「形式科学」の検索結果

10,000件以上


こうりつ‐ちとせかがくぎじゅつだいがく〔‐ちとせクワガクギジユツダイガク〕【公立千歳科学技術大学】

デジタル大辞泉
北海道千歳市にある公立大学。平成10年(1998)に開学した私立の千歳科学技術大学が、平成31年(2019)に公立大学に移行し、現校名に改称。

スミソニアン研究機構科学博物館群 すみそにあんけんきゅうきこうかがくはくぶつかんぐん

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ、ワシントンにあるスミソニアン・インスティチューションには、アメリカの国立博物館が併設されている。そこには、自然史博物館、歴史技術…

こくさいれんごうきょういくかがくぶんかきかん【国際連合教育科学文化機関】

改訂新版 世界大百科事典

ふたつのぶんかとかがくかくめい【《二つの文化と科学革命》】

改訂新版 世界大百科事典

ちずとそくりょうのかがくかん 【地図と測量の科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
茨城県つくば市にある自然・科学博物館。平成8年(1996)創立。国土地理院が運営。地図や測量に関する資料を収蔵・展示する。 URL:http://www.gsi.go.…

うみとさかなのかがくかん 【うみとさかなの科学館】

日本の美術館・博物館INDEX

かがくてきかんりほうのげんり【《科学的管理法の原理》】

改訂新版 世界大百科事典

量子科学技術研究開発機構 りょうしかがくぎじゅつけんきゅうかいはつきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
量子科学技術に関する研究開発や放射線の人体への影響、被曝(ひばく)医療および放射線の医学的利用に関する研究等を行う文部科学省所管の国立研究開…

日本伝統医療科学大学院大学 にほんでんとういりょうかがくだいがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都新宿区にあった私立の大学院大学。2010年閉学。新宿鍼灸柔整専門学校に併設する専門職大学院として 2007年に開学。鍼灸を主とする伝統医療と現…

レオナルド・ダ・ビンチ国立科学技術博物館 レオナルド・ダ・ビンチこくりつかがくぎじゅつはくぶつかん Museo Nazionale della Scienza e della Tecnica "Leonardo da Vinci", Milano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア,ミラノのオリベタン修道院内にある博物館。1953年レオナルド・ダ・ビンチ生誕 500年にちなんで開館。彼の科学,技術に関する研究の業績を…

国際連合教育科学文化機関 こくさいれんごうきょういくかがくぶんかきかん

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ ユネスコ(UNESCO)

南国産業科学大博覧会

デジタル大辞泉プラス
高知県で開催された博覧会。開催期間は1966年3月19日から5月9日。

科学的管理法殺人事件

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の推理短編集。1975年刊行。

滋慶医療科学大学院大学[私立] じけいいりょうかがくだいがくいんだいがく Graduate School of Health Care Sciences, Jikei Institute

大学事典
2011年(平成23)に開設。1978年(昭和53)設置の大阪薬学専門学院を前身とする。医療安全管理学の専門家養成を目的とした機関としては日本で唯一の…

奈良先端科学技術大学院大学[国立] ならせんたんかがくぎじゅつだいがくいんだいがく Nara Institute of Science and Technology:

大学事典
1980年代後半のバイオサイエンス推進や大学院の拡充を目的とした改革論議の中で設置が検討され,1991年(平成3)に学部を置かない国立の大学院大学と…

科学と平和の国際週間

デジタル大辞泉プラス
11月11日を含む週。国際週間のひとつ。英語表記は《International Week of Science and Peace》。

インテル国際学生科学技術フェア

デジタル大辞泉プラス
米国の非営利団体サイエンス・アンド・ザ・パブリック協会が主催する、国際学術賞。世界各国の高校生が自由研究を発表するコンテスト。毎年5月に米国…

国立スポーツ科学センターサッカー場

デジタル大辞泉プラス
東京都北区、国立スポーツ科学センターにあるサッカー場。1972年に国立西が丘競技場としてサッカー専用競技場、テニスコートなどが建設された。施設…

広島市こども文化科学館

デジタル大辞泉プラス
広島県広島市にある子供向けの文化科学館。「おどろき・夢・ロマン」をテーマに1980年に開館。施設命名権により「5-Days(ファイブデイズ)こども文化…

どいつかがくしゃいがくしゃきょうかい【ドイツ科学者・医学者協会】

改訂新版 世界大百科事典

さいたましせいしょうねんうちゅうかがくかん 【さいたま市青少年宇宙科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
埼玉県さいたま市にある自然・科学博物館。昭和63年(1988)創立。科学や宇宙・天文に関する資料を展示する、子ども向けの体験型学習施設。プラネタリ…

さいたまけんかんきょうかがくこくさいセンター 【埼玉県環境科学国際センター】

日本の美術館・博物館INDEX
埼玉県加須(かぞ)市にある研究・文化施設。平成12年(2000)創立。展示館で環境保護に関する資料を展示する。 URL:http://www.pref.saitama.lg.jp/sos…

むかいちあききねんこどもかがくかん 【向井千秋記念子ども科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
群馬県館林市にある自然・科学博物館。平成3年(1991)「館林市子ども科学館」創立。館林出身の宇宙飛行士向井千秋にちなみ同11年(1999)より現名称。子…

発生・再生科学総合研究センター

知恵蔵mini
独立行政法人理化学研究所の国内拠点の一つ。所在地は兵庫県神戸市。2000年設立。生物の発生・再生に関する基礎的な研究から再生医療へ向けた最先端…

石原純【いしはらじゅん】

百科事典マイペディア
物理学者,歌人。東京生れ。医学者石原忍の弟。東大を出て1914年東北大教授。万有引力論,量子論に関する業績で1917年帝国学士院恩賜賞。歌人原阿佐…

外形式

図書館情報学用語辞典 第5版
書誌情報(所蔵情報,典拠情報などを含む)をデータ処理システム間で交換するためのMARCフォーマットにおける,レコード表現の基本的な枠組み,すな…

とある科学の超電磁砲(レールガン)

デジタル大辞泉プラス
①日本の漫画作品。鎌池和馬による人気のライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」シリーズのスピンオフ作品。原作・原案:鎌池和馬、作画…

じけいいりょうかがく‐だいがくいんだいがく〔ジケイイレウクワガクダイガクヰンダイガク〕【滋慶医療科学大学院大学】

デジタル大辞泉
滋慶医療科学大学の旧称。

いしかわけんかいようぎょぎょうかがくかん 【石川県海洋漁業科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
石川県鳳珠(ほうす)郡能登町にある自然・科学博物館。平成6年(1994)創立。別称うみとさかなの科学館。石川県水産総合センターの付属施設。魚や水産業…

国際連合教育科学文化機関 こくさいれんごうきょういくかがくぶんかきかん United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization; UNESCO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国連専門機関の一つで,教育,科学,文化の分野における国際協力を促進することによって,世界平和と安全に貢献することを目的とする。略称ユネスコ…

地図と測量の科学館 ちずとそくりょうのかがくかん Science Museum of Map and Survey

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地図と測量技術に関する専門博物館。 1996年6月茨城県筑波研究学園都市にある建設省 (現国土交通省) 国土地理院内に日本初の専門博物館としてオープ…

国連放射線影響科学委員会 こくれんほうしゃせんえいきょうかがくいいんかい United Nations Scientific Committee on the Effects of Atomic Radiation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国連の補助機関の一つ。 1955年 12月3日の国連総会で設置が決り,アルゼンチン,オーストラリア,ベルギー,ブラジル,カナダ,チェコスロバキア,エ…

群馬県立県民健康科学大学[公立] ぐんまけんりつけんみんけんこうかがくだいがく Gunma Prefectural College of Health Sciences

大学事典
群馬県立看護学院と群馬県立診療エックス線技師養成所を起源として,2005年(平成17)に看護学部看護学科と診療放射線学部診療放射線学科の2学部2学…

せい‐けいしき【整形式】

デジタル大辞泉
《well-formed》XMLで記述された文書が、文法的に正しい形式で書かれていること。

カッシーラー

精選版 日本国語大辞典
( Ernst Cassirer エルンスト━ ) ドイツの哲学者。新カント学派のうち、マールブルク学派に属する。ナチスからのがれ、アメリカで没した。著「近代哲…

情報検索【じょうほうけんさく】

百科事典マイペディア
IR(information retrievalの略)とも。情報を収集蓄積し,それを分類しておき,必要に応じて取り出し利用すること。図書目録,技術文献,裁判判例,…

ゴードン・ハーワード バウアー Gordon Howard Bower

20世紀西洋人名事典
1932 - 米国の心理学者。 オハイオ州生まれ。 少年の頃野球選手に憧れ大学でもセミプロのチームに参加。ハレの学習理論を学び形式的、数学的科学に…

六人の超音波科学者

デジタル大辞泉プラス
森博嗣の長編推理小説。2001年刊行。Vシリーズの第7作。

総記クラス

図書館情報学用語辞典 第5版
一般分類表において,百科事典や一般論文集のように主題が多岐にわたっていて特定の主題分野に限定できない著作を収めるためのクラス.図書館分類法…

イライザ(ELIZA)

デジタル大辞泉
最初期の自然言語処理プログラムの一つ。単純な構文解析と回答パターンを用いて、対話形式でテキストのやりとりができる。1966年に米国のコンピュー…

ちょうせんみんしゅししゅぎじんみんきょうわこくかがくいん【朝鮮民主主義人民共和国科学院】

改訂新版 世界大百科事典

じつがく‐しゅぎ【実学主義】

デジタル大辞泉
事実・経験・実践などを重視する教育思想上の立場。形式化した人文主義に対抗して16世紀に起こり、17世紀以降、自然科学や哲学の経験論の影響のもと…

交通博物館【こうつうはくぶつかん】

百科事典マイペディア
交通文化の研究と知識普及のための博物館。1921年鉄道省が,東京駅北口高架下に鉄道博物館として開設,1938年東京都千代田区神田須田町に移転,1946…

ソナタ

百科事典マイペディア
独奏ないし重奏のための多楽章の器楽曲で,主要な楽章がソナタ形式で書かれたもの。かつては奏鳴曲ともいった。交響曲も大規模なソナタだが,一般に…

リッケルト Heinrich Rickert 生没年:1863-1936

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの哲学者で新カント学派の一つである西南ドイツ学派の完成者。彼は対象を,非合理的な内容と合理的な形式の結合とみ,対象の認識とは,ある主…

国立国会図書館分類表

図書館情報学用語辞典 第5版
国立国会図書館が同館の蔵書用に作成した一般分類表.社会科学A~F,人文科学G~K,科学技術M~S,総記事項U,形式類等V~Zの順序にローマ字1字また…

ヒルベルト

百科事典マイペディア
ドイツの数学者。1895年ゲッティンゲン大学教授。《幾何学の基礎》(1899年)で公理主義をとなえ,不変式論,代数的整数論,積分方程式等を研究。190…

講書始の儀

共同通信ニュース用語解説
講書とは書物の内容を講義する意味。天皇、皇后両陛下が、学問の第一線で活躍する研究者から説明を受ける宮中儀式で、毎年1月に皇居・宮殿で開かれ…

けいしきてきでひごうりてきほうしこう【形式的で非合理的法思考】

改訂新版 世界大百科事典

シューマン, クララ:ワルツ形式によるカプリス/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
おそらく1831年から32年にかけて、クララが父ヴィークに伴われて行った大規模なパリへの演奏旅行の前後に書かれた作品集。それぞれは、さほど関連性…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android