「形式科学」の検索結果

10,000件以上


ぐんまけんしょうがいがくしゅうセンターしょうねんかがくかん 【群馬県生涯学習センター少年科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
群馬県前橋市にある自然・科学博物館。昭和62年(1987)創立。科学をテーマとする子ども向けの体験型学習施設。プラネタリウムがある。 URL:http://ww…

シャーロック・ホームズ

百科事典マイペディア
ドイルの推理小説で活躍する名探偵。ドイルの恩師ジョゼフ・ベル博士がモデルといわれる。ホームズはロンドンのベーカー街221番地Bに住み,天才的推…

カート シオドマク Curt Siodmak

20世紀西洋人名事典
1902 - 米国の作家,映画監督。 ドイツ生まれ。 作品にはフランケンシュタイン・テーマの現代版変形である「ドノヴァンの脳髄」(1943年)、続編「ハ…

ベルク・カッツェ

デジタル大辞泉プラス
タツノコプロ制作のテレビアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』に登場するキャラクター。総裁Xが率いる悪の組織、ギャラクターの首領で、次期総裁を自称…

神戸市水の科学博物館(奥平野浄水場)

事典・日本の観光資源
(兵庫県神戸市兵庫区)「新・こうべ花の名所50選」指定の観光名所。

こもんじょ‐がく【古文書学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 古文書に関する体系的研究の方法とその成果をいう。その内容は、様式、材料(紙、墨そのほかの)、字体、花押、印章、用語、文体など形式…

エピヌス Aepinus, Franz Maria Ulrich Theodor Hoch

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1724.12.13. ロストク[没]1802.8.10. ドルパトドイツの物理学者。学者の家に生れ,父,兄とも神学教授。イェナで医学および数学を学ぶ。ベルリン…

ゆうせつけいしき【有節形式】

改訂新版 世界大百科事典

情報教育

図書館情報学用語辞典 第5版
情報活用能力の育成を主たるねらいとした教育.『情報化の進展に対応した教育環境の実現に向けて』(文部科学省,1998)において「情報活用の実践力…

じゆうけいしき【自由形式】

改訂新版 世界大百科事典

せいぶつ‐もほう〔‐モハウ〕【生物模倣】

デジタル大辞泉
⇒バイオミメティクス

社会学【しゃかいがく】

百科事典マイペディア
社会現象を人間の社会的共同生活の側面から研究する学問。英語sociologyなどの訳。19世紀前半に始まり,A.コントが祖とされる。初期には自然科学の影…

サブリミナル広告【サブリミナルこうこく】

百科事典マイペディア
subliminalは〈意識下の〉の意。人間の潜在意識に訴求する形式の広告。テレビ,ラジオ,映画等の媒体を通じ,認知不可能な速度または音量でメッセー…

情報理論【じょうほうりろん】

百科事典マイペディア
情報伝達の機構を数量的にとらえ解析する学問。1920年代の米国のH.ナイキスト,V.L.ハートリーらの業績に始まり,1940年代シャノンによって主として…

重要科学技術史資料(未来技術遺産)

事典 日本の地域遺産
国立科学博物館は、「科学技術の発達史上重要な成果を示し、次世代に継承していく上で重要な意義を持つ科学技術史資料」及び「国民生活、経済、社会…

白鳥(しらとり)のジュン

デジタル大辞泉プラス
タツノコプロ制作のテレビアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』のキャラクター。特殊部隊「科学忍者隊」の一員で、唯一の女性。燕(つばくろ)の甚平と同…

ペトリー ぺとりー Sir William Mathew Flinders Petrie (1853―1942)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの考古学者。父は測量技師、母はオーストラリア探検家の娘。両者の資質を受け継いだ彼は、父と共同でストーンヘンジの実測をしたのち、エジ…

かながわこうかだいがくあつぎしこどもかがくかん 【神奈川工科大学厚木市子ども科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
神奈川県厚木市にある文化施設。昭和60年(1985)創立。平成21年(2009)より神奈川工科大学とネーミングライツパートナー契約を締結し現名称を使用。子…

科学における女性と女児の国際デー

デジタル大辞泉プラス
2月11日。国際デーのひとつ。英語表記は《International Day of Women and Girls in Science》。

プロフェッショナル英和辞典 SPED EOS(生命科学編)

デジタル大辞泉プラス
小学館発行の小型英和辞典。2004年刊行。堀内克明・布山喜章他編。ライフサイエンス関連分野の用語を中心に約10万項目を収録。英語論文作成に役立つ…

交響曲【こうきょうきょく】

百科事典マイペディア
シンフォニーsymphony,Symphonie(ドイツ語)ともいう。オーケストラ(管弦楽)によるソナタ。ソナタ形式の4楽章からなるが,規模が大きく,色彩の…

プロフェッショナル英和辞典 SPED VEGA(社会科学編)

デジタル大辞泉プラス
小学館発行の小型英和辞典。2004年刊行。堀内克明・渋谷彰久他編。社会科学(経済・法律・会計他)の専門語を中心に約12万項目を収録。

東京工業大学附属科学技術高等学校

デジタル大辞泉プラス
東京都港区にある国立高等学校。1886年に現在の一橋大学の前身である東京商業学校附設商工徒弟講習所の職工科として創設。1951年に東京工業大学に移…

せいしんかがくにおけるれきしてきせかいのこうせい【《精神科学における歴史的世界の構成》】

改訂新版 世界大百科事典

数学史 すうがくし history of mathematics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数学の発達過程を,科学史や精神史との関連のもとに研究する数学の一分科。公理的形式主義によって特徴づけられる現代数学も,その当初においてはす…

生理学【せいりがく】

百科事典マイペディア
生物学の一分科。生体の機能を,個体,器官,組織,細胞のレベルで物理・化学的に研究する学問。本来は生命現象一般を扱うものであったが,歴史的な…

リスト:ワルツ形式のアルバムの綴り(アルブムブラット)/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
ハンブルクで書かれたとされる小品の一つ。この作品をアレンジして、のちに「小さなお気に入りのワルツ」(1842)、「即興ワルツ」(1850)へと発展させ…

宇宙開発事業団【うちゅうかいはつじぎょうだん】

百科事典マイペディア
日本の宇宙開発の中で科学分野以外の分野を一元的に実行する機関として1969年設立。通信,放送,気象などの実用静止衛星の開発,打上げのためのNI,N…

さんかがく【産科学】

改訂新版 世界大百科事典

かがくりろんはいかにしてうまれるか【《科学理論はいかにして生まれるか》】

改訂新版 世界大百科事典

横断型基幹科学技術研究団体連合

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Transdisciplinary Federation of Science and Technology」。横断型基幹科学の強化・発展を目的とする。特…

カッシーラー かっしーらー Ernst Cassirer (1874―1945)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの哲学者、精神史家。裕福なユダヤ人商人の息子として、シュレージエン地方のブレスラウ(現、ポーランドのブロツワフ)に生まれる。少年時代…

かわさきそらとみどりのかがくかん 【かわさき宙と緑の科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
神奈川県川崎市にある自然・科学博物館。昭和57年(1982)「川崎市青少年科学館」創立。平成24年(2012)リニューアルし現名称を通称使用。科学実験や地…

エコール・プラティーク・デ・オートゼチュード École pratique des hautes-études

改訂新版 世界大百科事典
フランスの高等研究院。1868年に創設された高等教育機関で,実験講座を重視すると同時に,ドイツのゼミナール形式を採用して,一般の大学とは異なる…

フィーアカント Vierkandt, Alfred Ferdinand

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1867.6.4. ハンブルク[没]1953.4.24. ベルリンドイツ形式社会学の代表者の一人。ライプチヒ大学卒業後,ベルリン大学で人種学,地理学を担当した…

地理区分

図書館情報学用語辞典 第5版
(1)分類法の用語.主題を場所という区分特性により細分すること,またはその区分肢の一覧表.一般にこの区分特性の優先順位は低く,時代による区分…

dra・mat・ic /drəmǽtik/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〔通例限定〕劇[演劇]の;戯曲[脚本]の;劇形式の.a dramatic performance of Gone With the Wind『風と共に去りぬ』の上演2 〈変化・出…

in・fant /ínfənt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 ((形式))(時に1歳未満の)乳児,幼児;〔~s〕((英))児童(◇幼児学校に通う4-7または5-8歳).1a 《法律》未成年者.2 初心者,入…

かかみがはらこうくううちゅうかがくはくぶつかん 【かかみがはら航空宇宙科学博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
岐阜県各務原市にある自然・科学博物館。平成8年(1996)創立。宇宙と航空科学の専門博物館。飛行機・ロケット・宇宙船の仕組みを紹介するほか、各種航…

ひろしましけんこうづくりセンターけんこうかがくかん 【広島市健康づくりセンター健康科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
広島県広島市にある自然・科学博物館。平成元年(1989)創立。健康をテーマとする専門博物館。体験型展示を中心とする学習施設。体のしくみや病気と健…

いわてけんりつのうぎょうふれあいこうえん のうぎょうかがくはくぶつかん 【岩手県立農業ふれあい公園 農業科学博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
岩手県北上市にある産業博物館。平成10年(1998)創立。「農業れきし館」と「農業かがく館」の展示室がある。岩手県の農業の歴史や農村生活について紹…

がすてなーにガスのかがくかん 【がすてなーに ガスの科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
東京都江東区にある企業博物館。平成18年(2006)創立。都市ガス会社の東京ガスが開設。ガスに関する資料を展示するほか、ワークショップや料理教室な…

久慈地下水族科学館もぐらんぴあ

デジタル大辞泉プラス
岩手県久慈市にある複合レジャー施設。久慈地下水族科学館と石油文化ホール、企画展示室、屋上天望台などの施設からなる。1994年、国の石油備蓄基地…

妄想(森鴎外の小説) もうぞう

日本大百科全書(ニッポニカ)
森鴎外(おうがい)の短編小説。1911年(明治44)3~4月、『三田文学』に発表。13年(大正2)7月、籾山(もみやま)書店刊の『分身』に収録。鴎外自身を…

山車 だし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神社の祭礼に引く山,鉾,人形などを飾った屋台。神が乗り移る鉾の上の飾りの「出し」に由来する。山形,屋形,船形,灯籠形など種々の形式がある。…

みみずくの竜

デジタル大辞泉プラス
タツノコプロ制作のテレビアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』のキャラクター。特殊部隊「科学忍者隊」の一員。怪力の持ち主。本名は中西竜。

0系新幹線車両(21-1,16-1,35-1,22-1)

事典 日本の地域遺産
(大阪府大阪市港区波除3 交通科学博物館)「鉄道記念物」指定の地域遺産(2008(平成20)年(JR西日本指定))。0系新幹線車両(21―1(新大阪方普通車,パン…

社会心理学【しゃかいしんりがく】

百科事典マイペディア
社会環境の中におかれた個人の経験や行動を,その環境の諸条件や諸特性との関係に基づいて分析研究する学問。英語ではsocial psychology。1908年米国…

心理学主義 しんりがくしゅぎ psychologism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
A.F.フィーアカントの社会学の立場を批判するのに用いた H.フライアーの用語。フィーアカントは,形式社会学をロゴス科学的なものから,心理学的なも…

プリニウス型中心噴火

岩石学辞典
ヴェスヴィアス噴火の極端に激烈な爆発的噴火の形式で,最盛期には上昇するガスの凄じい爆発がガスや水蒸気の雲に広がる前に数kmの高さに達する.最…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android