「アンベードカル」の検索結果

10,000件以上


カルテシアン座標 カルテシアンざひょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ブラック(Georges Braque) ぶらっく Georges Braque (1882―1963)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの画家。パリ近郊のアルジャントゥイユ生まれ。父は建築装飾画の請負業者。少年期をル・アーブルで過ごし、父の後を継ぐべく徒弟奉公に入る…

なちゅらるちーずのしゅるいととくちょう【ナチュラルチーズの種類と特徴】

食の医学館
ナチュラルチーズは、牛乳、山羊乳、羊乳などの原料乳に、酸や酵素を加えて凝固させた後、発酵、熟成のみを行ったもの。加熱や殺菌などの加工を行わ…

にせんえん‐けん〔ニセンヱン‐〕【二千円券】

デジタル大辞泉
1 日本銀行券の一。額面は2千円で、平成12(2000)年7月19日発行開始。表面に守礼門、裏面に「源氏物語絵巻」「紫式部日記絵巻」が描かれている。二…

タナナリブ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(マダガスカル) ⇒アンタナナリボ

アンテケラ(Antequera)

デジタル大辞泉
スペイン南部、アンダルシア州の都市。マラガの北約35キロメートルに位置する。南郊に広がるヨーロッパ有数のカルスト地形であるトルカル山地と、新…

W杯 ダブリュはい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
次の項目を参照 | ワールドカップ[ゴルフ] | ワールドカップ[サッカー] | ワールドカップ[スキー] | ワールドカップ[ラグビー]

メナボー Il Menabò

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリアの文芸雑誌。 1959年,ビットリーニとカルビーノにより創刊,年に1回発行された。 67年ビットリーニの死により 10号で終刊。マストロナルデ…

マルグリット・ダングレーム Marguerite d'Angoulême

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1492.4.11. アングレーム[没]1549.12.21. オドビゴールフランス,ナバール (ナバラ) 公妃。アングレーム伯シャルル・ドルレアンの娘,フランス王…

ユーザーインターフェース【user interface】

IT用語がわかる辞典
利用者がコンピューターと情報の受け渡しを行うための仕組み・規約・ハードウェア・ソフトウェア・作法・考え方などの総称。入力装置(キーボード、…

アンドロメダ‐ざ【アンドロメダ座】

精選版 日本国語大辞典
北天の星座。カシオペア座と魚座の中間にあり、ギリシア神話で、カシオペイアの娘アンドロメダに見立てる。ベータ星の北にアンドロメダ大星雲がある…

カルバミン酸アンモニウム かるばみんさんあんもにうむ ammonium carbamate

日本大百科全書(ニッポニカ)
カルバミン酸(カルバミド酸)のアンモニウム塩と考えられる化合物。アンモニアと二酸化炭素とを乾燥状態で直接反応させると得られる。アンモニアの…

エルスタール Herstal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベルギー東部,リエージュ州の工業都市。大工業都市リエージュの北東郊に位置し,リエージュ大都市圏に含まれる。ムーズ河谷の狭小な低地に採炭業,…

日本コンベヤ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本コンベヤ株式会社」。英文社名「Nippon Conveyor Co., Ltd.」。機械工業。昭和24年(1949)「株式会社日本コンベヤー製作所」設立。同34…

アレックス ヴルツ Alex Wurz

現代外国人名録2016
職業・肩書レーシングドライバー,元F1ドライバー国籍オーストリア生年月日1974年2月15日出生地ワイトホーフェン本名ヴルツ,アレクサンダー〈Wurz,Ale…

ニール・パトリック・ハリス

知恵蔵mini
米国の俳優。1973年6月15日、ニューメキシコ州生まれ。子役として活躍し、88年に映画「Clara's Heart」でゴールデン・グローブ賞助演男優賞にノミネ…

バラライカ【balalaika】

飲み物がわかる辞典
カクテルの一種。ウォッカ、ホワイトキュラソー、レモンジュースをシェークしてカクテルグラスに注ぐ。ショートドリンク。サイドカーのベースを替え…

ハランド〔県〕 ハランド Halland

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スウェーデン南部の県。県都ハルムスタード。カテガト海峡にのぞむ。海岸線は曲折に乏しく,ビスカン,エトラン,ニッサン,ラガンなど流れの速い諸…

国際石油資本 こくさいせきゆしほん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
石油の生産(→アップストリーム)から販売(→ダウンストリーム)まで,世界規模で一貫して操業する大手の石油会社。メジャーズとも呼ぶ。第2次世界大…

マグニチュード

知恵蔵
地震の大きさを表す数値。震度とは違う。1935年にC.F.リヒター(米国)が南カリフォルニアの地震に対し便宜的に使ったのが最初。その後改良され、現在(…

バック オーエンズ Buck Owens

20世紀西洋人名事典
1929.8.12 - 米国のカントリー歌手,ギター奏者,作詞家,作曲家。 21才の時カントリー音楽の中心地カリフォルニア州ベーカーズフィールドに移り、ギ…

シェブロン Chevron Corporation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の総合石油会社で,国際石油資本(メジャーズ)の一つ。1879年パシフィック・コースト・オイルとして創業。1900年スタンダード・オイ…

グーテンベルク‐リヒターそく【グーテンベルクリヒター則】

デジタル大辞泉
地震の規模と発生頻度の間に見られる経験則。ある地域において、ある期間に発生するマグニチュードM以上の地震の回数をnとすると、比例定数a、bを用…

データベース

パソコンで困ったときに開く本
集めたデータを、あとから検索しやすいように分類、蓄積したもののことです。通常はデータベース・ソフトを使って作りますが、表計算ソフトで作成し…

安全弁【あんぜんべん】

百科事典マイペディア
蒸気ボイラー,過熱器や圧力容器に取り付け,内部の圧力が必要以上に高くなったとき,これを自動的に外部に排出させ,再び圧力を正常の制限内に戻す…

ブリヤート

百科事典マイペディア
ロシア,シベリアのバイカル湖周辺に住むモンゴル人の一派。約35万人で,ブリヤート共和国を構成。ロシア人との混血が多く,文化的影響を受け狩猟・…

タップ・ダンス tap dance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド,イギリス北部からアメリカに伝わったジグやリール,木靴の踊りのクロッグ・ダンスなどをもとにしてアメリカの黒人たちが考案した舞踊…

シャ乱Q

知恵蔵mini
大阪出身のJ-POP・ロックバンド。メンバーは、つんく(ボーカル、作詞・作曲、2001年より芸能活動・プロデューサー活動名を「つんく♂」に改名)、はた…

ケネス グリフィン Kenneth C. Griffin

現代外国人名録2016
職業・肩書機関投資家 シタデル・インベストメント・グループCEO・創業者国籍米国生年月日1968年出生地カリフォルニア州フロリダ学歴ハーバード大学…

カルビンベンソン‐かいろ〔‐クワイロ〕【カルビンベンソン回路】

デジタル大辞泉
⇒カルビン回路

ベーコンの反乱 (ベーコンのはんらん) Bacon's Rebellion

改訂新版 世界大百科事典
1676年,北アメリカのバージニア植民地で起こった農民反乱。反乱者の主力は農民と解放民(年季明けの奉公人)で,黒人奴隷も加わり,ベーコンNathani…

réddo-kā́do, レッドカード

現代日葡辞典
(<Ing. red card) 【(D)esp.】 O cartão vermelho 「para expulsar o futebolista」.

レッドカード

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
cartão vermelho

コンベヤシステム

百科事典マイペディア
(1)一般的にはコンベヤを用いた運搬システム。(2)流れ作業の一形態。ベルトコンベヤに作業物を載せて流し,コンベヤラインの作業者は各自担当…

M

知恵蔵
地震の大きさを表す数値。震度とは違う。1935年にC.F.リヒター(米国)が南カリフォルニアの地震に対し便宜的に使ったのが最初。その後改良され、現在(…

クライアント

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワーク上で、サーバーと呼ばれるコンピューターからサービスを受ける側、あるいはサーバーに処理を依頼する側のコンピューター端末のこと。こ…

マクドネル Macdonell, Arthur Anthony

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1854.5.11. マザファルプール[没]1930.12.28. オックスフォードイギリスのサンスクリット学者。ドイツに留学し,ゲッティンゲン,ライプチヒ両大…

アンドロメダ‐だいせいうん【アンドロメダ大星雲】

精選版 日本国語大辞典
銀河系外の渦巻星雲。アンドロメダ座ベータ星の北方にあり、距離約二〇〇万光年。直径約一〇万光年、明るさは太陽の一七億倍。二つの小星雲を伴い、…

バリー Barry, Philip

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1896.6.18. ニューヨーク,ロチェスター[没]1949.12.3. ニューヨークアメリカの劇作家。エール大学卒業後ハーバード大学の G.ベーカーのもとで劇…

モバイル‐けっさい【モバイル決済】

デジタル大辞泉
スマートホンなどのモバイル端末を用いた電子決済サービスの総称。専用アプリにクレジットカードやプリペイドカードの情報を登録し、NFCによる非接触…

帯広畜産大学生協オリジナルグッズ

事典 日本の大学ブランド商品
[大学グッズ]帯広畜産大学(北海道帯広市)の大学ブランド。帯広畜産大学生活協同組合で販売されているオリジナルグッズ。文房具・雑貨は、白と緑…

ラニャン らにゃん Alfred Damon Runyon (1884―1946)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのジャーナリスト、短編小説作家。ブロードウェーの生活を、生き生きとした口語体を縦横に駆使してユーモラスに描いた作品で注目される。195…

UME ウメ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業歌手 本名梅村 総一郎(ウメムラ ソウイチロウ) グループ名グループ名=東京YANKEES(トウキョウヤンキース) 経歴ギターのNORI、TODA、ベースのAMI…

フィールド

ASCII.jpデジタル用語辞典
レコードの構成要素レコードを構成するひとつひとつの要素のこと。たとえば、住所録のデータベースでは、1人分のデータの集まりがレコードで、名前、…

イソニトリル

百科事典マイペディア
イソシアン基−N=Cが炭化水素基Rに結合した有機化合物の総称。カルビラミン,イソシアン化物とも。多くは悪臭のある液体で,ニトリルR−C≡Nの異性体。…

シェブロン・テキサコ[会社] Chevron Texaco Corp.

改訂新版 世界大百科事典
メジャー(国際石油資本)の一つ。本社カリフォルニア州サン・ラモン。2001年シェブロンとテキサコが合併して成立。シェブロンはもとスタンダード・…

ゲームカード・ジョイコホールディングス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ゲームカード・ジョイコホールディングス」。英文社名「Gamecard-Joyco Holdings, Inc.」。機械工業。平成23年(2011)「日本ゲーム…

プリペイド・カード

百科事典マイペディア
料金前払式カード。磁気ストライプなどにより金額などが記入され,消費者が前もって購入し物品・サービス提供を受ける際に決済のために使用。この点…

ゴーン被告の逃亡

共同通信ニュース用語解説
東京地検特捜部は2018年11月以降、元日産自動車会長カルロス・ゴーン被告を4回逮捕。被告は保釈中の昨年12月29日夜、関西空港から音響装置用の箱に…

ルジャンドル Legendre, Adrien-Marie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1752.9.18. パリ[没]1833.1.9. パリフランスの数学者。若いとき学んだマザランという学校の数学教師マリによって数学への道を開かれる。 J.ダラ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android