米ではスークースと呼ばれている。ハイ・トーンの男性ボーカルと数本のギターのアンサンブル…

ボンゴ

百科事典マイペディア
キューバ音楽を中心に用いられる2個一組の小型片面太鼓。ボンゴエスbongoesとも。奏者は椅子に腰かけて両膝の間に楽器をはさみ,素手で打つ。奏者か…

ビューラン‐さん【ビューラン山】

デジタル大辞泉
《Montagne de Bueren》ベルギー東部、リエージュ州の州都、リエージュの中心部にある小高い丘。中心市街を一望できるため、観光客に人気がある。15…

さんさん【山蚕】

改訂新版 世界大百科事典

さん‐さん【三三】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 吉数の三を重ねためでたい数。② 五目並べで、三個連続した石が同時に二個以上できること。禁手とされている。三の三。③ 囲碁で、盤端の…

【粲粲】さんさん

普及版 字通
文彩が美しい。〔詩、小雅、大東〕東人(殷)の子は として勞するも來(ねぎら)はれず 西人(周)の子は 粲粲たる衣字通「粲」の項目を見る。

【参讚】さんさん

普及版 字通
参賛。字通「参」の項目を見る。

海の王子

知恵蔵mini
神奈川県の公益社団法人藤沢市観光協会が主催する「湘南江の島海の女王&海の王子コンテスト」で選ばれ、同市の観光宣伝活動を担う者。神奈川県または東…

もりしげ‐ひさや【森繁久弥】

デジタル大辞泉
[1913~2009]俳優。大阪の生まれ。NHKアナウンサーや軽演劇を経て映画界に進出。「社長」シリーズや「次郎長三国志」シリーズ、「夫婦善哉めおとぜ…

森繁久弥 (もりしげ-ひさや)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1913-2009 昭和-平成時代の俳優。大正2年5月4日生まれ。アナウンサー,コメディアンをへて昭和25年「腰抜け二刀流」で映画デビュー。「三等重役」「…

前畑秀子 まえはたひでこ (1914―1995)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オリンピックで優勝した水泳選手。和歌山県橋本町生まれ。1932年(昭和7)のオリンピック・ロサンゼルス大会200メートル平泳ぎでデニス(オーストラ…

若年性脳梗塞

知恵蔵mini
脳の動脈がなんらかの原因で塞がって血流が止まり、その先の脳細胞が壊死する疾患「脳梗塞」のうち、45歳頃までに発症したもののこと。発症率は、約1…

シアン フィリップス Sian Phillips

20世紀西洋人名事典
1934.5.14 - 英国の女優。 ウェールズのカーマーゼンシャー生まれ。 大学卒業後テレビのアナウンサーとなり、さらにRADAで学ぶ。舞台中心の女優で…

八木 治郎 ヤギ ジロウ

20世紀日本人名事典
昭和期のテレビ司会者 生年大正14(1925)年4月20日 没年昭和58(1983)年4月18日 出生地東京 学歴〔年〕東京大学中国文学科〔昭和24年〕卒 経歴昭和2…

インバウンド(inbound)

デジタル大辞泉
1 帰りの、本国行きの、の意。⇔アウトバウンド。2 転じて、電話が外からかかってくること。問い合わせの。⇔アウトバウンド。3 コンピューターネッ…

relations with the global community

英和 用語・用例辞典
国際社会との関係relations with the global communityの用例Myanmar President Thein Sein has pushed ahead with a democratization process, as i…

【霰散】さんさん

普及版 字通
あられと散る。字通「霰」の項目を見る。

【参賛】さんさん

普及版 字通
賛助する。字通「参」の項目を見る。

【惨惨】さんさん

普及版 字通
いたましいさま。魏・王粲〔登楼の賦〕風瑟(せうしつ)として竝び興り、天慘慘として色無し。字通「惨」の項目を見る。

和漢三才図会【わかんさんさいずえ】

百科事典マイペディア
江戸時代の百科事典。大坂の医師寺島良安編。巻頭に1712年の自序がある。105巻。中国の《三才図会》にならい,和漢古今の事物を天文,人倫から禽獣,…

opposition leader

英和 用語・用例辞典
反対派[批判勢力]の指導者 反対勢力指導者 野党党首 (⇒reelection)opposition leaderの用例Myanmar President Thein Sein has pushed ahead with a d…

日本三井

事典・日本の観光資源
[観光資源] 月影の井 | 日影の井 | 星の井

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android