「アラファト」の検索結果

10,000件以上


ウェストミンスター Westminster

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの首都大ロンドンを構成する32区の一つ。公式にはウェストミンスター市。人口18万1279(2001)。テムズ川の北岸に位置し,西のケンジントン…

ハートライン はーとらいん Haldan Keffer Hartline (1903―1983)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの生理学者。ペンシルベニア州ブルームズバーグに生まれる。ラファイエット大学、ジョンズ・ホプキンズ大学に学び、1927年医学博士号を取得…

艦砲 かんぽう naval gun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
艦船に搭載される火砲。 16世紀初めまでは,衝角で敵船を破壊するか,接舷移乗戦闘によって海上戦闘が戦われたので,軍船に積まれる大砲は,対人殺傷…

糖【とう】

百科事典マイペディア
一般に単糖類と少糖類(炭水化物)をさす。大部分は無色の固体で,水に溶け,甘味をもち,熱に不安定。重要なものに,ブドウ糖,果糖,ガラクトース…

ミラージュ戦闘機 ミラージュせんとうき Mirage

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
三角翼 (デルタ翼) をもつフランスの超音速ジェット戦闘機。初期のミラージュ IIIは,ダッソー・ブレゲがマッハ2の高々度全天候迎撃機として開発,19…

和田 英作 ワダ エイサク

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の洋画家 東京美術学校名誉教授。 生年明治7年12月23日(1874年) 没年昭和34(1959)年1月3日 出身地鹿児島県垂水市 学歴〔年〕明治学院…

***lá・piz, [lá.piθ/-.pis]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] [複 lápices]1 鉛筆.escribir con lápiz|鉛筆で書く.afilar un lápiz|鉛筆を削る.lápiz estilográf…

ユリウス[2世] Julius Ⅱ 生没年:1443-1513

改訂新版 世界大百科事典
外交および学芸保護で名を成した教皇。在位1503-13年。前名ジュリアノ・デラ・ロベレGiuliano della Rovere。イタリアのサボナ東郊のアルビッソラに…

ナポレオン戦争【ナポレオンせんそう】

百科事典マイペディア
ナポレオン1世が指揮したヨーロッパ征服戦争。対象は英,イタリア,ロシア,オーストリア,プロイセン,スペイン,ポルトガル等に及ぶ。フランス革…

ハリド Khālid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1913. リヤード[没]1982.6.13. ターイフサウジアラビア国王(在位 1975~82)。フルネーム Khālid Ibn `abd Al-`azīz As-sa`ūd。1975年に異母兄…

原油 ゲンユ crude oil

化学辞典 第2版
地下から産出した状態の未精製の石油.赤褐色ないし黒褐色の粘ちゅうな液体である.比重0.8~1.0.主成分は各種炭化水素の複雑な混合物であるが,と…

ケーベル(Raphael Koeber)

デジタル大辞泉
[1848~1923]ドイツの哲学者・音楽家。ロシアの生まれ。モスクワで音楽、ハイデルベルクで哲学を学ぶ。1893年(明治26)来日、東大・東京音楽学校…

ウルトラファインパーマネントマーカー

デジタル大辞泉プラス
フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の油性マーカーの商品名。速乾性、耐水性に富む。極細タイプ。

直紡機【ちょくぼうき】

百科事典マイペディア
紡糸されたままのレーヨンの無端繊維束(トウ)から直接スフ(ステープルファイバー)糸を作る機械。ふつうリング精紡機に牽切(けんせつ)装置を付加…

イオン化異性 いおんかいせい ionization isomerism

日本大百科全書(ニッポニカ)
組成式が同じ塩あるいは錯塩が、溶液中で電離した際に異なるイオンを放出する異性現象。錯塩においての例が多い。組成式がCoClSO4・5NH3となる錯塩に…

ハッサーン・イブン・サービト Ḥassān ibn Thābit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]563頃.メディナ[没]659? メディナアラビアの詩人。メディナのハズラジ族の人。ムハンマドと同時代人でその賛美者の一人。初めガッサーン朝,次…

Wi-Fi /wáifài/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((商標))《コンピュ》ワイファイ(◇業界団体Wi-Fiアライアンスが無線LAN標準規格認知のために名づけたブランド名).[Wireless Fidelit…

ダリ Dalí, Salvador

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1904.5.11. カタルニャ,フィゲラス[没]1989.1.23. カタルニャ,フィゲラススペインの画家。シュルレアリスムの最も著名な画家の一人。少年の頃…

サンタンジェロじょう【サンタンジェロ城】

世界の観光地名がわかる事典
イタリアの首都ローマ市内を流れるティベレ川右岸にある円形の要塞。城の頂上に、16世紀のラファエッロ・ダ・モンテルーポ作の大天使ミカエルの大理…

fa・ne・ga, [fa.né.ǥa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘まれ〙1 ファネガ:体積の単位.◆穀類・豆などの容量の単位.スペイン,中南米諸国で用いられ,単位の大きさは国により異なる.スペインでは5…

ハナフィー‐は【ハナフィー派】

デジタル大辞泉
《〈アラビア〉Ḥanafī》アブー=ハニーファを祖とするイスラム四法学派の一。オスマン朝の保護を受けて、最も有力な学派であった。法解釈に、類推(…

クラ川 クラがわ reka Kura

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ザカフカジエ(後カフカス地方)を流れる川。全長 1364km。流域面積 18万8000km2。トルコ北東部のアルメニア高原に源を発し,北東流してジョージア(…

アルガルベ Algarve

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポルトガル南端の地方。かつてのムーア人王国 (1140~1249) の地で,アルガルベはアラビア語で「西」の意味。ファロ県と一致する。ポルトガルのなか…

電子写真【でんししゃしん】

百科事典マイペディア
セレン,酸化亜鉛などの半導体の光伝導性と静電力を利用した写真法。ゼログラフィーとエレクトロファックスが代表的。静電写真ともいい,電子的に静…

西セム音節文字 にしセムおんせつもじ West Semitic syllabaries

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
セム語族のうち,アッカド語以外の諸言語に用いられたさまざまの文字。フェニキア文字,ヘブライ文字,アラム文字,アラビア文字など。前2千年紀中期…

ヤッファ‐もん【ヤッファ門】

デジタル大辞泉
《Jaffa Gate》パレスチナ地方の古都エルサレムの旧市街(東エルサレム)にある城門の一つ。西側に位置する。16世紀半ばに建造。19世紀末に拡幅され…

ローリーン ハーパー Laureen Harper

現代外国人名録2016
職業・肩書グラフィックデザイナー ハーパー元カナダ首相夫人国籍カナダ生年月日1963年出生地アルバータ州ターナー・バレー本名Harper,Laureen Teske…

アラビア半島(アラビアはんとう) al-Jazīra al-‘Arabīya

山川 世界史小辞典 改訂新版
アジア大陸南西端の大半島。政治的にはサウジアラビア王国,イエメン,オマーン,クウェート,バハレーン,カタル,アラブ首長国連邦の7カ国からなる…

ブンダーリー al-Bundārī, al-Fatḥ b. `Alī b.Muḥammad al-Iṣfahānī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
13世紀にアイユーブ朝治下のシリアとイラクで著述を行なったイラン人歴史家。イスファハン出身。主著,イマード・ウッディーン (1201没) のアラビア…

インティファーダ Intifāḍa

山川 世界史小辞典 改訂新版
1987年以降のパレスチナの占領地におけるアラブ人(パレスチナ人)の民衆蜂起。従来の軍事行動やテロと異なり,女性や子供を含む幅広い層が参加,イス…

ハムセ族 (ハムセぞく) Khamse

改訂新版 世界大百科事典
イラン南西部のファールス州に遊牧する五つの部族の連合体の総称。ハムセという名前はアラビア語で〈5〉を意味する数詞に由来するが,この連合体を構…

アニー ジラルド Annie Girardot

20世紀西洋人名事典
1931.10.25 - 女優。 パリ生まれ。 アンリ・ロランに師事し、コンセルヴァトワール卒業後コメディ・フランセーズに入り、舞台に立つ。1955年映画に…

パンタグラフ ぱんたぐらふ pantograph

日本大百科全書(ニッポニカ)
電気機関車や電動客車の屋根の上に取り付けて架空電車線(トロリー線)から電気エネルギーを接触集電する装置。本来の語源は四角形の関節接手をもつ…

アハメド・ザキ ヤマニ Ahmed Zaki Yamani

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元サウジアラビア石油相,元アラブ石油輸出国機構(OAPEC)議長国籍サウジアラビア生年月日1930年6月30日出生地メッカ学歴カイロ大学…

リン(燐)脂質【りんししつ】

百科事典マイペディア
リンを含む複合脂質。ホスファチド,ホスホリピドとも。レシチン(ホスファチジルコリンとも),ホスファチジルエタノールアミン,ホスファチジルセ…

サウド・イブン・アブドル・アジズ Saud Ibn Abdel-Aziz

20世紀西洋人名事典
1902 - サウジアラビアの元・サウジアラビア国王。 別名Saud Ibn,King Saud Ibin Abdul Azia,King Soud bin Abdul Aziz,King Soud,Saud H.R.H.。 …

エル・アラメインの戦 (エルアラメインのたたかい) Battle of El Alamein

改訂新版 世界大百科事典
第2次大戦における主要な決戦の一つ。北アフリカでロンメル指揮の枢軸国(ドイツ,イタリア)軍は西方よりイギリスの植民地エジプトに向け進攻した。…

ジャン・フランソワ ラファエリ Jean-François Raffaëlli

20世紀西洋人名事典
1850.4.20 - 1924.2.29 フランスの画家。 パリ生まれ。 俳優から画家に変わり、ジェロームに師事、印象派展に2度出品した。1884年個展を開き名声を…

ヨルダン Jordan

改訂新版 世界大百科事典
目次  自然,住民  政治  経済,産業  社会基本情報正式名称=ヨルダン・ハーシム王国al-Mamlaka al-Urdunnīya al-Hāshimīya, Hashemite Kin…

複写【ふくしゃ】

百科事典マイペディア
原本どおりに文字や図面を写しとること。蒟蒻(こんにゃく)版,青写真などがあったが,現在では各種複写法による多くの事務用複写機がある。ふつうの…

ロジウム ろじうむ rhodium

日本大百科全書(ニッポニカ)
周期表第9族に属し、白金族元素の一つ。1804年、イギリスのウォラストンは白金鉱の中から新しい金属元素を単離したが、その塩類の多くがバラ色をして…

アブー・ユースフ Abū Yūsuf 生没年:731-798

改訂新版 世界大百科事典
アラブのイスラム法学者。クーファの人でアブー・ハニーファとマーリク・ブン・アナスに法学を学び,ハナフィー派の事実上の創始者。バグダードのカ…

ジュメイラ‐モスク(Jumeirah Mosque)

デジタル大辞泉
アラブ首長国連邦ドバイの市街西部、ジュメイラ地区にあるイスラム寺院。1970年代にファーティマ朝時代の様式を模して建造。イスラム教徒以外でも内…

ハーモニー‐オーエス(HarmonyOS)

デジタル大辞泉
中国の通信機器メーカー、ファーウェイ社が2019年に独自開発を発表したオペレーティングシステム。スマートホンなどのモバイル端末のほか、ウエアラ…

チャンピオンたちの朝食

デジタル大辞泉プラス
米国の作家カート・ヴォネガットの長編小説(1973)。原題《Breakfast of Champions》。1999年、アラン・ルドルフ監督で映画化(邦題『ブレックファ…

スペランカー

デジタル大辞泉プラス
アメリカのマイクロ・グラフィック・イメージ社が開発したゲームソフト。1983年、おもに欧米向けにホビーパソコン用のカセットとして発売。日本では1…

ファッション・ショー fashion show

改訂新版 世界大百科事典
服飾デザイナーやファッション産業などが,新しい作品を発表するために行う催しをいう。フランスではコレクションcollections(présentation de coll…

ファラフェニ(Farafenni)

デジタル大辞泉
ガンビア中部の町。セネガルとの国境に近い。同国を南北に走る幹線道路トランスガンビアハイウエーが通る。

バール〔県〕 バール Var

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス南東部,プロバンスアルプコートダジュール地域 (レジオン) の県。県都は 1974年 12月にドラギニャンからツーロンに移された。東はアルプマ…

ミシェル アリヨマリ Michèle Alliot-Marie

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元フランス外相・内相・国防相,元フランス共和国連合(RPR)総裁国籍フランス生年月日1946年9月10日出生地ビルヌーブルロワ本名Allio…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android