「国立大学法人」の検索結果

10,000件以上


社団法人【しゃだんほうじん】

百科事典マイペディア
一定の目的のもとに結合した人の集団で法人となったもの。人の集団を本体とする点で財産を本体とする財団法人と異なる。社団法人には公益法人(公益…

のうぎょう‐ほうじん〔ノウゲフハフジン〕【農業法人】

デジタル大辞泉
法人組織によって行う農業経営体。租税対策または共同経営の一形態として、昭和37年(1962)法制化。

宗教法人

知恵蔵
宗教団体は「教義をひろめ、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とする団体」であり、宗教団体としての規則を作成し、所轄庁の…

法人税

知恵蔵
法人の所得にかかる国税。法人税の納税義務者は、(1)普通法人、(2)協同組合等、(3)公益法人等、(4)人格のない社団等に区分され、納税義務の範囲や税…

いっぱん‐ほうじん〔‐ハフジン〕【一般法人】

デジタル大辞泉
公益社団法人と公益財団法人の総称である「公益法人」に対して、一般社団法人と一般財団法人のこと。→新公益法人

いりょう‐ほうじん〔イレウハフジン〕【医療法人】

デジタル大辞泉
医療法に基づく公益法人として認められた病院または診療所。

ほうじんく【法人区】

改訂新版 世界大百科事典

法人処罰 (ほうじんしょばつ)

改訂新版 世界大百科事典
産業公害,企業災害,汚職など法人の企業活動から生じた違法行為は,世論にその適切な防止と企業の刑事責任の追及の必要性を意識させてきた。法人処…

こくさいほうじん【国際法人】

改訂新版 世界大百科事典

私法人 しほうじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
公の目的以外の、私的目的の追求を存立の目的とする法人。その私的目的が公益に関するか営利に関するか、どちらでもないかにより、公益法人、営利法…

監査法人 かんさほうじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
公認会計士5人以上が社員(出資者)となり、内閣総理大臣の認可を受けて設立される公認会計士法上の特別法人。その業務は、財務書類の監査または証明…

社団法人 しゃだんほうじん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一定の目的のもとに結合した人の社会的組織 (社団) のうち,民法その他の法律によって法人格を取得したものをいう。法人格を有する点で組合および権…

しゃだん‐ほうじん(‥ハフジン)【社団法人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一定の目的のために組織された団体で、法律によって権利・義務の主体として認められたもの。公益社団法人と営利社団法人とがあり、通常は…

し‐ほうじん(‥ハフジン)【私法人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 私法上の法人。その構成や管理などについては、国の公権的作用が働かない。会社のような営利法人、社団法人や財団法人のような公益法人お…

がいこく‐ほうじん(グヮイコクハフジン)【外国法人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 外国の法令によって設立された法人。[初出の実例]「外国法人は国、国の行政区画及び商事会社を除く外其成立を認許せず」(出典:民法(明…

ほう‐じんかく(ハフ‥)【法人格】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 法律上の人格。権利・義務の主体となることができる法律上の資格。権利能力。自然人と法人に認められる。[初出の実例]「東京市は十五区に…

法人税

共同通信ニュース用語解説
国が企業活動によって生じた所得に対して課す税金で、景気動向によって税収が増減しやすい。2023年度の国の税収は69兆6110億円の見通しで、このうち…

監査法人

共同通信ニュース用語解説
企業の決算を監査する公認会計士が集まってつくった法人。企業が売上高や在庫をきちんと管理し、費用や利益を適正に把握して会計処理をしているか調…

ミエゴムビーン エンフボルド Miegombyn Enkhbold

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 モンゴル人民党(MPP)党首 元モンゴル首相国籍モンゴル生年月日1964年7月19日出生地ウランバートル学歴モンゴル国立大学経済学部〔1…

姫路工業大学 ひめじこうぎょうだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公立大学。 1944年に創設された兵庫県立高等工業学校 (のちに兵庫県立工業専門学校と改称) を前身に,1949年新制大学として開学,工学部を置いた。 1…

福知山公立大学 ふくちやまこうりつだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公立大学。1950年開学の山陰短期大学(1956京都短期大学に改称)を改組し,2000年私立の京都創成大学として開学,経営情報学部を置いた。2010年成美…

きょうつう‐いちじしけん【共通一次試験】

精選版 日本国語大辞典
入学希望者に対して、全国の国・公立大学が、同一の問題で一斉に行なう第一次の入学試験。昭和五四年(一九七九)度より実施され、平成二年(一九九…

公立大学システム こうりつだいがくシステム

大学事典
アメリカ合衆国の各州で,州立大学群が形成するシステム。面積や人口で一国規模の州の多い合衆国は,大学のマス化と,続く財政上の困難への対応に,…

特別権力関係 とくべつけんりょくかんけい

日本大百科全書(ニッポニカ)
特別の公法上の法律原因に基づいて成立し、特定の目的に必要な限りで、その主体に包括的な支配権が認められ、特定の者がこの支配に服することを内容…

ハンスユルゲン パピアー Hans-Jürgen Papier

現代外国人名録2016
職業・肩書法律家 ミュンヘン大学法学部教授 元ドイツ連邦憲法裁判所長官国籍ドイツ生年月日1943年7月6日出生地ベルリン学歴ベルリン自由大学卒経歴1…

H. リール Herbert Riehl

20世紀西洋人名事典
1915.3.30 - 米国の気象学者。 コロラド大学教授,ベルリン自由大学気象学教授。 ドイツ生まれ。 1933年渡米し、’39年帰化する。ニューヨーク大学や…

大阪教育大学[国立] おおさかきょういくだいがく Osaka Kyoiku University

大学事典
1874年(明治7)に大阪府が開設した教員伝習所を起源とする。1949年(昭和24)に大阪第一師範学校と大阪第二師範学校を母体とする新制の大阪学芸大学…

ヴィリニュス大学[リトアニア] ヴィリニュスだいがく

大学事典
リトアニアの首都ヴィリニュスに本部を置く国立大学。ポーランド・リトアニア共和国時代の1579年に設置されたリトアニア最古の大学。当初はイエズス…

ポール・J. クレーマー Paul Jackson Kramer

20世紀西洋人名事典
1904.5.8 - 米国の植物生理学者。 デューク植物園長。 ブルックヴィル生まれ。 1931年オハイオ州立大学で理博となり、’45年ダーハム大学教授を経て…

王沪宁 Wáng Hùníng

中日辞典 第3版
<中国の人名>1955~王滬寧(おうこねい)・(ワンフーニン).山東省出身の学者・政治家.1981年,復旦大学法学修士.88-89年,客員研究員として米国…

土井 十二 ドイ トオジ

20世紀日本人名事典
昭和期の法医学者,刑法学者 元・同志社大学法文学部教授。 生年明治27(1894)年4月16日 没年昭和41(1966)年12月22日 出生地大阪市淀川区 学歴〔年〕…

せいび‐だいがく【成美大学】

デジタル大辞泉
福知山公立大学の旧称。

関東学生アメリカンフットボール連盟

共同通信ニュース用語解説
関東地区の大学アメリカンフットボール部を統括し、関東大学リーグを主催している。1部リーグは16チームで、日本大、早稲田大、法政大、中央大など…

とうほうがくえん‐だいがくいんだいがく〔トウホウガクヱンダイガクヰンダイガク〕【桐朋学園大学院大学】

デジタル大辞泉
富山市にある私立大学院大学。平成11年(1999)に開設された。

泉二新熊 もとじしんくま (1876―1947)

日本大百科全書(ニッポニカ)
法律家、刑法学者。奄美(あまみ)大島に生まれ、旧制第五高等学校(現熊本大学)を経て、1902年(明治35)東京帝国大学法科大学独法科を卒業。5年4月…

素粒子原子核研究所 そりゅうしげんしかくけんきゅうしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人法に基づいて設置された、大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構(KEK(ケック))傘下の国立の研究所である。英語名はInstitut…

井上 忻治 イノウエ キンジ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の法学者 多摩美術大学名誉学長。 生年明治17(1884)年9月2日 没年昭和51(1976)年6月12日 出生地福岡県築上郡 学歴〔年〕早稲田大学法…

ジョージ フリードマン George Friedman

現代外国人名録2016
職業・肩書ストラトフォーCEO 元ルイジアナ州立大学附属地政学センター所長国籍米国生年月日1949年2月1日出生地ハンガリー・ブダペスト専門政治哲学,…

よこはま‐こくさいへいわかいぎじょう〔‐コクサイヘイワクワイギヂヤウ〕【横浜国際平和会議場】

デジタル大辞泉
横浜市西区にある複合施設。通称はパシフィコ横浜。国立横浜国際会議場(国立大ホール)や展示ホール・会議センターなどからなり、国際会議やスポー…

ひろしま‐じょしだいがく〔‐ヂヨシダイガク〕【広島女子大学】

デジタル大辞泉
広島市南区にあった県立大学。大正9年(1920)設立の県立広島高等女学校専攻科に始まり、広島女子専門学校、広島女子短期大学を経て、昭和40年(1965…

ほうか‐だいがく(ハフクヮ‥)【法科大学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 分科大学の一つ。法律学を教授した。大正八年(一九一九)帝国大学法学部に改称。〔帝国大学令(明治一九年)(1886)〕

おのみち‐だいがく〔をのみち‐〕【尾道大学】

デジタル大辞泉
尾道市立大学の旧称。

とくやま‐だいがく【徳山大学】

デジタル大辞泉
周南公立大学の旧称。

渓内 謙 タニウチ ユズル

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の政治史学者 東京大学名誉教授。 生年大正12(1923)年9月2日 没年平成16(2004)年2月13日 出生地旧朝鮮・京城 学歴〔年〕東京帝国大学…

東京教育大学 とうきょうきょういくだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
1949年(昭和24)設立の国立大学。現、筑波(つくば)大学。起源は1872年(明治5)に設立された日本最初の師範学校(東京師範学校)で、師範学校令が制…

マーティン コルカット Martin Collcutt

現代外国人名録2016
職業・肩書日本史研究家 プリンストン大学東洋学部教授国籍米国生年月日1939年10月14日出生地英国ロンドン専門日本中世文化史, アジア学学歴ケンブリ…

環太平洋大学協会 かんたいへいようだいがくきょうかい

大学事典
環太平洋地域の16ヵ国・地域の45校の研究重点型大学によって構成される国際的な大学コンソーシアムで,1997年に発足した。事務局はシンガポール国立…

北海道教育大学[国立] ほっかいどうきょういくだいがく Hokkaido University of Education

大学事典
1949年(昭和24)北海道第一・第二・第三師範学校および北海道青年師範学校を包括して,国立大学北海道学芸大学として発足した。札幌・函館・旭川・…

東京芸術大学 (とうきょうげいじゅつだいがく)

改訂新版 世界大百科事典
東京都台東区上野公園にある国立大学。日本の音楽と美術,および,その教育に長く影響を与えてきた。前身は,1879年音楽の調査・研究をはかるために…

アダム ジョンソン Adam Johnson

現代外国人名録2016
職業・肩書作家,英文学者 スタンフォード大学英文学科准教授国籍米国生年月日1967年出生地サウスダコタ州学歴アリゾナ州立大学(ジャーナリズム),ルイ…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android