よりつき 寄り付き
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (株式市場で)apertura(女);(寄り付き値段)prezzo(男)[quotazione(女)] d'apertura ¶寄り付きで買う[売る]|comprare [ve̱ndere] nella s…
悪魔
- 小学館 和西辞典
- diablo m., demonio m.心に悪魔がすむ|tener el diablo metido en el cuerpo悪魔にたましいを売る|vender su alma al diablo悪魔の(ような)diab&…
とく‐ばい【特売】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 競争入札に付さないで、随意契約によって特定の人に売り渡すこと。② 百貨店その他の小売業で、特定の日時を定めて特別に安い値で売るこ…
дёшево [ヂョーシヴァ]
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [ヂョーシヴァ]比деше́вле〔cheap(ly)〕Ⅰ[副]①安価で,安くпрода́ть [купи́ть] //дёшево|安く売る[買う]②容易に,やすやす…
illegal moneylending
- 英和 用語・用例辞典
- 違法金融 ヤミ金融illegal moneylendingの用例Sellers of multiple-debtor lists, produced by collecting information about consumer finance cust…
treble
- 英和 用語・用例辞典
- (動)3倍になる 1人で3得点入れる (名)3倍 3重 かん高い声[音] ソプラノ 最高音部 (形)3倍の 3重のtrebleの関連語句sell a thing for treble the pric…
うり‐ぞめ【売初】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 品物を初めて売ること。最初の売り出し。また、特に一年の売りはじめ。はつあきない。はつうり。あきないはじめ。⇔買初(かいぞめ)。《 季…
とく‐ばい【特売】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 期間を限り、特別に安い値段で品物を売ること。「冬物衣類を特売する」「特売場」2 入札によらず、随意契約によって特定の人に売り…
デリカテッセン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] delicatessen ) ハム、ソーセージ、サラダ、缶詰などの調理済み食品。また、それを売る西洋料理の惣菜店。デリ。デリカ。[初出…
みんかん‐ほうそう(‥ハウソウ)【民間放送】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 放送番組を広告として、それを広告主に売ることにより成り立っている放送事業。民間の資本で設立されている。商業放送。民放。⇔公共放送…
ジャンク
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] junk )① 役に立たないもの。下らないもの。がらくた。廃品。[初出の実例]「通称ジャンク屋というそうであるが、ラジオやテレビ…
さいく‐あめ【細工飴】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 屋台店などで、子どもを相手に目の前で花鳥、人物など種々の形に作って売る飴。[初出の実例]「おたふく金太郎其の外の面形、飴の中より出…
うり‐かい(‥かひ)【売買】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① ( ━する ) 売ることと買うこと。売買すること。また、売り手と買い手。[初出の実例]「名酒をのみたいとは思へどもうりかいにはせぬほど…
おし‐うり【押(し)売(り)】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 買う意志のない者にむりやりに売りつけること。また、その人。⇔押し買がい。2 相手の気持ちを考えずに、無理に押しつけること。無理…
しろ‐くび【白首】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 白粉(おしろい)を、首すじに濃くぬりたてて、客に媚(こび)を売る女。私娼・淫売婦・茶屋女などの称。しらくび。しろくびおんな。[初出の…
ほおずき(酸漿)市【ほおずきいち】
- 百科事典マイペディア
- 四万(しまん)六千日に浅草の浅草寺(せんそうじ)境内に立つ市。初めは雷よけの赤トウモロコシなどを売ったが,寺で雷よけ守りを出すようになってから…
シャンブルズ(Shambles)
- デジタル大辞泉
- 英国イングランド北東部の都市ヨークにある石畳の細い通り。中世の木骨造りの建物が両脇に並ぶ。階が上がるにつれ軒がせり出しているのは、中世から…
ちゃ‐はかせ【茶博士】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 茶の名人。茶伯。② 茶を売る人。また、茶をいれて客に供する人。[初出の実例]「茶博士をいやしき人と牛飼をたふとき業と知る時花咲く」(…
【販売】はんばい
- 普及版 字通
- 商品を売る。〔史記、秦紀〕(繆公三十三年)秦兵に東す。~の販賣賈人弦高、十二牛を持して將(まさ)に之れをに賣らんとす。秦兵を見て、~其の牛を…
ちゃ‐みせ【茶店】
- デジタル大辞泉
- 1 通行人などに茶菓を供して休息させる店。茶屋。掛け茶屋。2 製茶を売る店。茶屋。葉茶屋。[類語]喫茶店・カフェテラス・茶房・レストラン・料亭…
なげ‐うり【投売】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 在庫を早く売り切ってしまうために、利益を無視して安値で売ること。すてうり。みきりうり。[初出の実例]「ほんまにおくれかえ。オヤオヤ…
しゅ‐てん【酒店】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 酒を売る店。また、酒を飲ませる店。酒屋。[初出の実例]「かちより酒店のほとりにいたりて、ひとりゑひくらしてかへりけり」(出典:蒙求…
かんよう‐く(クヮンヨウ‥)【慣用句】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 二つ以上の単語が結合して、全体が特定の意味を表わす言いまわし。慣用語。イディオム。「油を売る」「あごで使う」「道草を食う」など。…
いろ‐ぢゃや【色茶屋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 色を売る女をかかえている茶屋。普通の水茶屋に対して遊山茶屋のことをいう。[初出の実例]「同じ着物に色も変はらぬ羽織に、色(イロ)茶屋…
销行 xiāoxíng
- 中日辞典 第3版
- [動](商品を)売る,売りさばく,発売する.~各地/各地で発売されている.~不畅chàng/売れ行きがよくない.~&…
譲渡制限会社
- M&A用語集
- 株式の譲渡をする際に取締役会の承認が必要な会社のこと。会社の経営上好ましくない株主を排除するための制度で、同族経営の多い中小企業のほとんど…
みきる 見切る
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (見終わる) ¶こんなにたくさんの書類は1日では見切れない.|Non riesco a finire di le̱ggere [eṣaminare/guardare] tutti questi docume…
ぼん‐いち【盆市】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 陰暦七月一二日夜から一三日朝にかけて開かれた市。盂蘭盆会に供える草や種々の品を売るところからいう。草市。《 季語・秋 》[初出の実…
ぎょ‐かん(‥クヮン)【魚貫】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 魚を串にさしつらねたように、おおぜいの人が列をなしてつらなって行くこと。[初出の実例]「神祇、唐犬、鉄棒、鶺鴒等の号を作し、雁陣魚…
だんご‐ざか【団子坂】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 昔、この坂に団子を売る茶店があったと伝えられるところから ) 東京都文京区千駄木三、五丁目と一、二丁目の境を東西に通じる坂。安政三年(一八五…
あめ‐よこ【飴横】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「あめやよこちょう(飴屋横丁)」の略。ふつう「アメ横」と書く ) 東京都台東区、JR上野駅と御徒町(おかちまち)駅間の商店街の通称。第二次大戦…
商業資本 しょうぎょうしほん
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 商業(流通)活動によって利潤をあげる資本近代以前,商品生産が競争をひきおこすほどに一般化せず,また交通の未発達により統一市場が形成されてい…
まきの‐しんいち【牧野信一】
- 精選版 日本国語大辞典
- 小説家。神奈川県出身。早稲田大学卒。自己や肉親を露悪的な筆致で戯画化した私小説で認められる。のち、西洋古典に学び、幻想的、牧歌的な趣の作風…
うり‐わた・す【売(り)渡す】
- デジタル大辞泉
- [動サ五(四)]1 自分の所有物を売って他の人に渡す。「父祖伝来の土地を―・す」2 自分の利益のために、裏切って仲間を敵に渡す。「味方を―・す…
くう‐そ【空疎】
- デジタル大辞泉
- [名・形動]見せかけだけでしっかりした内容や実質がないこと。また、そのさま。空虚。「空疎な論争」[派生]くうそさ[名][類語]空虚・空漠・空白…
ほおずき‐いち(ほほづき‥)【酸漿市・鬼灯市】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 七月九日・一〇日の二日間にわたって、東京浅草寺境内に立つほおずきを売る市。四万六千日の縁日に当たり、ほおずきが厄除けになるとされ…
てっ‐き【鉄器】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 鉄で作った器具、または機械。[初出の実例]「黄白赤青の金をば不用ぞ。鉄器はあると見へたぞ」(出典:史記抄(1477)八)「始め鉄器を売る…
аукцио́н
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男1]①競売,オークション;入札ста́ть победи́телем //аукцио́на|落札するпрода́ть [対] с //аукцио́на|…をオークションで売るвы́ставить …
かわら‐や〔かはら‐〕【瓦屋】
- デジタル大辞泉
- 1 瓦師。また、瓦を売る人。2 瓦葺きの屋根。また、その家。「―の板葺きにても見ゆるかな土くれしてや造りそめけむ」〈金葉・雑上上〉3 瓦を焼く…
やく‐てん【薬店】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 薬を売る店。くすりや。薬局。薬舗。[初出の実例]「牛肉の人に於けるや、開化の薬舗にして文明の良剤也。其精神を養ふ可く其腸骨を健かに…
うりことば【売言葉】 に =買((か))い言葉((ことば))[=買((か))う言葉((ことば))]
- 精選版 日本国語大辞典
- 相手の暴言を受けて、言葉を返すこと。悪口に悪口で言い返すこと。売る言葉に買う言葉。[初出の実例]「世話に売言葉に買言葉、けんによなければ胸騒…
ウィケット(wicket)
- デジタル大辞泉
- 1 切符などを売る窓口。「ウィケットカウンター」2 駅の改札口。3 クリケットで使用する道具の一。地面に刺した3本の棒の上に横木を二つのせたも…
のべ‐うり【延売】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 即座に決済しないで、延勘定で商品を売ること。江戸時代中期以後、一般に普及したという。② 江戸時代、その年に納めるはずの年貢を規定…
商業資本【しょうぎょうしほん】
- 百科事典マイペディア
- 生産部門で機能する産業資本の生産した商品の流通を専門に営む資本。産業資本に代わって商品の流通を担当,資本の回転を速めることにより産業資本の…
แบ bεε ベー
- プログレッシブ タイ語辞典
- [動]広げるแบมือ [bεε mʉʉ]|手のひらを広げるแบกะ&…
こみ【込み】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔種々取り混ぜること〕込みで売る[買う]sell [buy] in bulk大小込みで卵を売るsell eggs of all sizes togetherすべて込みでいくらですかHow muc…
排放权 páifàngquán
- 中日辞典 第3版
- [名]<経済>排出権.卖出màichū二氧化碳èryǎnghuàtàn的~…
おろし【卸】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- wholesale trade品物を卸で買う[売る]buy [sell] goods wholesale卸で買って小売りするbuy wholesale and sell retail卸売り⇒卸売り卸業the wholes…
てき‐や【的屋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 縁日や盛り場など、人通りの多い場所で露店をだして呼び売りをしたり、見世物を興行したりするのを業とする者。香具師(やし)。大道商人。…
や‐しゅう(‥シウ)【野州】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 ( 「しゅう」は接尾語 ) 男色を売る者。野郎。若衆。[初出の実例]「抑、彼野州(ヤシウ)のありさま、〈略〉見るからしほらしく」(出…