「secure agency」の検索結果

10,000件以上


マッケイル Mackail, John William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1859.8.26. ビュート,アスコグ[没]1945.12.13. ロンドンイギリスの古典学者,文学史家。文部省に勤務した。オックスフォード大学詩学教授 (1906…

ふくおか証券

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ふくおか証券株式会社」。英文社名「Fukuoka Securities Co., Ltd.」。証券・商品先物取引業。昭和15年(1940)「前田良三商店」創業。同19…

フレキシキュリティ

人事労務用語辞典
フレキシキュリティとは、柔軟性を意味するフレキシビリティ(Flexibility)と安全性を意味するセキュリティ(Security)を組み合わせた合成語で、雇用の…

傍腫瘍性ニューロパチー(悪性腫瘍に伴う神経系障害)

内科学 第10版
(4)傍腫瘍性ニューロパチー(paraneoplastic neuro­pathy)  PNSでは末梢神経障害の頻度が最も高く,感覚性運動失調型ニューロパチーはPNSに特徴…

アジア協会会報 アジアきょうかいかいほう Transactions of the Asiatic Society of Japan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1872年創設の日本アジア協会の機関誌。 74年創刊。諸分野の論文が載っているが,言語関係では,B.チェンバレンの"Essay in aid of a Grammar and Dic…

ネメシアヌス Nemesianus, Marcus Aurelius Olympius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
3世紀後半のローマの詩人。カルタゴの出身。4編の牧歌から成る『詩選』 Eclogae,未完の教訓詩『狩猟』 Cynegetica,および『捕鳥について』 De Aucu…

宇宙航空研究開発機構

知恵蔵

総合安全保障 そうごうあんぜんほしょう Comprehensive Security

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国家の安全保障は軍事力によってのみはかられるのではなく,外交努力や対外経済協力によって総合的に達成するものとした構想。 1978年に日本の安全保…

糖原病VI型 (Hers病)(糖原病(グリコーゲン病))

内科学 第10版
(6)糖原病Ⅵ型(Hers病) 病因  PYGL遺伝子によってコードされる肝型ホスホリラーゼの遺伝的欠損による疾患で,肝にグリコーゲンが蓄積する. 病態…

インターネットオシント‐センター(Internet OSINT Center)

デジタル大辞泉
《OSINTは、Open Source Intelligence(公開情報を利用した情報収集・分析活動)の略》インターネット上のテロ関連情報を体系的に収集・分析すること…

肝っ玉おっ母とその子供たち

デジタル大辞泉プラス
《Mutter Courage und ihre Kinder》ドイツの劇作家、ブレヒトの戯曲。1939年頃の執筆。1941年初演。17世紀の30年戦争を題材とする反戦劇。

丸三証券

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「丸三証券株式会社」。英文社名「Marusan Securities Co., Ltd.」。証券・商品先物取引業。明治43年(1910)「丸三多田岩吉商店」創業。昭和1…

低圧部 ていあつぶ low pressure area

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
熱帯擾乱のうち,低気圧性循環がみられない,あるいは低気圧性循環がみられても中心が不明瞭で,閉じた等圧線の半径が緯度で 2°以上のものをいう(→…

異型分泌

岩石学辞典
岩石中の外来包有物(enclave enallogene)[Stache & John : 1879].⇒包有物①

にほん‐しょうけんぎょうきょうかい〔‐シヨウケンゲフケフクワイ〕【日本証券業協会】

デジタル大辞泉
証券会社・金融機関によって組織される業界団体。金融商品取引法に基づき、内閣総理大臣の認可を受けた認可法人。有価証券の売買の公正化や円滑化、…

デール Dale, Earnest

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1917.2.4. ハンブルクアメリカの経営学者。ケンブリッジ大学,エール大学を卒業。ペンシルバニア大学の経営学教授であり,同時にアーネスト・デ…

C

ASCII.jpデジタル用語辞典
マイクロソフト社が、同社の.NETで使用するために開発したオブジェクト指向プログラミング言語。C、C++を基に、Javaの仕様も取り込んでいる。作成し…

デュアメル Duhamel, Georges

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1884.6.30. パリ[没]1966.4.13. パリ近郊バルモンドアフランスの小説家,評論家,詩人。医者になる一方,文学にひかれ,ビルドラック,アルコス…

コンプトン百科事典 コンプトンひゃっかじてん Compton's Encyclopedia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
絵入りの英語百科事典。 1922年に児童向きの参考書を出版していたアメリカのコンプトン組織から出版され,毎年改訂版が出ている。全 15巻,770万語収…

日本スポーツ仲裁機構 にほんすぽーつちゅうさいきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国内のスポーツに関する紛争を仲裁・調停し、解決するために設置された独立機関。ドーピング審査の当否や競技結果、出場資格認定などについて判断、…

瓢 (フクベ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Lagenaria siceraria var.depressa植物。ウリ科の夕顔の品種

ウェルトハイマー Wertheimer, Max

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1880.4.15. プラハ[没]1943.10.12. ニューヨークドイツの心理学者。ゲシュタルト心理学の創始者。フランクフルト,ベルリン大学で教鞭をとり,19…

Recurvirostridae

改訂新版 世界大百科事典

急性散在性脳脊髄炎(非感染性炎症性疾患)

内科学 第10版
(1) 急性散在性脳脊髄炎(acute disseminated encephalomyelitis:ADEM)  【⇨15-9-4)】[犬塚 貴] ■文献 松井 真:横断性脊髄炎.Clinical …

フィヒテ Fichte, Johann Gottlieb

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1762.5.19. ラメナウ[没]1814.1.27. ベルリンドイツの哲学者。ドイツ観念論の代表者の一人。イマヌエル・カントの影響を強く受けた。 1792年匿名…

大田花き

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社大田花き」。英文社名「Ota Floriculture Auction Co., Ltd.」。卸売業。平成元年(1989)設立。本社は東京都大田区東海。東京都中…

証券化

知恵蔵
有価証券を利用して資産を流動化すること。日本では不動産投資信託(REIT)など不動産の流動化が中心だが、ローン債権などキャッシュフローを生み出す…

セキュリタイゼーション(securitization)

デジタル大辞泉
金融の証券化。金融形態が貸し付けから証券発行へ移行すること。流動化をはかるために、債権や債務を証券化すること。

イー‐イー‐アール【EER】[energy efficiency ratio]

デジタル大辞泉
《energy efficiency ratio》エネルギー効率比。エアコンの電気的効率を示す値。一時間の出力を消費電力で割ったもの。

原始農業 げんしのうぎょう primitive agriculture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
先史時代や未開社会で行われた最も原始的な農業。原始的移動農業と原始的定着農業に分けられる。前者のほうがより原始的で,焼畑農耕などにより農地…

非常時 ひじょうじ national emergency

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国内的または国際的に重大な危機に直面したときをいう。日本では 1930年代前半,満州事変,国際連盟脱退,ワシントン条約廃棄などにより国際的に孤立…

フツマ Houts'ma, Martinus Theodorus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1851.1.15.[没]1943.2.9.オランダの東洋学者。ユトレヒト大学ヘブライ語教授。『イスラム百科事典』 The Encyclopaedia of Islām (1908~34) 刊…

アジア通貨単位

知恵蔵
ASEAN(東南アジア諸国連合)と日中韓の計13カ国(ASEAN+3)の通貨に各国の経済力や貿易額を反映した加重平均値を算出し、為替管理に役立てる指標。欧州…

ひゃくがくれんかん〔ヒヤクガクレンクワン〕【百学連環】

デジタル大辞泉
西周にしあまねの著作。明治3年(1870)に私塾育英舎で行った講義の内容をまとめたもの。書名はencyclopediaの訳語。

環境保護局[アメリカ合衆国] かんきょうほごきょく[アメリカがっしゅうこく] Environmental Protection Agency; EPA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの政府機関。 1970年 12月発足。従来各行政機関が取り扱っていた環境保護対策を集中させて,大気汚染,水質汚濁,騒音,放射能,廃棄物など…

スミス Smith, William Robertson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1846.11.8. アバディーン近郊キー[没]1894.3.31. ケンブリッジウィリアム・ロバートソン・スミス。イギリス,スコットランドの自由教会派牧師。…

人間の安全保障 にんげんのあんぜんほしょう human security

日本大百科全書(ニッポニカ)
紛争、災害、貧困など生命・生活・尊厳に対する脅威から人間ひとりひとりを守り、食糧・水・医療・教育を充実させることで個人の能力を向上させ、恐…

ブルトン Breton, André

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1896.2.18. オルヌ,タンシュブレー[没]1966.9.28. パリフランスの詩人。医学を学び,第1次世界大戦に従軍中,フロイトの学説に傾倒した。 1919…

キドランド きどらんど Finn Erling Kydland (1943― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
ノルウェー国籍をもつアメリカ在住のマクロ経済学者。ノルウェー南西部のロガラン県イェスダール生まれ。ノルウェー最古のビジネススクール、ノルウ…

セントローレンス‐もん【セントローレンス門】

デジタル大辞泉
《Saint Laurence Gate》アイルランド東部、ラオース州の都市ドロヘダにある門。13世紀に建造された重厚な石造りの門で、かつて都市を囲んだ城壁の一…

enclosure compound【enclosurecompound】

改訂新版 世界大百科事典

ティティウス Titius, Arthur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1864.7.28.[没]1936.10.8.ドイツの神学者。ベルリン大学私講師 (1891) ,キール大学助教授 (95) ,同大学教授 (1900) ,ゲッティンゲン大学教授 …

ターキントン Tarkington, (Newton)Booth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1869.7.29. インディアナポリス[没]1946.5.19. インディアナポリスアメリカの小説家,劇作家。プリンストン大学中退。インディアナ州議員 (1902…

ドイツ取引所 どいつとりひきじょ Deutsche Börse AG

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの証券取引所やデリバティブ(金融派生商品)取引所を統括・運営する企業グループ。ドイツ国内の証券取引所の再編に伴って1993年に発足した株…

をも見よ参照

図書館情報学用語辞典 第5版
書誌,目録,索引,辞書,事典等において,関連の深い見出し,典拠形アクセスポイントや標目の間で,一方から他方へ“~をも見よ”などの表現によって…

酸化剤 さんかざい oxidizing agent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
酸化を起させる物質。すなわち酸素を与える作用,水素を奪う作用,また電子を奪う作用をもつものをいう。一般に用いられる酸化剤としては空気,酸素…

シー‐エス‐アイ‐シー‐イー【CSICE】[Cabinet Satellite Intelligence Center]

デジタル大辞泉
《Cabinet Satellite Intelligence Center》⇒内閣衛星情報センター

アイ‐ユー‐パック【IUPAC】[International Union of Pure and Applied Chemistry]

デジタル大辞泉
《International Union of Pure and Applied Chemistry》⇒アイ‐ユー‐ピー‐エー‐シー(IUPAC)

IUPAC(アイユーパック) アイユーパック

化学辞典 第2版
International Union of Pure and Applied Chemistryの略称.[同義異語]国際純正および応用化学連合

人間の安全保障 にんげんのあんぜんほしょう human security

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国家および国際社会の安全保障の実現にあたり,人間と,人間の複雑な社会的・経済的相互作用を最も重視する取り組み,また概念。国家の安全に焦点を…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android