「DNA入れ替え」の検索結果

10,000件以上


ヒドノカルピン酸 ヒドノカルピンサン hydnocarpic acid

化学辞典 第2版
11-(2-cyclopenten-1-yl)undecanoic acid.C16H28O2(252.38).中国医薬でハンセン病の治療に用いる大風子(Hydnocarpus anthelminticaの種子)に,グリ…

おやすみ【▲御休み】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔休息〕 ⇒やすみ(休み)お休みになったほうがよろしいのではありませんかShouldn't you take a rest?❷〔休業〕a holidayあの本屋は今日はお休みだ…

point・ed /pɔ́intid/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〔通例限定〕1 先のとがった.a pointed noseとがった鼻1a 〈言葉・意見・機知が〉辛らつな,鋭い;効果的な,適切な,的を射た.make a pointed…

a・mazed /əméizd/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形](…に/…して/…ということに)驚いた,びっくりした;あきれた≪at,with,by/to do/that節,how節≫.in an amazed mannerびっくりしてI was amaze…

でばん【出番】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔出る番〕one's turn出番を待っていたHe was waiting his turn.出番ですよIt's your turn./They're calling for you.皆が熱心にしゃべったので彼…

ひずみ【×歪】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;❶〔物体のゆがみ〕crookedness❷〔物理で〕deformation; strain&fRoman2;〔事態のゆがみ〕無理な経済政策のひずみが多数の失業者を生み出し…

なか‐べ【中▽陪/中▽倍/中▽重】

デジタル大辞泉
《「なかへ」とも》衣服などの間に重ね入れること。また、そのもの。近世では、小袿こうちぎの袖口・襟・裾などで、表地と袘ふきとの間に入れた別の…

すき‐げ【×梳き毛】

デジタル大辞泉
結髪の形を整えるために髪の中央に入れたり、頭髪の汚れをとるために梳き櫛ぐしに挟んで髪をけずるのに用いたりする毛の束。赤熊しゃぐま・人造毛な…

かめ‐かん〔‐クワン〕【×甕棺】

デジタル大辞泉
土器・陶器の甕を用いた棺。遺体を入れるものと遺体を腐らせたのち骨だけを入れるものとがある。日本では弥生時代に九州北部で合わせ口甕棺が盛んに…

壺棺墓

防府市歴史用語集
 弥生時代のお墓の1つで、ものを入れるための大型の土器(壺[つぼ])の中に遺体を入れたものです。壺の口同士をあわせて、壺がくっついた状態で…

かね‐ざいふ【金財布】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金銭を入れる袋。金入れ。財布。[初出の実例]「つきせぬ涙の手をふりはなし、銀ざいふ一つ投出し」(出典:浄瑠璃・博多小女郎波枕(1718…

厕足 cèzú

中日辞典 第3版
[動]<書>足を踏み入れる.関与する.▶“侧足”とも.~其间/その中に足を入れる;それに関与する.

ふう‐にゅう〔‐ニフ〕【封入】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 封筒などに入れて封をすること。また、同封すること。「現金を封入する」2 中に入れてとじ込めること。「ガスを電球に封入する」[類…

どうぐ‐ばこ(ダウグ‥)【道具箱】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 道具を入れておく箱。特に、大工道具を入れておく箱。[初出の実例]「道具箱には、錐(きり)鉋(かんな)すみ壺さしがね」(出典:浮世草子・…

かって‐ばこ【勝手箱】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 茶道具を入れる箱。文箱(ふばこ)より少し背が高く、中に入れ子、掛け子があり、柄杓(ひしゃく)まで入るようになっている。千利休の創意に…

chi・gua, [tʃí.ǥwa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (チリ) (ボリビア) 編み籠(かご),籐(とう)・革・縄・樹皮などで編んだ楕円形で木の枠がついた籠:ものを入れたり,運…

【入質】にゆう(にふ)ち

普及版 字通
人質を入れる。〔史記、韓世家〕何ぞ韓の爲に質子(ちし)を楚に求めざる。楚王、聽(ゆる)して質子を韓に入れなば則ち、~必ず韓は秦・楚に合せりと以(…

*to・ma, [tó.ma]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 取る[採る]こと.toma de muestras|サンプリング,標本抽出.toma de sangre|採血.toma de sonido|録音.2 手に入れる[引き受ける]こ…

temprato

伊和中辞典 2版
[形][過分]〘冶〙焼きを入れた, 鍛練された;⸨比喩的⸩いっそう強化された carattere ~|いっそう鍛えられた特性 acciaio ~|焼きを入れた鋼鉄.

さとう‐まんじゅう(サタウマンヂュウ)【砂糖饅頭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 甘い餡(あん)を入れたふつうの饅頭。野菜を入れた饅頭や、塩饅頭などに対していう。[初出の実例]「砂糖饅頭。乳餠。白魚羹」(出典:異制…

添置 tiānzhì

中日辞典 第3版
[動](機械や道具などを)買い入れる,増やす.~家具jiāju〔工具〕/家具〔道具〕を買い入れる.

やくみ 薬味

小学館 和伊中辞典 2版
spe̱zie(女)[複];aromi(男)[複] ◎薬味入れ 薬味入れ やくみいれ contenitore(男) per spe̱zie

きりだめ【切り溜め】

食器・調理器具がわかる辞典
➀薄く漆(うるし)塗りしたふたのある木箱で、入れ子になっているのもの。調理場で切った野菜や盛りつける前の料理などを入れておくのに用いる。➁箱膳(…

だい‐すき【大好き】

デジタル大辞泉
[形動]非常に好きであるさま。「大好きな菓子」「SF小説が大好きだ」[類語]好き・恋しい・いとしい・いとおしい・首っ丈・マニア・入れあげる・入…

マークダウン【markdown】

DBM用語辞典
最初の値入れで決定した売価を値引きすること。値引き後の価格の比率で表される。売れ残りの整理、過剰在庫の整理、不適当な値入れのやり直し、特売…

ひき‐こみ【引(き)込み】

デジタル大辞泉
1 引き込むこと。引いて中に入れること。2 誘ったり導いたりして中に入れること。3 引き出してこっそり使うこと。使いこみ。「皆藤内が―にいひた…

くみだし‐ちゃわん【×汲み出し茶×碗】

デジタル大辞泉
茶の湯で、寄付よりつきや待合まちあいで用いる広口の小さな茶碗。香煎こうせんや昆布茶、桜湯などを入れて出す。勝手から湯を汲み入れて客に出すと…

くみだし‐ちゃわん【汲出茶碗】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 勝手から湯を汲み入れて客に出す茶碗の意 ) 茶の湯で、寄付(よりつき)または待合用の小茶碗。香煎(こうせん)、昆布茶、桜湯などを入れ…

lista /ˈlista/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 表,リスト,名簿fazer uma lista|表を作るlista de compras|買い物リストlista de espera|キャンセル待ちリストlista negra|ブラ…

U.N.-brokered

英和 用語・用例辞典
国連調停によるU.N.-brokeredの用例The interim government agreed by Taliban’s opponents in a U.N.-brokered power- sharing deal is viewed as u…

らん‐ばこ【覧箱/覧×筥】

デジタル大辞泉
《「ごらんばこ(御覧箱)」の略》貴人に見せる文書や宣旨などを入れる箱。藤葛ふじかずらで編み、ふたのあるもの。「院宣をば、―に入れられたり」〈…

そこ‐われ【底割れ】

デジタル大辞泉
景気が低迷しているときに、さらに景気がいちだんと悪化すること。→底入れ →底離れ[類語]底堅い・底入れ・底固め・底打ち・底抜け・底値・底這い・底…

青梅綿【おうめわた】

百科事典マイペディア
綿入れの着物や羽織に入れる綿。3枚で本裁(ほんだち)の着物(おとな物)1枚分がとれ,薄くよくのびる。東京都青梅市の特産であったことからこの名…

перемежа́ть

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[不完]〈[対]を[造]/с[造]と〉時々入れかえる,たがい違いにする//перемежа́ться[不完]〈[造]/с[造]と〉入れかわる,交代する

ジンジャー(ショウガ科の球根草) じんじゃー ginger [学] Hedychium

日本大百科全書(ニッポニカ)
ショウガ科(APG分類:ショウガ科)の半耐冬性球根草。和名はハナシュクシャ(花縮砂)。根茎状の地下茎が伸び、茎は太く、高さ1.5~2メートル。葉は…

せつ【節】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔時,ころ〕timeこの節these days/nowadaysこの節の若者は礼儀に欠けるYoung people today have no manners.その節はご親切にありがとうございま…

パッディング‐ウエア(padding wear)

デジタル大辞泉
一部分に詰め物(パッド)を入れた服のこと。人間の自然な形を流行などによって強調したり、欠点を補ったりするために使われる。代表的なものに、肩…

と‐がき【ト書(き)】

デジタル大辞泉
脚本で、登場人物の出入り・動き、場面の状況や照明・音楽・効果などの指定をせりふの間に書き入れたもの。歌舞伎脚本で、「ト思入れあって…」などと…

いち【一】 も 取((と))らず二((に))も取((と))らず

精選版 日本国語大辞典
二つのものを両方とも手に入れようとすると、どちらも手に入れることができないということ。あぶはち取らず。[初出の実例]「一もとらず二もとらず」(…

とくり‐ざけ【徳利酒】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 徳利に入れた酒。徳利に入れて燗(かん)をした酒。[初出の実例]「徳利(トクリ)酒に口説(くぜつ)して、去状はたるも有が中に」(出典:談義…

けしょう‐もとゆい(ケシャウもとゆひ)【化粧元結】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 女性の髪飾りの一種。もとどり上に飾りとしてつける元結。松竹、鶴亀などを描いた鳥の子紙を太くたたみ、両端に芯(しん)を入れて金箔(き…

くつ‐ばこ【靴箱・沓箱】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 履き物をぬいで、しまっておく入れ物。靴入れ。[初出の実例]「竹先腰に挟てくつ箱かつぎ、又は釣台になひて僅の賃銭をとり」(出典:談義…

trousse

伊和中辞典 2版
[名](女)〔仏〕 1 道具入れ, 用具ケース ~ del medico|医者の診察かばん ~ della manicure|マニキュア用具入れ. 2 夜会用の箱型ハンドバッグ.

ふる‐ぬのこ【古布子】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 使い古した木綿(もめん)の綿入れ着物。また、古い木綿や綿で作った綿入れ着物。[初出の実例]「虱〈略〉古布子(フルヌノコ)」(出典:俳諧…

まる‐ボイラー【丸ボイラー】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ボイラーは[英語] boiler ) 太い円筒形の胴体をもつボイラー。胴体中に水を入れ、その中にある炉筒を入れた炉筒ボイラー、煙管を通した…

ムービーメール

ASCII.jpデジタル用語辞典
auの提供する、カメラ付き携帯電話で撮影した動画(ムービー)を電子メールで送信する機能。最大15秒までの動画を送信できる。動画には、新たに音声…

パウンドケーキ

百科事典マイペディア
バターケーキの一種。小麦粉,砂糖,バターを各1ポンドずつ材料としたのでこの名があるという。ふつうは小麦粉を多くし,長方形の型に入れ天火で焼…

おとし‐ぎんちゃく【落巾着】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ひもを付けて、首や襟などにかけ、懐に落とし入れておく巾着。おとし。[初出の実例]「其先に落し巾着を付て、内懐へ入れて持たり」(出典…

鉄砲 てっぽう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
相撲用語。稽古場にある「鉄砲柱」に向かって行なう突っ張りの稽古法。左で突く場合は左腰を入れ,左足爪先の親指に力を入れて柱の方向にすり込んで…

ふみ‐ぶくろ【書袋・文袋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 書物を入れて携帯する袋。帙。ふぶくろ。② 手紙を入れる袋。ふぶくろ。[初出の実例]「院宣進つらんとて懐より文袋(フミブクロ)を取出し…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android