中山信名
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:天保7.11.10(1836.12.17) 生年:天明7(1787) 江戸後期の国学者。通称平四郎,のち勘四郎。柳洲と号す。常陸国(茨城県)久慈郡石名坂村の医師坂本…
日野資名
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:暦応1/延元3.5.2(1338.5.21) 生年:弘安8(1285) 鎌倉後期の公卿。父は権大納言日野俊光。資朝の兄。永仁4(1296)年左兵衛佐に任官。元徳3/元弘1…
ふくめい‐てがた【複名手形】
- デジタル大辞泉
- 手形上の債務者が2名以上いる手形。一般の商業手形がこれに当たる。→単名手形
ぶつめい‐か【物名歌】
- デジタル大辞泉
- 和歌・連歌・俳諧で、歌や句の意味とは関係なく物の名を詠み込んだもの。古今集の「心から花のしづくにそぼちつつうくひずとのみ鳥のなくらむ」にみ…
道首名 (みちの-おびとな)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 663-718 奈良時代の官吏。天智(てんじ)天皇2年生まれ。「大宝律令」制定にくわわる。和銅5年(712)遣新羅(しらぎ)大使,翌年筑後守(ちくごのかみ)と…
日本語ドメイン名
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- インターネットのドメイン名に、漢字やひらがな、カタカナなど、日本語を使っているもの。英語圏以外の国の人がインターネットのアドレスを使いやす…
名光坂
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都港区高輪にある坂の名。
日野資名 (ひのすけな) 生没年:1287-1338(弘安10-延元3・暦応1)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 鎌倉末期の公卿。持明院統と大覚寺統との対立の中にあって,持明院統側に立って活躍した。ことに光厳天皇に重用され,権大納言にすすんだ。1333年(…
なおいのうじ【負名氏】
- 改訂新版 世界大百科事典
しゃか【シャカ(魚名)】
- 改訂新版 世界大百科事典
こーら【コーラ(神名)】
- 改訂新版 世界大百科事典
FaxSTF
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- FAXソフト。多くのFAXモデムにバンドルされている。MacintoshからFAXの送受信が可能になる。受信したFAXを他のマシンへ配信するFAX Forward機能やPIC…
wasteful fiscal spending
- 英和 用語・用例辞典
- 無駄な財政支出wasteful fiscal spendingの用例To prevent the development of mistrust in government bonds, the government must demonstrate its…
DOE
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((米))Department of Energy;((英))Department of the Environment;depending on experience (求人で)給料は経験に応じて;dividend on equity …
secondhand bookshop【secondhandbookshop】
- 改訂新版 世界大百科事典
垂直 すいちょく
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- perpendicularidade;verticalidade垂直の|perpendicular垂直線|linha perpendicular垂直に|perpendicularmente
fiscal spending
- 英和 用語・用例辞典
- 財政支出 歳出 (=fiscal measures)fiscal spendingの関連語句additional fiscal spending追加の財政支出fiscal spending cuts歳出削減flexible and t…
budgetary expenditures
- 英和 用語・用例辞典
- 財政支出 歳出budgetary expendituresの用例To resolve the issue of fiscal deficits, it is necessary to trim budgetary expenditures while secu…
藤原魚名 ふじわらのうおな
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]養老5(721)[没]延暦2(783).7.25. 京都奈良時代末期の廷臣。房前 (ふささき) の子。正二位,左大臣。延暦1 (782) 年氷上川継の謀反に連座し,大宰…
おぶつみょう【御仏名】
- 改訂新版 世界大百科事典
Mauretania(船名)【Mauretania】
- 改訂新版 世界大百科事典
あしなへいしろう【蘆名平四郎】
- 改訂新版 世界大百科事典
あいぴーしー【IPC(会社名)】
- 改訂新版 世界大百科事典
Trieste(船名)【Trieste】
- 改訂新版 世界大百科事典
GM(企業名) じーえむ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの自動車会社ゼネラル・モーターズの略称。[編集部][参照項目] | ゼネラル・モーターズ
名なが売う・れる
- デジタル大辞泉
- 世間によく名を知られる。有名になる。「作家として―・れる」[類語]有名・知名・著名・高名・名高い・名うて・名代・評判・名立たる・顔が売れる・音…
名なが通とお・る
- デジタル大辞泉
- 広く名が知られる。有名である。「全国的に―・った企業」[類語]名高い・有名・知名・著名・高名・名うて・名代・評判・名立たる・名が売れる・顔が売…
名なに負お・う
- デジタル大辞泉
- 名に、その実体を伴う。また、その名とともに評判される。「―・う親知らず子知らずの難所」「大伴の氏と―・へる大夫ますらをの伴」〈万・四四六五〉
名なに旧ふ・る
- デジタル大辞泉
- 古くからその名が知られている。「ここぞ―・る鈴の森最期場」〈浄・八百屋お七〉
名なを売う・る
- デジタル大辞泉
- 名を広く世間に知れ渡るようにする。「ヒットメーカーとして―・る」[類語]名高い・有名・知名・著名・高名・名うて・名代・評判・名立たる・名が売れ…
名なを連つら・ねる
- デジタル大辞泉
- 名簿に名前を並べる。団体や組織などの一員として加わる。「発起人の中に―・ねる」[類語]連名・出席・列席・臨席・顔出し・参列・参会・出場・出頭・…
堀勝名 (ほり-かつな)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒堀平太左衛門(ほり-へいたざえもん)
藤原魚名 ふじわらのうおな (721―783)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 奈良朝後期の政治家。北家(ほっけ)の祖藤原房前(ふささき)の五男。748年(天平20)に従(じゅ)五位下に叙せられ、大蔵卿(おおくらきょう)、参議、大納…
紀斉名 きのただな
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]康保3(966)?[没]長保1(999).12.15.平安時代中期の漢詩人。旧姓を田口といい,のちに紀氏に改めた。橘正通に学んで対策 (たいさく) に及第し,式…
名草豊成 (なぐさの-とよなり)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 772-854 平安時代前期の官吏,学者。宝亀(ほうき)3年生まれ。承和(じょうわ)6年宿禰(すくね)の姓をさずかり,紀伊(きい)から京都にうつる。大学博士,…
田辺首名 (たなべの-おびとな)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 飛鳥(あすか)-奈良時代の官吏,学者。渡来系氏族の出身。文武(もんむ)天皇4年(700),刑部(おさかべ)親王のもとで大宝律令の撰定(せんてい)にあた…
中島名左衛門 (なかじま-なざえもん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1817-1863 江戸時代後期の兵法家。文化14年生まれ。高島秋帆(しゅうはん)の門で西洋砲術をまなぶ。文久3年長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩にまねか…
おとな‐びゃくしょう(‥ビャクシャウ)【乙名百姓・長百姓・老百姓】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 中世の村落で、指導者層としてその運営にあたった有力百姓。[初出の実例]「次東西之長百姓より太刀一腰〈代五百文〉」(出典:鵤荘引付‐大…
左名葛 (サナカズラ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。サネカズラ・カミエビの別称
堀勝名 ほりかつな
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]享保1(1716).熊本[没]寛政5(1793).4.24. 熊本江戸時代中期の熊本藩家老。字は君綽。通称,平太左衛門。号は巣雲。 500石取りの家臣であったが,…
な【名】 の 形見((かたみ))
- 精選版 日本国語大辞典
- 名声がその人の形見のように後世まで残ること。名誉が形見となって残りとどまること。[初出の実例]「源氏六十帖を書き記し、亡き跡までの筆のすさみ…
な【名】 を 腐((くた・くだ))す
- 精選版 日本国語大辞典
- 名声や評判を落とす。面目を失う。名を汚(けが)す。名を沈む。名をはずかしむ。[初出の実例]「世の常のあだ事の、ひき繕(つくろ)ひ飾れるにおされて…
ふくめい‐てがた【複名手形】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 手形上の債務者が二名以上いる手形。一般の商業手形がこれに当たる。
ゆいめい‐ていぎ【唯名定義】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 論理学で、概念を定義する場合に、概念の使用についての約束を述べただけのもの。数学や記号論理学で使われる定義のたぐい。名目的定義。
蔡 名照 サイ・メイショウ Cai Ming-zhao
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 新華社社長国籍中国生年月日1955年6月出身地山東省経歴1974年中国共産党に入党。’78年中国国営通信・新華社に入社し、’98年副社長…
津波見名つばみみよう
- 日本歴史地名大系
- 長崎県:南高来郡加津佐町加津佐村津波見名[現]加津佐町津波見名加津佐村の北西部、野田(のだ)名の西に位置する。西部は海に臨む。里(さと)・…
名欲山なほりやま
- 日本歴史地名大系
- 大分県:直入郡名欲山「万葉集」に詠まれた山の呼称。現竹田市内の木原(きばる)山ないしは三宅(みやけ)山をさすと考えられている。同書巻九に、…
智得名ちとくみよう
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:八女郡広川町知徳村智得名中世、広川庄のうちに置かれた名。現広川町西部の知徳に比定される。天福二年(一二三四)二月日の坂東寺所役注文…
絹富名きぬとみみよう
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:築上郡絹富名中世、豊前国築城(ついき)郡・仲津(なかつ)郡などに散在した国衙領の名。「宇佐大鏡」所載の国々散在常見名田によれば、仲…
末益名すえますみよう
- 日本歴史地名大系
- 山口県:厚狭郡山陽町末益村末益名末益名関係の史料に小名として「木部田」(現山陽町大字郡の吉部田)があり、また「箱田氏」「惣社八幡宮」の名が…