「情報基盤部」の検索結果

10,000件以上


きばんきょうか‐ほう〔キバンキヤウクワハフ〕【基盤強化法】

デジタル大辞泉
「農業経営基盤強化促進法」の略称。

きょうつう‐ごいきばん〔‐ゴヰキバン〕【共通語彙基盤】

デジタル大辞泉
政府や地方自治体が公開するオープンデータにおいて用いられる語彙集。同じ事柄に対する用語が各機関によって異なる状態では、統計データの集計や情…

医薬基盤研究所 いやくきばんけんきゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所を構成する研究所の一つ。医薬品および医療機器などの開発に必要な基盤技術を研究する機関である。英語…

政府認証基盤 せいふにんしょうきばん Government Public Key Infrastructure

日本大百科全書(ニッポニカ)
政府レベルでICT(Information and Communication Technology=情報通信技術)を使ったオンライン上での各種申請・手続について、不正が行われていな…

せいふ‐にんしょうきばん【政府認証基盤】

デジタル大辞泉
⇒ジー‐ピー‐ケー‐アイ(GPKI)

知識基盤社会 ちしききばんしゃかい

大学事典
[教養と知識基盤社会]知識基盤社会の進展は,大学の教養教育にも大きな変化をもたらした。「教養」は伝統的に,知的・文化的素養の習得や人格の陶…

アイオーティー‐きばんサービス【IoT基盤サービス】

デジタル大辞泉
《IoT platform service》⇒IoTプラットホーム

ちしききばん‐けいざい【知識基盤経済】

デジタル大辞泉
⇒知識型経済

農業基盤整備 (のうぎょうきばんせいび)

改訂新版 世界大百科事典
食糧自給力の維持強化を図り,農業の生産性の向上と農業構造の改善を推進するとともに,需要の動向に即応した農業生産の再編成を促進するために,そ…

さんぎょうきばんせいさく【産業基盤政策】

改訂新版 世界大百科事典

都市基盤施設 としきばんしせつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
都市のさまざまな活動を支える最も基本となる施設。道路・鉄道等基幹交通施設,上下水道,電気・ガス等エネルギー関連施設,ゴミ・汚水等処理施設な…

組織認証基盤 そしきにんしょうきばん

日本大百科全書(ニッポニカ)
自治体レベルで自治体間あるいは自治体と市民、企業やその他の団体がICT(Information and Communication Technology=情報通信技術)を用いて各種手…

ルール形成戦略 るーるけいせいせんりゃく

日本大百科全書(ニッポニカ)
各国の、あるいは国際的な規制策定において、日本政府や日本企業が有利になるよう初期段階から参画すること。2014年(平成26)7月、経済産業省が通商…

じょうほうシステム【情報システム】

IT用語がわかる辞典
情報の伝達・処理・管理などをおこなう仕組み。特に、コンピューター、ソフトウェア、周辺機器、ネットワークなどによって情報の流通・管理などをお…

調査情報

デジタル大辞泉プラス
TBSメディア総合研究所が刊行していた専門誌。放送・メディアに関する批評や調査記事を掲載する。1958年創刊。紙の雑誌は2020年で休刊。2021年4月よ…

情報産業 (じょうほうさんぎょう) information industry

改訂新版 世界大百科事典
広義には物的財貨,サービスを供給する産業部門に対比させて,情報を生産,収集,蓄積,加工,提供する業務に関連する産業をいう。この場合にはマハ…

情報関数

ASCII.jpデジタル用語辞典
表計算ソフトExcelに用意されている、ワークシート上で利用できる関数のひとつ。セルに入力された値の情報や現在開いているファイルが持つステータス…

情報量

ASCII.jpデジタル用語辞典
集められた情報の量のこと。情報量にまつわる学問である情報理論は、Claude Elwood Shannon氏によって考えられた。Shannon氏は、情報というあいまい…

遺伝情報

栄養・生化学辞典
 遺伝子に蓄えられている情報すなわち生物の特性を規定する情報.

情報セキュリティ

ブランド用語集
情報セキュリティとは電子的な手段を利用した情報のやり取りに関する安全性や信頼性の確保のことをいう。

情報リテラシー【じょうほうリテラシー】

百科事典マイペディア
情報機器などを使って目的の情報を取得したり,収集した情報を整理,活用したりする能力のこと。IT革命など情報通信分野の発展にともない,デジタル…

じょうほう‐かでん〔ジヤウホウ‐〕【情報家電】

デジタル大辞泉
コンピューターネットワークを通じた通信機能を有する家電製品のこと。

じょうほう‐りろん〔ジヤウホウ‐〕【情報理論】

デジタル大辞泉
1 狭義には、通信理論において、1948年、シャノンやウィーナーらによって展開された通信モデルとそのシステム理論。これにより、情報は確率論的に定…

情報科学【じょうほうかがく】

百科事典マイペディア
機械,生物体,人間社会などにおける情報の生成,伝達,処理,蓄積,利用などについての一般的原理を研究する科学の新しい領域。情報理論,サイバネ…

けいろ‐じょうほう〔‐ジヤウホウ〕【経路情報】

デジタル大辞泉
インターネット上でパケットを目的地まで転送するための経路を決めるために使用される情報。

でんしじょうほう【電子情報】

改訂新版 世界大百科事典

気象情報 きしょうじょうほう weather information; meteorological information

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
台風や大雨など災害のおそれのある気象状態が予想されるか,起こっている場合に発表される気象警報や気象注意報などの内容を補完するため,随時発表…

情報リテラシー じょうほうリテラシー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
次の項目を参照 | コンピュータリテラシー | メディアリテラシー

情報機関 じょうほうきかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
政府,軍機関,そのほか,貿易,経済の活動を容易にするため,相手の国,機関,会社などの情報を収集,分析,判断する機関をいう。公式のものと非公…

たいじょうほう【対情報】

改訂新版 世界大百科事典

じょうほうりゅうし【情報粒子】

改訂新版 世界大百科事典

しょしじょうほう【書誌情報】

改訂新版 世界大百科事典

こうかいじょうほう【公開情報】

改訂新版 世界大百科事典

いでん‐じょうほう(ヰデンジャウホウ)【遺伝情報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自己と同じ形質を複製するために、親から子へ、あるいは細胞分裂時に細胞から細胞へ伝えられる情報。DNAの塩基配列として符号化されて…

jṓhṓ-gen[joóhóo], じょうほうげん, 情報源

現代日葡辞典
A fonte de informação. [S/同]Súji. ⇒jṓhṓ1.

じょうほう‐そうさ(ジャウホウサウサ)【情報操作】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある意図または目的をもって情報に手を加えること。また、そのことによって人または大衆をある方向へ導こうとすること。

情報科学 じょうほうかがく information science informatics

日本大百科全書(ニッポニカ)
情報科学とは何か第二次世界大戦後の科学・技術の発展を特徴づける最大の要素を一つあげるとすれば、それは電子計算機(コンピュータ)の登場であろ…

情報管理 じょうほうかんり information management

日本大百科全書(ニッポニカ)
経営管理上の意思決定に必要な諸種の情報の収集・処理・伝達・保管・検索・廃棄を効果的に行うための体系的施策をいう。 情報管理の目的は、情報技…

情報局 じょうほうきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→内閣情報局

情報検索 じょうほうけんさく information retrieval

日本大百科全書(ニッポニカ)
情報の蓄積のなかから必要なものを選別して取り出すこと、また、その技術やシステムのこともいう。もっとも簡単な情報検索の例は、アドレス帳で相手…

情報源

図書館情報学用語辞典 第5版
“書誌記述に際し,記述対象資料の書誌的事項を記録する場合のよりどころとなるもの”(『日本目録規則1987年版改訂3版』用語解説).情報源を規定する…

情報センター

図書館情報学用語辞典 第5版
何らかの形で情報を収集し,整理,加工,組織化して蓄積し,必要に応じて検索,提供する機関.独立の機関として設立されることも,ある機関の一部局…

情報量

図書館情報学用語辞典 第5版
一つの通報を受け取ったときに,その通報の中に含まれる情報の量を客観的な数量で表現したもの.ハートレー(Ralph Vinton Lyon Hartley 1888-1970)…

情報科学

ASCII.jpデジタル用語辞典
人間の持つ情報処理能力をコンピューターを使うことで実現させる研究を行う科学。人間が行う計算や言語使用、記憶、認識、理解、推論、学習など研究…

情報家電

ASCII.jpデジタル用語辞典

情報バリアフリー

ASCII.jpデジタル用語辞典
障害者や高齢者を含むすべての人々が、社会のIT化による利益を享受できることを目的に行なう様々な方策のこと。インターネットから情報を受け取るま…

アップデート情報

ASCII.jpデジタル用語辞典
パソコン用のソフトウェアは、さまざまなパソコンや周辺機器、そして同時にどんなソフト(加えてそのバージョンの違い)と一緒に使われるかわからない…

インデックス情報

ASCII.jpデジタル用語辞典
データに含まれる要素(文書なら単語など)によって情報を再構成し、特定の要素からそれが含まれる元のデータを高速に検索できるようにするための情報。

じょうほうかでん【情報家電】

IT用語がわかる辞典
家庭電化製品のうち、インターネットやパソコンに接続する機能を持つもの。インターネットを利用できるテレビ、携帯電話で遠隔操作できるDVDレコーダ…

情報公開 (じょうほうこうかい)

改訂新版 世界大百科事典
広義には,中央ないし地方の政府機関がその保有する情報を外部の者に供するいっさいの行為をいい,狭義には,広報活動のような〈情報提供〉と区別し…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android