越後交通
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「越後交通株式会社」。英文社名「Echigo Kotsu Company, Limited」。陸運業。大正3年(1914)「中貫鉄道株式会社」設立。同年「長岡鉄道株式…
南国交通
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「南国交通株式会社」。英文社名「Nangoku kotsu Co., Ltd.」。陸運業。昭和16年(1941)「北薩自動車株式会社」設立。同19年(1944)現在の社名…
こうつうようりょう【交通容量】
- 改訂新版 世界大百科事典
都市交通 としこうつう urban transportation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 都市に特徴的に現れる交通形態。特に大都市の旅客交通で顕著に現れる。巨大な旅客交通量,都心への求心性,朝夕の短時間内への集中に特徴があり,通…
すいじょうこうつう【水上交通】
- 改訂新版 世界大百科事典
邦土 bāngtǔ
- 中日辞典 第3版
- [名]<書>国土.領土.
Landes=verteidigung
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]国土防衛, 国防.
こうつうきっぷ【交通切符】
- 改訂新版 世界大百科事典
河川交通 かせんこうつう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 可航河川上で行われる交通をいい,運河交通と並んで,内陸水路交通の重要な一環を形成する。船舶の河川利用は,内陸部において大量の貨物を低廉に輸…
ナショナル‐レジリエンス(national resilience)
- デジタル大辞泉
- ⇒国土強靭化
交通事故と刑事処分
- 共同通信ニュース用語解説
- 警察庁によると、交通事故の件数や死者数は年々減少しているが、2018年でそれぞれ43万601件、3532人に上る。悪質な事故が起きるたびに厳罰化を求め…
ちずとそくりょうのかがくかん 【地図と測量の科学館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 茨城県つくば市にある自然・科学博物館。平成8年(1996)創立。国土地理院が運営。地図や測量に関する資料を収蔵・展示する。 URL:http://www.gsi.go.…
こうつう‐ぎんこう(カウツウギンカウ)【交通銀行】
- 精選版 日本国語大辞典
- 中国で、清末に創立された銀行。郵伝部の所管にかかわる預金および交通収支金の会計を処理する目的で一九〇八年に設立された。
こうつう‐せんそう(カウツウセンサウ)【交通戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 自動車事故による死者、負傷者の増大傾向を戦争の様相になぞらえた言葉。[初出の実例]「交通戦争という言い方はいやな言葉だが」(出典:…
かいじょう‐こうつう〔カイジヤウカウツウ〕【海上交通】
- デジタル大辞泉
- 海上を航行する船舶による交通。→水上交通
交通犯罪 (こうつうはんざい)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 陸上,水上,航空の交通に関連する犯罪をいう。人や物への直接的被害や往来の危険等を伴う犯罪(交通事故等)のほか交通違反(各種の交通取締罰則違…
こうつう‐じこ〔カウツウ‐〕【交通事故】
- デジタル大辞泉
- 交通機関に関する事故。鉄道・自動車・航空機・船舶などの事故と、それによる人・物件などの災害。主に自動車による事故や災害をいう。
都市交通 (としこうつう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 需要と供給 交通体系 運営 地方都市の交通都市交通とは都市圏内の交通をいうが,その態様は,各都市の自然的条件,社会的・経済的…
こうつうせんそう【交通戦争】
- 改訂新版 世界大百科事典
こうつうろうれん【交通労連】
- 改訂新版 世界大百科事典
交通渋滞 こうつうじゅうたい traffic jam
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 一般には,交通が円滑に流れず滞る状態をいうが,通常は道路上の自動車の場合に限定して使われる。すなわち,道路容量を上回る台数の自動車群が道路…
交通調停 こうつうちょうてい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 自動車の運行によって人の生命または身体が害された場合における損害賠償の紛争に関する調停。民事調停の一種であるが,その管轄は,(1) 相手方の住…
都市交通 としこうつう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 都市間交通に対して都市内交通のことをいうが、単に一都市内に限定されず、地域住民の通勤圏や生活圏が拡大するにつれて、その圏内も含めてより広い…
公営交通 こうえいこうつう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 地方公共団体の経営する交通事業。その営業分野は路面電車、バス、地下鉄、ニュータウン鉄道、モノレール、架空索道(ロープウェー)、簡易軌道、船…
交通投資 こうつうとうし
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 道路、鉄道、空港、港湾などの交通社会資本(インフラ)の建設に資金を投入し、それらの整備を行うこと。運送会社がトラックを購入したり、バス会社…
せつ【刹】
- デジタル大辞泉
- 1 《〈梵〉yaṣṭi の音写。棒・旗竿の意》仏塔。寺院。仏堂の前に宝珠火炎形をつけた竿を立て寺の標幟ひょうじとしたところからいう。2 《〈梵〉kṣe…
自動車【じどうしゃ】
- 百科事典マイペディア
- エネルギー源と原動機を備え,レールによらず主として路上を走行する車両。トレーラートラックなど牽引(けんいん)されるものも自動車に含めるが,架…
新全国総合開発計画 しんぜんこくそうごうかいはつけいかく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 新全総と略称される。国土総合開発法 (昭和 25年法律 205号) に基づく全国総合開発計画で,1969年5月閣議決定された第2次全国総合開発計画。国土開発…
交通标志 jiāotōng biāozhì
- 中日辞典 第3版
- 道路標識.
こうつう‐あんぜん〔カウツウ‐〕【交通安全】
- デジタル大辞泉
- 交通事故の防止に努め、安全を図ること。特に、自動車やオートバイ、自転車などによる事故を防ぐこと。「交通安全週間」
こうつう‐いじ〔カウツウヰジ〕【交通遺児】
- デジタル大辞泉
- 交通事故で片親または両親を亡くした子供。
こうつう‐いはん〔カウツウヰハン〕【交通違反】
- デジタル大辞泉
- 道路交通法などの交通関係法規に違反すること。
交通切符 (こうつうきっぷ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →交通違反
かいじょうこうつう【海上交通】
- 改訂新版 世界大百科事典
こうつうこうえん【交通公園】
- 改訂新版 世界大百科事典
こうつうしじょう【交通市場】
- 改訂新版 世界大百科事典
公営交通 (こうえいこうつう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 地方自治体が経営する交通事業。たとえば1997年9月現在で,六大都市と札幌,仙台,福岡の9市が地下鉄を経営し,函館,熊本,鹿児島の3市が路面電車を…
交通事故 (こうつうじこ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 刑罰,行政処分等 自動車事故をめぐる民事法上の問題 損害の類型 諸外国の補償システム広義にはすべての交通に伴う人的・物的損害また…
接見交通 (せっけんこうつう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 刑事手続により身柄の拘束を受けている者と外部の者とが面会すること。面会だけでなく書類・物の授受を含めて接見交通という場合も多い。 逮捕,勾…
交通警察 こうつうけいさつ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 一般公衆の交通による危険を防止し、その安全と円滑を図ることを目的とした警察作用。陸上交通警察、海上警察、航空警察に分けられるが、一般には陸…
交通事故 こうつうじこ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 交通手段(自動車、鉄道、船舶、航空機など)の運転・操縦においていろいろな要因により異常をきたし、人命の死傷、物の損害を引きおこす事態をいう…
交通安全の教則と指針
- 共同通信ニュース用語解説
- 「交通の方法に関する教則」(国家公安委員会告示)は1972年に作成された。「歩行者の心得」「自転車に乗る人の心得」「自動車の運転の方法」など11章…
レコンキスタ
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ⇨ 国土回復運動
レコンキスタ
- 百科事典マイペディア
- →国土回復戦争
レコンキスタ Reconquista[スペイン]
- 改訂新版 世界大百科事典
- →国土回復戦争
全国総合開発計画 (ぜんこくそうごうかいはつけいかく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →国土総合開発
全総 (ぜんそう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →国土総合開発
Raum=ordnung
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]国土整備.
交通警察 jiāotōng jǐngchá
- 中日辞典 第3版
- 交通警察(官).▶略して“交警”とも.
新潟交通 にいがたこうつう Niigata Kotsu Co., Ltd.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 新潟県のバス会社。1943年新潟合同自動車と新潟電鉄の合併により設立。第2次世界大戦後,独自に天然ガスを開発することで燃料を確保し,運行再開を果…