「三大勢力」の検索結果

10,000件以上


だい‐せきはん【大赤斑】

デジタル大辞泉
木星の赤道よりやや南に観測される大気の渦。周囲より濃い赤茶色を呈し、地球2~3個ぶんの直径を持つ。17世紀中ごろに発見されるが18世紀には観測さ…

だいたいれい【大戴礼】

デジタル大辞泉
中国の経書。85編。そのうち39編が現存。前漢の戴徳撰。漢代以前の諸儒学者の礼説を集成したもの。大戴記。だたいれい。→礼記らいき

だいトリアノン‐きゅうでん【大トリアノン宮殿】

デジタル大辞泉
《Grand Trianon》フランス北部、イブリーヌ県の都市、ベルサイユにあるベルサイユ宮殿の離宮の一。17世紀にルイ14世が中国風の宮殿を建造し、後にフ…

だい‐の‐つき【大の月】

デジタル大辞泉
1か月の日数が陽暦で31日、陰暦で30日の月。⇔小しょうの月。

だいえい‐はくぶつかん〔‐ハクブツクワン〕【大英博物館】

デジタル大辞泉
《British Museum》ロンドンにある国立博物館。1753年設立、1759年開館。エジプト・ギリシャ・アジア各地の美術品・文化史資料を所蔵。古文書・古版…

だいおん‐きょうしゅ〔‐ケウシユ〕【大恩教主】

デジタル大辞泉
釈迦牟尼しゃかむにの尊称。

だい‐げき【大外記】

デジタル大辞泉
律令制で、外記げきのうちの上位のもの。→外記

だい‐しくう【大司空】

デジタル大辞泉
古代中国の官名。周代には冬官の長として土木工作をつかさどった。漢代に監察を任とした御史大夫を改称し、大司馬・大司徒とともに三公と称した。後…

だいじざい‐てん【大自在天】

デジタル大辞泉
《〈梵〉Maheśvaraの訳。音写は摩醯首羅まけいしゅら》もとヒンズー教のシバ神の異称。仏教に入り仏法守護神となる。像は一般に三目八臂はっぴで、三…

だいしゃく‐しぎ【大×杓×鷸/大尺×鷸】

デジタル大辞泉
シギ科の鳥。シギ類中最大で全長約60センチ。くちばしが非常に長く、下方に曲がっていて、干潟でカニ・シャコなどを食べる。背は黒褐色の縦斑があり…

セントジャイルズ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【セントジャイルズ大聖堂】

デジタル大辞泉
《St. Giles' Cathedral》英国スコットランドの都市エジンバラにあるスコットランド国教会の大聖堂。ゴシック様式の外観をもち、現存する最古の部分…

しち‐だいしがく【七大私学】

デジタル大辞泉
平安初期、貴族が京都に設けた七つの大学別曹。弘文院・勧学院・文章院・綜芸種智院しゅげいしゅちいん・学館院・淳和院じゅんないん・奨学院。

シラクサ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【シラクサ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Duomo di Siracusa》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市シラクサの旧市街(オルティジア島)にある大聖堂。紀元前5世紀の古代ギリシ…

ザグレブ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ザグレブ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Zagrebačka katedrala》クロアチアの首都ザグレブの中心部にある大聖堂。正式名称は聖母被昇天大聖堂。11世紀末の創建。モンゴル軍の侵攻を受けて…

ハバナ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ハバナ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Catedral de La Havana》キューバの首都ハバナの旧市街にある大聖堂。18世紀にバロック様式で建造。波打つようなファサードをもち、二つの大きな鐘…

サントドミンゴ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【サントドミンゴ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Catedral de Santo Domingo》ドミニカ共和国の首都サントドミンゴの旧市街にある大聖堂。16世紀初頭、スペイン王の命で、アロンソ=ロドリゲスの設…

かいすい‐だいじゅんかん〔‐ダイジユンクワン〕【海水大循環】

デジタル大辞泉
⇒海洋大循環

サンマルコス‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【サンマルコス大聖堂】

デジタル大辞泉
《Catedral de San Marcos》チリ最北端、アリカ‐イ‐パリナコタ州の都市アリカにある大聖堂。市街南部、港に近いコロン広場に面する。17世紀半ばに創…

パラマリボ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【パラマリボ大聖堂】

デジタル大辞泉
⇒聖ペテロパウロ大聖堂

ブラジリア‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ブラジリア大聖堂】

デジタル大辞泉
《Catedral de Brasília》⇒カテドラルメトロポリターナ

プエブラ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【プエブラ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Catedral Basilica de Puebla》メキシコ中東部、プエブラ州に都市プエブラにある大聖堂。旧市街のソカロ広場に面する。約70年の歳月をかけて、17世…

だいしゅくてんこうしんきょく〔ダイシユクテンカウシンキヨク〕【大祝典行進曲】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Großer Festmarsch》ワグナーの管弦楽曲。1876年作曲。米国独立100周年を記念し、フィラデルフィアで初演。

だい‐てんし【大転子】

デジタル大辞泉
大腿骨だいたいこつ上部の外側に突き出ている大きな突起。中臀筋ちゅうでんきん・小臀筋しょうでんきん・梨状筋りじょうきんがつく。→小転子

アンティグアグアテマラ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【アンティグアグアテマラ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Antigua Guatemala Cathedral》グアテマラ中南部の都市アンティグアにある大聖堂。正式名称はサンホセ大聖堂。16世紀半ばに創建。その後、地震によ…

ロスアンヘレス‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ロスアンヘレス大聖堂】

デジタル大辞泉
《Basílica de Nuestra Señora de los Ángeles》コスタリカ中央部の都市カルタゴにある大聖堂。2度の大地震によって倒壊し、1926年に現在見られるビ…

ソンバトヘイ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ソンバトヘイ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Szombathelyi székesegyház》ハンガリー西部の都市ソンバトヘイにあるバロック様式の大聖堂。同国第三の規模を誇る。18世紀末から19世紀初めにかけ…

テヨンピョン‐ド【大延坪島】

デジタル大辞泉
韓国北西部の黄海にある島。北方限界線(北朝鮮との軍事境界線)の南側に位置し、小延坪島とともに延坪島を構成する。2010年11月、北朝鮮軍から砲撃…

ベルファスト‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ベルファスト大聖堂】

デジタル大辞泉
《Belfast Cathedral》英国、北アイルランド東部の都市ベルファスト中心部にあるアイルランド国教会の大聖堂。19世紀末に着工され、1981年に完成した…

ベルリン‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ベルリン大聖堂】

デジタル大辞泉
《Berliner Dom》ドイツの首都、ベルリンにある大聖堂。1905年、ドイツ皇帝ウィルヘルム2世により改築され、現在見られる姿になった。ホーエンツォレ…

ボルムス‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ボルムス大聖堂】

デジタル大辞泉
《Wormser Dom》⇒ウォルムス大聖堂

リスボン‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【リスボン大聖堂】

デジタル大辞泉
《Sé de Lisboa》ポルトガルの首都リスボンにある大聖堂。12世紀にアフォンソ=エンリケス(後のポルトガル王アフォンソ1世)がイスラム教徒から同地…

マインツ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【マインツ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Mainzer Dom》ドイツ中西部、ラインラント‐プファルツ州の州都、マインツの旧市街にある大聖堂。975年、マインツ大司教ウィリギスにより造営開始。…

ヨーク‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ヨーク大聖堂】

デジタル大辞泉
《York Minster》⇒ヨークミンスター

メス‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【メス大聖堂】

デジタル大辞泉
《Cathédrale Saint-Étienne de Metz》フランス北東部、グラン‐エスト地方、モーゼル県の都市メスにあるゴシック様式の大聖堂。13世紀から16世紀にか…

ソウル‐だいがっこう〔‐ダイガクカウ〕【ソウル大学校】

デジタル大辞泉
大韓民国ソウル市にある国立大学。1946年、米軍統治下で、京城帝国大学および複数の専門学校を統合して設立された。

フランス‐だいかくめい【フランス大革命】

デジタル大辞泉
⇒フランス革命

ダナン‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ダナン大聖堂】

デジタル大辞泉
《Nha Tho Da Nang》ベトナム中部の都市ダナンの市街中心部にある、ローマカトリックの大聖堂。フランス統治時代の1923年にネオゴシック様式で建造。…

ハノイ‐だいきょうかい〔‐ダイケウクワイ〕【ハノイ大教会】

デジタル大辞泉
《Nha Tho Lon Ha Noi》ベトナムの首都ハノイの市街中心部にある教会。フランス植民地時代の1886年に建造。20世紀初頭に高さ31.5メートルの二つの鐘…

ウスペンスキー‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ウスペンスキー大聖堂】

デジタル大辞泉
《Uspenskiy sobor/Успенский собор》ロシア連邦の首都モスクワの中心部、クレムリンにあるロシア正教会の大聖堂。14世紀にイワン1世が建造。15世紀…

エゲル‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【エゲル大聖堂】

デジタル大辞泉
《Egri főszékesegyház》ハンガリー北東部の都市エゲルにある大聖堂。11世紀以来、司教座が置かれていたが、オスマン帝国の攻撃により破壊。19世紀に…

カリーニングラード‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【カリーニングラード大聖堂】

デジタル大辞泉
《Kafedral'nïy sobor v Kaliningrade/Кафедральный собор в Калининграде》ロシア連邦西部の都市カリーニングラードにあるカトリック教会の大聖堂…

ミンデン‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ミンデン大聖堂】

デジタル大辞泉
《Mindener Dom》ドイツ北西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市ミンデンにある大聖堂。旧市街に位置する。8世紀末に建設が始まり、12世紀…

オーフス‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【オーフス大聖堂】

デジタル大辞泉
《Århus Domkirke》デンマーク、ユトランド半島東岸の都市オーフスにある大聖堂。旧市街中心部に位置する。13世紀初頭に建設。15世紀の改修によって…

カルマル‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【カルマル大聖堂】

デジタル大辞泉
《Kalmar domkyrka》スウェーデン南東部の都市カルマルにある大聖堂。旧市街中心部に位置し、広場を挟んで市庁舎と相対する。ストックホルムのドロッ…

大織冠 (たいしょかん)

改訂新版 世界大百科事典
幸若舞の曲名。作者不明。上演記録の初出は1553年(天文22)(《言継卿記》)。大織冠藤原鎌足は娘の紅白女(こうはくによ)を唐の太宗に嫁がせる。…

大文字火 (だいもんじび)

改訂新版 世界大百科事典
京都市東部,左京区如意ヶ岳中にある通称大文字山で8月16日に焚かれる火のこと。盂蘭盆会(うらぼんえ)の送り火(おくりび)(精霊送り火)である。…

海底大地形

知恵蔵
世界の海洋(海水面下の地表)の面積の合計は3億6106万平方キロ。これは、地球表面積(5億995万平方キロ)の70.8%に当たる。海洋底の面積を水深1000m刻み…

おおあま‐の‐おうじ〔おほあま‐ワウジ〕【大海人皇子】

デジタル大辞泉
⇒天武天皇

おお‐おにばす〔おほ‐〕【大鬼×蓮】

デジタル大辞泉
スイレン科の水生の多年草。葉は直径1~2メートルで、縁が約15センチの高さに立ち上がる。花は夏の夕方に水面で開花し、白色から桃・暗紅色に変わり…

おおくかず【大句数】[書名]

デジタル大辞泉
江戸前期の俳諧集。2冊。井原西鶴作。延宝5年(1677)成立。同年5月、大坂生玉いくたまの本覚寺で一昼夜に独吟1600句を詠んだもの。西鶴俳諧大句数。

今日のキーワード

シンディ ローパー

1953.6.20 - 米国の歌手。ブルックリン生まれ。1978年ブルー・エンジェルというバンドでデビュー、解散後、’83年「N Y.ダンステリア」でソロ・デビューする。「ハイ・スクールはダンステリア...

シンディ ローパーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android