「育成」の検索結果

7,193件


ゼットン(二代目)

デジタル大辞泉プラス
円谷プロダクションによる特撮ドラマシリーズ「ウルトラシリーズ」に登場する怪獣。宇宙恐竜。初登場作品は『帰ってきたウルトラマン』。身長60メー…

清水 正徳 シミズ セイトク

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業能楽師(高安流大鼓方) 生年月日安政3年 経歴高安流大鼓の名手として知られる。70歳まで舞台に立ち、その後は子弟の育成に努め、門下に安福春雄…

菊水〔酒米〕

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。愛知県農事試験場で1937年に育成され、1945年頃に栽培が中止された。2000年頃に新潟県の菊水酒造株式会社が地元の生産グ…

はるしずく

デジタル大辞泉プラス
二条オオムギの品種のひとつ。「九州二条11号(ミハルゴールド)」と「栃系225」の交配により福岡県農業総合試験場が育成。九州の平坦地に適し、精麦…

王秋

デジタル大辞泉プラス
鳥取県で生産される晩生の赤ナシ。果実の形は西洋ナシに似る。大きさは600グラム程度。糖度は12度程度で肉質は柔らかく、果汁が多い。独立行政法人農…

なつたより

デジタル大辞泉プラス
長崎県で生産されるビワ。平均60g程度と大型で、果肉はやわらかで甘みが強い。長崎県農林技術開発センターが「長崎早生」と「福原早生」を交配して育…

太秋(たいしゅう)

デジタル大辞泉プラス
岡山県、熊本県、福岡県、香川県などで生産される柿。完全甘柿。実は大きく、肉質はやわらかでサクサクとした歯ごたえがあり、上品な甘さで食味良好…

イナズマイレブンGO ギャラクシー

デジタル大辞泉プラス
レベルファイブが2013年12月に発売したゲームソフト。収集・育成サッカーロールプレイングゲーム。ニンテンドー3DS用。「イナズマイレブン」シリーズ…

Japanese culture

英和 用語・用例辞典
日本文化Japanese cultureの用例In its “Cool Japan” strategy to promote Japanese culture overseas, the government plans to nurture missionari…

にほんさいせい‐じゅうてんかそち〔‐ヂユウテンクワソチ〕【日本再生重点化措置】

デジタル大辞泉
平成24年度(2012)予算において、日本の経済社会の再生に向けて、より効果の高い施策に重点的に予算を配分する取り組み。新成長戦略、教育・雇用な…

コルベール(Jean-Baptiste Colbert)

デジタル大辞泉
[1619~1683]フランスの政治家・財政家。ルイ14世に仕え、財政改革を行い、国内商工業の育成、植民地獲得、海軍増強などの重商主義政策を推進。こ…

兵庫北錦

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。兵系酒38号。兵庫県立中央農業技術センター酒米試験地で1974年に育成。1987年に品種登録された。なだひかりと五百万石の…

兵庫夢錦

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。兵系酒47号。兵庫県立中央農業技術センター酒米試験地で1977年に育成。1987年に品種登録された。菊栄と山田錦の交配種に…

ルビーロマン

デジタル大辞泉プラス
石川県加賀市で生産されるブドウ。果皮は鮮やかな赤色、粒は巨峰の約2倍ほどと大きく、糖度は18度以上。酸味が少なく上品な甘さ。果肉の皮離れがよく…

庄川おんせん野菜

デジタル大辞泉プラス
富山県砺波市の庄川清流温泉の源泉水を肥料として与えて庄川地区で育成された野菜のブランド名。トマト、小松菜、カブ、ショウガなど、さまざまな種…

大西浄徳 (おおにし-じょうとく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1826-1902 明治時代の釜師。文政9年生まれ。11歳で京都大西家10代の浄雪に弟子入りし,11代の浄寿にも師事した。主家の幼主の育成,経営安定につくす…

安芸クイーン

デジタル大辞泉プラス
ブドウの品種のひとつ。大粒で果皮は紅く、甘みが強く酸味は少ない。果汁が多く、食味良好。「巨峰」をベースに農水省果樹試験場が育成した品種で、1…

越前カンタケ

デジタル大辞泉プラス
福井県大野市で生産されるキノコ。ウスヒラタケの一種。傘の大きさは5cm以上、ヒラタケと比較し足が太く長い。県内の天然のヒラタケから菌を採取し、…

次世代法

人事労務用語辞典
次世代育成支援対策推進法の略。次代を担う子供を社会全体で支援するため、企業や自治体に子供を育てやすい環境づくりの行動計画の策定を求めた法律…

佐賀銀行 さがぎんこう THE BANK OF SAGA LTD.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地方銀行。1955年佐賀興業銀行と佐賀中央銀行の合併により設立。1961年外国為替業務,1985年債券ディーリング業務を開始。佐賀県の主要企業として地…

静岡福祉大学[私立] しずおかふくしだいがく Shizuoka University of Welfare

大学事典
1903年(明治36)創立の静岡精華学園を起源とする静岡福祉情報短期大学に併設して,2004年(平成16)に社会福祉学部の単科大学として開学。2015年に…

東京女学館大学[私立] とうきょうじょがっかんだいがく Tokyo Jogakkan College

大学事典
2002年(平成14)に開学。学校法人東京女学館は1888年(明治21)東京女学館設立を起源とする。キャンパスは東京都町田市にあり,建学の精神は「諸外…

結晶引上げ法 ケッショウヒキアゲホウ crystal pulling method

化学辞典 第2版
融液から単結晶を育成する方法の一つ.創始者の名前をとってチョクラルスキー(Czychralski)法(1918年),ナッケン(Nacken)法(1915年),あるいはキロポ…

岩手医科大学[私立] いわていかだいがく Iwate Medical University

大学事典
1897年(明治30)に三田俊次郎が開院した私立岩手病院と院内に併設した医学講習所,産婆看護婦養成所が起源。1901年に私立岩手医学校が設立され,192…

国際金融公社

FX用語集
International Finance Coporation。世界銀行グループのひとつ、途上国の民間企業に対して、融資・出資を行っています。その資金は、主に世界の主要…

金ケ崎〔町〕 かねがさき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
岩手県南西部にある町。北は北上市に,南は奥州市に接する。 1889年金ヶ崎村成立,1900年町制。 1955年永岡村と合体。町名は中世以来の地名。西部は…

せい‐さん【生産】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 生活に必要な物資などをつくりだすこと。「米を生産する」「大量生産」2 人間が自然に働きかけ、財・サービスをつくりだし、または…

アイピーエー【IPA】

IT用語がわかる辞典
独立行政法人情報処理推進機構。IT分野の人材育成、情報セキュリティー対策の強化、ソフトウェアエンジニアリングの推進に取り組んでいる。平成16年…

日本スポーツチャンバラ協会

デジタル大辞泉プラス
日本のスポーツ団体のひとつ。日本におけるスポーツチャンバラ界を統括・代表し、その普及・振興を図る公益社団法人。競技会の開催、指導者、審判な…

モディノミクス(Modinomics)

デジタル大辞泉
《インドの第18代首相ナレンドラ=モディの名字とエコノミクスを合わせた造語》モディ政権が2014年に発表した経済政策の通称。製造業の振興、電子行…

せいねん‐の‐いえ〔‐いへ〕【青年の家】

デジタル大辞泉
団体宿泊訓練を通じて青年の研修・健全育成をはかるため国・地方自治体が設置する共同宿泊施設。昭和33年(1958)発足。国立施設は平成13年(2001)…

青大葉高菜

デジタル大辞泉プラス
三重県熊野市で生産される葉物野菜。葉の表面が赤紫色になる「赤大葉高菜」に比べ辛みは弱い。県農業研究所が赤大葉から出現した緑葉系の突然変異種…

ユメセイキ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。長野県農事試験場が「関東107号」と「東山24号」の交配により育成し、2004年に品種登録。長野県をはじめとする東北南部、北陸…

トワイズミ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「西海171号(チクゴイズミ)」と「赤かび系PL106号」の交配により九州沖縄農業研究センター筑後が育成。温暖地以西の平坦地…

もういっこ

デジタル大辞泉プラス
宮城県亘理郡亘理町で生産されるイチゴ。粒は大きく円錐形で、果皮は鮮やかな赤色。酸味と甘みのバランスがよく、実はやや硬めで日持ちがよい。宮城…

せとみ

デジタル大辞泉プラス
山口県で生産される柑橘類。大きさ約180~200g程度、やや扁平な球形で、糖度は15~16度。山口県が「清見」と「吉浦ポンカン」との交配により育成した…

春よ恋

デジタル大辞泉プラス
北海道産のコムギの品種。2001年、品種登録。ホクレン農業協同組合連合会が「ハルユタカ」と「Stoa」の交配により育成した品種で、うどんこ病に強い…

ダイシモチ

デジタル大辞泉プラス
ハダカムギの品種のひとつ。「センボンハダカ」と「センボンハダカ」×「モチ麦D」の交配により四国農業試験場が育成。もち性があり、麦飯などのほか…

アンデス‐メロン

デジタル大辞泉
日本で育成されたハウスメロンの一種。果皮は緑色で網目が入る。果肉も緑色で甘くて香りがある。[補説]「安心して栽培でき、安心して食べられる」と…

神田伯山(3世) かんだはくざん[さんせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]明治5(1872)[没]1932講談師。本名岸田福松。 12歳で2世伯山に入門,1904年3世襲名。『清水次郎長伝』などの侠客物を得意とし,次郎長伯山と呼ば…

ひだほまれ

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。飛系38号。岐阜県高冷地農業試験場で1972年に育成。1982年に品種登録された。ひだみのりとフクノハナの交配種に、フクニ…

てい‐しんたく【鄭振鐸】

精選版 日本国語大辞典
中国の文学者。欧州に留学後、創作・翻訳にはげみ「小説月報」「文学周報」などを編集、新文学の育成につとめた。また、近世口語文学の研究にもすぐ…

仙台白菜

デジタル大辞泉プラス
宮城県仙台市で生産されるハクサイ。大正時代に宮城県農学校の教師、沼倉吉兵衛氏が、中国から持ち込まれた白菜をもとに育成。「松島白菜」の名で呼…

はるか〔品種名〕

デジタル大辞泉プラス
福岡県で生産される柑橘類。果皮はレモン色で少しごつごつしており、果肉は黄白。酸味がほとんどなくジューシーで甘い。福岡県の石井徳雄氏が自宅の…

白ぶなしめじ

デジタル大辞泉プラス
長野県で主に栽培されるキノコ。ホクト株式会社が開発・育成した白いブナしめじで、2005年に品種登録。登録品種名は「ホクト白1号菌」。市場では「ブ…

金町小かぶ

デジタル大辞泉プラス
東京都で生産されるカブ。極早生の小カブで、明治末期に東京の金町(現在の葛飾区東金町)で改良・育成された種とされる。煮物、漬物などにして食す…

ナンブコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「小麦農林33号」と「小麦農林27号」の交配により東北農業試験場盛岡試験地が育成。岩手県など東北中北部の寒冷多雪地帯での…

マンネンボシ

デジタル大辞泉プラス
ハダカムギの品種のひとつ。「四国裸83号」と「センボンハダカ」の交配により農業技術研究機構近畿中国四国農業研究センターが育成。麦飯や麦味噌原…

ポケモンXD 闇の旋風(かぜ)ダーク・ルギア

デジタル大辞泉プラス
株式会社ポケモンが発売するゲームソフト。ロールプレイングゲーム。2005年8月発売。ニンテンドーゲームキューブ用。「ポケットモンスター」シリーズ…

宮崎公立大学[公立] みやざきこうりつだいがく Miyazaki Municipal University

大学事典
1993年(平成5)開学。2007年公立大学法人宮崎公立大学を設立し,宮崎公立大学の設置者とする。人文学部国際文化学科からなる。リベラルアーツ教育を…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android