「東京都 」の検索結果

10,000件以上


新田橋から眺めた隅田川の景色

事典・日本の観光資源
(東京都北区)「〔東京都〕北区景観百選」指定の観光名所。

聖学院小学校の脇の坂道

事典・日本の観光資源
(東京都北区)「〔東京都〕北区景観百選」指定の観光名所。

田端切り通し

事典・日本の観光資源
(東京都北区)「〔東京都〕北区景観百選」指定の観光名所。

田端ふれあい橋

事典・日本の観光資源
(東京都北区)「〔東京都〕北区景観百選」指定の観光名所。

パノラマプール十条台

事典・日本の観光資源
(東京都北区)「〔東京都〕北区景観百選」指定の観光名所。

普門院

事典・日本の観光資源
(東京都北区)「〔東京都〕北区景観百選」指定の観光名所。

与楽寺

事典・日本の観光資源
(東京都北区)「〔東京都〕北区景観百選」指定の観光名所。

市川 団蔵(7代目) イチカワ ダンゾウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業歌舞伎俳優 本名後藤 銀蔵 別名初名=市川 銀蔵,前名=市川 茂々太郎(2代目),市川 白蔵(2代目)(イチカワ ハクゾウ),市川 九蔵(3代目)(イチカワ ク…

神田 伯龍(6代目) カンダ ハクリュウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業講談師 本名小村井 光三郎(コムライ ミツサブロウ) 別名旧芸名=神田 伯梅(3代目),神田 伯治(4代目),神田 光庸 生年月日大正15年 6月23日 出生地…

ユウユウ〔ジャイアントパンダ〕

デジタル大辞泉プラス
東京都台東区、東京都恩賜上野動物園で誕生したジャイアントパンダのオス。1988年生まれ。1992年、繁殖のため中国に移送。2004年死亡。

舟和の芋ようかん

デジタル大辞泉プラス
東京都台東区、舟和が製造・販売する銘菓。甘藷、砂糖、少量の食塩のみを用いた芋羊羹。1952年、東京都観光協会によって観光土産品に推奨。

東八(とうはち)道路

デジタル大辞泉プラス
東京都三鷹市牟礼から国立市谷保までの道路の呼び名。東京都道134号恋ヶ窪新田三鷹線の通称で、都が定める通称道路名のひとつ。

港〔区〕 みなと

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都 23特別区の1つ。 1947年芝区,麻布区,赤坂区の3区が合併して成立。区部のほぼ中央部にあり,東京湾にのぞむ。西部は赤坂台,麻布台,高輪台…

河村 黎吉 カワムラ レイキチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 本名河村 石五郎 生年月日明治30年 9月1日 出生地東京市 本所区(東京都 墨田区) 学歴錦城商業予科卒 経歴16歳で新派劇の一座に参加、大部…

河原崎 しづ江 カワラサキ シヅエ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女優 旧名・旧姓山岸 しづ江(ヤマギシ シズエ) 生年月日明治41年 1月25日 出生地東京市 日本橋区(東京都 中央区) 学歴帝国劇場附属技芸学校(第7…

桑野 通子 クワノ ミチコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女優 生年月日大正4年 1月4日 出身地東京市 芝区三島町(東京都 港区) 学歴三田高女〔昭和7年〕卒 経歴森永製菓スウィート・ガール・ダンサーを…

岩蔵街道

デジタル大辞泉プラス
東京都西多摩郡瑞穂町から青梅市富岡までの道路の呼び名。東京都道44号瑞穂富岡線の通称。都が定める通称道路名のひとつ。

世田谷〔区〕 せたがや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都 23特別区の一つ。1932年区制,1947年特別区制。西は三鷹市,調布市,狛江市の 3市に接し,南部は多摩川を隔てて神奈川県川崎市が位置する。武…

千葉街道

デジタル大辞泉プラス
東京と千葉を結ぶ道路。東京都が定める通称道路名としては、国道14号線の東京都江戸川区松島から同区北小岩までの区間を指し、そこから千葉市中央区…

東京本染ゆかた

デジタル大辞泉プラス
東京都江戸川区、足立区などで生産される手染めの浴衣。注染の技法が特徴。東京都により「東京の伝統工芸品」に指定されている。

東京都立大島公園

デジタル大辞泉プラス
東京都大島町にある総合公園。伊豆大島の東部の約327haを占め、島の自然を活かしたつくりになっている。キャンプ場や小動物園、植物園などの施設があ…

江戸東京博物館【えどとうきょうはくぶつかん】

百科事典マイペディア
東京都墨田区横網にある博物館。正称は東京都江戸東京博物館。〈失われつつある江戸東京の歴史遺産を守るとともに,東京の歴史と文化をふりかえる〉…

ゆめ‐の‐しま【夢の島】

精選版 日本国語大辞典
東京都江東区南部の地名。旧一四号埋立地で、昭和三二年(一九五七)から東京都のごみ処理場として埋め立てられ、同四二年終了。現在は公園となって…

宮薗 千寿(4代目) ミヤゾノ センジュ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業宮薗節三味線方 肩書宮薗節千寿派家元 重要無形文化財保持者(宮薗節三味線)〔昭和47年〕 本名水野 ハツ(ミズノ ハツ) 別名前名=宮薗 千幸(ミヤ…

金子 信雄 カネコ ノブオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 料理研究家 生年月日大正12年 3月27日 出生地東京市 下谷区(東京都 台東区) 学歴京華中卒 経歴小学校1年の時結核を患い、20歳まで闘病生活…

板橋[区]【いたばし】

百科事典マイペディア
東京都の特別区。1932年成立。1947年旧板橋区から練馬(ねりま)区を分離。武蔵野台地の一部と荒川の低地にまたがる。近世の中山道の板橋宿を中心に発…

レイレイ

デジタル大辞泉プラス
東京都台東区にある東京都恩賜上野動物園で2021年6月に誕生したジャイアントパンダのメス。シャオシャオ(暁暁、オス)と双子。漢字表記は「蕾蕾」。

観世能楽堂

知恵蔵mini
東京都にある能楽堂。1901年に現在の東京都新宿区に開場し、72年、同渋谷区に移転。能楽の最大流派「観世流」の拠点として親しまれたが、建物の老朽化…

東京外環自動車道 とうきょうがいかんじどうしゃどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都心から 15km圏を結ぶ環状高速道路。全体計画延長は,東京都大田区から千葉県市川市までの約 85km。2012年現在,東京都練馬区大泉から埼玉県三…

けいよう‐どうろ〔ケイエフダウロ〕【京葉道路】

デジタル大辞泉
国道14号線の、東京都墨田区両国と江戸川区篠崎町の間における呼び名。東京都江戸川区の篠崎ICから千葉県の蘇我ICまでの高速道路の呼び名。

深浦 加奈子 フカウラ カナコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女優 生年月日昭和35年 4月4日 出生地東京都 杉並区久我山 学歴明治大学文学部演劇学科卒 経歴明大の演劇研究部で川村毅と出会い、昭和55年第三…

古今亭 右朝 ココンテイ ウチョウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業落語家 本名田島 道寛 別名前名=古今亭 志ん八(ココンテイ シンパチ) 生年月日昭和23年 11月2日 出生地東京都 国分寺市(台東区浅草) 学歴日本大…

春風亭 栄橋 シュンプウテイ エイキョウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業落語家 本名山田 昌男(ヤマダ マサオ) 別名前名=桂 木久夫,春風亭 柳夫 生年月日昭和14年 3月5日 出生地東京都 豊島区巣鴨 学歴国立高卒 経歴昭…

ロースきねんかん 【ロース記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
東京都小笠原村にある記念館。平成4年(1992)創立。小笠原特産の常緑高木タコノキの葉細工品など、地域の歴史・民俗資料を展示する。地元で採れるロー…

上原 真佐喜(2代目) ウエハラ マサキ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業箏曲家(山田流) 肩書山田流上原派家元(2代目),山田流箏曲協会会長 重要無形文化財保持者(箏曲)〔昭和45年〕,日本芸術院会員〔昭和58年〕 本名林…

くもとり‐やま【雲取山】

デジタル大辞泉
東京都・埼玉県・山梨県の境にある山。標高2017メートル。東京都では最高峰。

中央〔区〕 ちゅうおう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都 23特別区の一つ。1947年京橋区と日本橋区が合併して成立。南は東京湾に面する。東京駅以東,隅田川までの沖積低地と南部の埋立地を含む。江戸…

チュチュ〔実在動物〕

デジタル大辞泉プラス
東京都台東区、東京都恩賜上野動物園で誕生したジャイアントパンダのオス。1985年6月27日生まれ。日本で初めて誕生したパンダだったが同月29日に死亡…

ざいもく‐ちょう(‥チャウ)【材木町】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 東京都中央区八丁堀四丁目にあった地名。材木の陸揚地。[ 二 ] 東京都江東区木場にあった地名。材木問屋が多かった。[ 三 ] 東京都千代田区神…

江戸簾

デジタル大辞泉プラス
東京都台東区、港区で生産される伝統的な簾。竹、萩、ヨシなどの天然素材を原材料とする。東京都により「東京の伝統工芸品」に指定されている。

シャンシャン

デジタル大辞泉プラス
東京都台東区にある東京都恩賜上野動物園で2017年6月に誕生したジャイアントパンダのメス。漢字表記は「香香」。2023年2月、中国に移送。

大久保港〔東京都〕

デジタル大辞泉プラス
東京都にある港。三宅島北部に位置する。1953年3月設立。港湾管理者は、東京都。

神津島港

デジタル大辞泉プラス
東京都にある港。神津島西部に位置する。1953年3月設立。港湾管理者は、東京都。

かさい【葛西】

デジタル大辞泉
東京都江戸川区南部の地名。東京都葛飾区および江戸川区南部の地域。もとは下総しもうさ国葛飾郡の江戸川以西の称で、のち武蔵国の一部となる。笠井。

東伏見稲荷神社

事典・日本の観光資源
(東京都西東京市)「新東京百景」指定の観光名所。

松本 恵雄 マツモト シゲオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業能楽師(宝生流シテ方) 肩書重要無形文化財保持者(能シテ方)〔平成3年〕 生年月日大正4年 10月7日 出生地東京市 神田区(東京都 千代田区) 学歴早…

都 一中(10代目) ミヤコ イッチュウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業一中節太夫 肩書一中節都派家元(10代目) 本名伊東 楳太郎 別名別称=都太夫一中(ミヤコダユウイッチュウ) 生年月日慶応4年 1月8日 出生地江戸・…

湾岸道路

デジタル大辞泉プラス
千葉県、東京都、神奈川県にまたがり、東京湾沿いを走る道路。うち、東京都内の都道高速湾岸線は「日本の道百選」(建設省)に選定されており、「東…

六郷川 ろくごうがわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都の南境を流れる多摩川の下流部。多摩川大橋付近から下流をさし,東京都大田区と神奈川県川崎市との境をなす。沿岸は京浜工業地帯の中核をなし…

帝都を飾るツイン・ゲイト(永代橋(中央区),清洲橋(江東区))

事典 日本の地域遺産
(東京都中央区;東京都江東区)「選奨土木遺産」指定の地域遺産。永代橋:1926(大正15)年、清洲橋:1928(昭和3)年竣工。隅田川震災復興橋梁群の中核的存在

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android