「アントニウス」の検索結果

10,000件以上


エンニウス(Quintus Ennius)

デジタル大辞泉
[前239~前169]古代ローマの詩人。ラテン文学の父といわれた。叙事詩「年代記」など。

シドニウス Sidonius, Gaius Sollius Modestus Apollinaris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]430頃.リヨン[没]480頃ローマの詩人。アウィツス帝の女婿。オーベルニュの司祭。皇帝の称徳詩を含む 24編の『歌章』 Carminaと,9巻の『書簡集』…

ムソニウス Musonius, Rufus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]30以前[没]101以前古代ローマのストア派の哲学者。皇帝ネロに対する陰謀の疑いでローマから追放され (60) ,のちローマに帰ったが,今度は皇帝ウ…

M. アントニオーニ Michelangelo Antonioni

20世紀西洋人名事典
1912.9.29 - イタリアの映画監督。 フェルラーラ生まれ。 映画批評家から映画監督となり、ネオレアリズモの映画運動のなかで優れたシナリオや短編…

アントニオ ナハーロ Antonio Najarro

現代外国人名録2016
職業・肩書振付師,元フラメンコダンサー スペイン国立バレエ団芸術監督国籍スペイン生年月日1975年出生地マドリード学歴マドリード王立舞踊学校経歴8…

アントニオ ボルゲス Antonio Borges

現代外国人名録2016
職業・肩書元国際通貨基金(IMF)欧州局長,元欧州経営大学院(INSEAD)学長国籍ポルトガル専門経営学学歴リスボン工科大学〔1972年〕卒,スタンフォード大…

MOX(モックス) モックス

化学辞典 第2版
mixed oxide fuelの略称.原子炉用核燃料の一種.混合酸化物燃料.UO2とPuO2の混合物.原子炉のタイプによって混合比,濃縮比が異なる.高速増殖炉用…

シェルドン Sheldon, Henry Clay

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1845[没]?アメリカのメソジスト派神学者。ボストン神学校に学び,ライプチヒに遊学 (1874~75) 。帰国後母校で歴史学教授 (75~95) ,同組織神学…

レイス Leys, Hendrik

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1815.2.18. アントウェルペン[没]1869.8.26. アントウェルペンベルギーの画家。アントウェルペンの美術アカデミーで学んだ。 1855年と 67年にパ…

2月26日

367日誕生日大事典
[記念日]血液銀行開業記念日;二・二六事件の日;咸臨丸の日[誕生日]貞暁 | 後嵯峨天皇 | 房仙 | 足利直義 | クリストファー マーロー | ロラン・ド ラ…

gin, [ʝín]

小学館 西和中辞典 第2版
〔英〕[男] ジン(=ginebra).gin tonic|ジントニック.gin lemon|ジンレモン.

バリアント(variant)

デジタル大辞泉
1 変型。変種。2 本文の異同。また、異同のある本文。異文。「写本のバリアント」3 同一種の生物集団の中に見られる遺伝子型の違い。同一種であっ…

トニー賞【トニーしょう】

百科事典マイペディア
米国の演劇界で年一度授与される賞。1947年女優アントアネット・ペリーAntoinette Perry〔1888-1946〕をしのんで設立された。正式名称は〈アントアネ…

GNEP

知恵蔵
2006年2月のブッシュ米大統領一般教書演説で示された核拡散防止エネルギー政策。核エネルギーの活用で石油や石炭などの消費を減らし、地球温暖化や大…

シンクライアント

知恵蔵
必要最小限の機能を持ったクライアント端末のこと。また、そのクライアント端末を使用したサーバー・クライアントシステム全体を言う。 1996年にOra…

セリカ Serica

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前1世紀頃から,ギリシア人,ローマ人が用いた中国の名称。また中国人をセレス Seresと呼んだ。これらの名称は中国の特産物であった絹に基づいており…

アントシアニン anthocyanin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アントシアンという青色の花の色素群 (普通酸性溶液中で紅色,アルカリ性溶液中で青色) のうち,配糖体となっている物質の総称。色素本体はアントシ…

プルトニウム

知恵蔵
原子番号は94。自然界には存在しない人工原子。原子炉内でウラン(U)238が中性子を吸収し、ネプツニウム(Np)239を経由して生成される。中性子の吸収度…

アントニオ・セルメニョ

知恵蔵mini
元プロボクサー。1969年3月6日、ベネズエラ生まれ。95年、23戦目にしてWBA世界スーパーバンタム級タイトルを獲得。96年12月と97年7月の二度、日本の…

ベルヘム Berchem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベルギー北部,アントウェルペン州の州都アントウェルペンの南部郊外地区 (コミューン) 。 20世紀初頭にアントウェルペンの郊外に設けられた7つの衛…

日本新薬 にっぽんしんやく Nippon Shinyaku Co., Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
医薬品メーカー。1911年に設立された個人企業の京都新薬堂を 1919年株式会社に改組し現社名で設立。1929年,ミブヨモギから回虫駆除薬サントニンの結…

プルトニウム(plutonium)

デジタル大辞泉
アクチノイドに属する超ウラン元素の一。ウランに重水素を衝撃させて作った人工放射性元素。単体は銀白色の金属で、発火しやすい。質量数239の同位体…

ダーレンドルフ Dahrendorf, Ralf Gustav

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1929.5.1. ハンブルク[没]2009.6.17. ケルンドイツ生まれの政治学者,社会学者,政治家。ハンブルク大学,ロンドン大学で学ぶ。一時政界に進出。…

ロッセリーノ Bernardo Rossellino 生没年:1409-64

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの彫刻家。フィレンツェ近郊の,大理石の産地セッティニャーノで生まれ,フィレンツェを中心にトスカナ地方で活動。建築も手がけた。代表作…

ガビニウス Gabinius, Aulus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前47. サロナエ古代ローマの政治家。前 67年護民官 (トリブヌス・プレビス ) 。ポンペイウス (大ポンペイウス) に海賊討伐の命令権を与える…

アントラセン あんとらせん anthracene

日本大百科全書(ニッポニカ)
代表的な三環式芳香族炭化水素。紫の蛍光を発する無色板状結晶。 工業的にはコールタールの高沸点留分(アントラセン油)からフェナントレン、カル…

でかめとにうむ【デカメトニウム】

改訂新版 世界大百科事典

ちょっかん‐きょうじゅ〔チヨククワンケウジユ〕【直観教授】

デジタル大辞泉
実際の物や事象または絵画・模型・写真などを観察させ、具体的、感覚的に理解させる教育方法。コメニウス・ルソーらを先駆に、ペスタロッチによって…

チュルブスコ Churubusco

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メキシコ中部,メキシコシティー南東郊チュルブスコ地区の行政中心地。チュルブスコ川に臨む。スペイン征服前にはアステカ民族の重要な町で,ウイツ…

ヘルムート バーガー Helmut Berger

20世紀西洋人名事典
1944.5.29 - 俳優。 ザルツブルグ生まれ。 本名Helmut Steinberger。 18歳の時両親のホテル業の後継を拒み、ヨーロッパ各地へ放浪の旅に出てロンド…

ウイル リー Will Lee

20世紀西洋人名事典
1950.8.9 - 米国のジャズ演奏家。 テキサス州サンアントニオ生まれ。 10歳でピアノからベースに転向。マイアミ大学でフレンチ・ホルンも専攻し、19…

ホワイト White, Edward Higgins, II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1930.11.14. サンアントニオ[没]1967.1.27. ケープケネディアメリカの宇宙飛行士。陸軍士官学校卒業後,空軍に勤務。 1959年ミシガン大学航空学…

yā[yă][áa], やあ[やっ]

現代日葡辞典
(⇒yā́ yā́)1 [感動・驚きを表す] Ah;oh;meu Deus;nossa (Senhora).~, kore wa hidoi|やあ,これはひどい∥~! Is…

アレニウス

百科事典マイペディア
スウェーデンの物理化学者。ウプサラに近いウィークの生れ。ウプサラ大学に学び,1895年ストックホルム大学教授,1905年ノーベル協会物理化学部長。1…

ブリリアント(brilliant)

デジタル大辞泉
[名]1 ダイヤモンドのカットの一。通常58面体にしたもの。ブリリアントカット。2 約3.5ポイントに相当する、欧文活字の古称。[形動]光り輝くさ…

ピューレックス‐ほう(‥ハフ)【ピューレックス法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] Purex process の訳語 ) 原子炉の使用済み核燃料の処理法の一つ。使用済み核燃料を硝酸で溶かし、溶媒でウラン・プルトニウムな…

アミノアントラキノン アミノアントラキノン aminoanthraquinone

化学辞典 第2版
【Ⅰ】1-aminoおよび2-aminoanthraquinone.C14H9NO2(223.23).モノアミノアントラキノンには1-および2-アミノアントラキノンの二つの異性体がある.1…

ルニット・ドーム

共同通信ニュース用語解説
米軍がマーシャル諸島エニウェトク環礁で繰り返した核実験の汚染土約8万立方メートルを1970年代後半に同環礁ルニット島北端に集め、直径114メートル…

マクドナルド(Philip MacDonald) まくどなるど Philip MacDonald (1899/1900―1981)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス生まれの推理作家。ファンタジー作家ジョージ・マクドナルドの孫にあたる。父ロナルドも作家で、オリバー・フレミング名義で父とスリラーを…

プルトニウム

百科事典マイペディア
元素記号はPu。原子番号94。融点639.5℃,沸点3231℃。超ウラン元素の一つ。1940年シーボーグらが238Npのβ崩壊生成物から初めて238Puを発見,冥王星Plu…

プルトニウム plutonium

日中辞典 第3版
〈化学〉钚bù.

シナ‐か〔‐クワ〕【シナ花】

デジタル大辞泉
キク科植物セメンシナのつぼみを乾燥させたもの。回虫駆除薬サントニンの原料となる。キルギス共和国の原産。

アントシアナーゼ

栄養・生化学辞典
 アントシアニンを加水分解して糖とアントシアニジンにする反応を触媒する酵素.

シャプレー星人

デジタル大辞泉プラス
円谷プロダクションによる特撮ドラマシリーズ「ウルトラシリーズ」に登場する宇宙人。暗黒星人。初登場作品は『ウルトラセブン』。身長1.7メートル、…

安東(中国)【あんとう】

百科事典マイペディア
→丹東(たんとう)

レーモンド アントニン Raymond Antonin

20世紀日本人名事典
07の建築家 レーモンド建築事務所所長。 国籍アメリカ 生年1888年5月10日 没年1976年10月25日 出生地ボヘミア・クラドノ(チェコ) 学歴〔年〕プラハ…

キャロル バーネット Carol Burnett

20世紀西洋人名事典
1934.4.26 - 米国の女優。 テキサス州サンアントニオ生まれ。 UCLA在学中認められ、1954年ニューヨーク行きの援助を受ける。オフ・ブロードウェイ…

ユリア レージネヴァ Julia Lezhneva

現代外国人名録2016
職業・肩書ソプラノ歌手国籍ロシア出生地サハリン経歴子供の頃から聖歌隊で歌っていたが、歌の勉強のためモスクワに移り、18歳からは英国のカーディ…

フェリクス5世 フェリクスごせい Felix V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1383. シャンベリ[没]1451.1.7. ジュネーブ教皇エウゲニウス4世(在位 1431~47)の対立教皇(在位 1439~49)。サボイア伯(在位 1391~1416)…

ワシントニアン(Washingtonian)

デジタル大辞泉
ワシントン市の市民。ワシントンっ子。→ワシントン

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android